プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こちらの式のやり方が分からないため、やり方を教えて頂けると幸いです。お願い致します。

cos(cos^-1 5/11)
tan(cos^-1 3/7)
sin^-1(sin3π/7)

の3つになります。よろしければお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 詳しいやり方など教えて頂けるとありがたいです。

      補足日時:2020/10/22 22:29

A 回答 (3件)

cos(cos^-1 5/11)


α = cos^-1 5/11 のとき、cos α は何か? → 5/11.

tan(cos^-1 3/7)
β = cos^-1 3/7 のとき、tan β は何か?

1 + (tan β)^2 = 1/(cos β)^2 より
tan β = √(tan β)^2 = √{ 1/(cos β)^2 - 1 }
= √{ 1/(3/7)^2 - 1 } = (2√10)/3.

sin^-1(sin 3π/7)
γ = sin 3π/7 のとき、sin^-1 γ は何か? → 3π/7.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく書いて頂きありがとうございました!
特にtanがよく分かっていなかったので、やり方など書いて頂き助かりました

お礼日時:2020/10/23 11:03

> 詳しいやり方など教えて頂けるとありがたいです。



いや、詳しいやり方も何も。
微分でしょ?
定数を微分すれば0になる、ってのは分かりますか?

dConst./dx = 0

これだけ。
例えば

cos(cos^-1 5/11)= 5/11

になるのは分かりますか?cosとarccosは逆関数なんで、打ち消し合います。
5/11は「関数じゃなくって定数」なんで微分すればゼロ。おしまい。
残りの2つも関数じゃないです。定数ですよね?「変数が存在せずに、全部具体的な数値が与えられている」。定数なんですよ。
従って、どっちにせよ微分すれば0です。おしまい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日回答を貰ったのですが、答えが違うようでした。お答え頂きありがとうございました

お礼日時:2020/10/23 11:03

全部 0 じゃないの?



cos(cos^-1 5/11)-> 関数じゃなくって定数
tan(cos^-1 3/7)-> 関数じゃなくって定数
sin^-1(sin3π/7)-> 関数じゃなくって定数

なんで、定数を微分すれば見かけがどうだろうとゼロです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!