アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

着付けを初めて数ヶ月の初心者です。
リサイクルで小紋を入手しウキウキなのですが、身幅が少々大きいのです。 
自分で色々試してみて、
1.下前をぐ~んと左側に持っていく
2.サイズがあっている着物のように着付けて余った部分を後ろに持っていく
3.2.と同様にし余った部分を脇に隠す
上記3つをやってみましたがイマイチです。
どなたか身幅が多い場合の着付けポイントを教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは。


少々、身幅が大きいなら、1番が正解です。
下前は脇のところから折り返してください。
だいたい、背縫いの線が、ヒップのところで中心にくればベストですが、
だいたい、大きいときは右に2.3センチ、小さいときは左に2.3センチずれるのは普通です。
これ以上のズレなら、上前のあわせを深めにします。(歩ける程度にね。)

2番、3番は不可能です。
できても、姿が良くないです。
なぜなら、洋服で言うと、裾すぼまりのタイトなスカートぽく着るキモノを、
(下のURLの22番目の写真になります。)
2.3番をすると、フレアなスカートになってしまいます。

また、#1さんの脇で寄せるというのは、上半身の説明です。
胸紐をした後、または、コーリン、伊達締めのあとから、ダブついた胸元、背中を引いてあまりを
タックに取ります。
下の写真の2番目から3番目、11番目から12番目の作業です。

下のURLは、私の着付けです。
参考にしてください。
このボディを使うと、背縫いはヒップのところでジャストです。
これより細い人なら、背縫い線が右、太い人は左にずれていいのです。
(下のURLの22番目の写真になります。)
襦袢、着物とも、大きければ、胸元のタブつきはもっとでるでしょう。
また、写真は、しばらくしたら消します。

参考URL:http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/misamasa9261 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hokkepokkeさん、詳しく説明していただきありがとうございました。 
もう少し練習が必要ですが、前よりはかなりまともに着られるようになりました。 

着付けの練習をしているとあっというまに時間が過ぎていきます。 早く自信をもって外出できるようになりたいです。

お礼日時:2005/02/03 16:00

後ろ??


後ろに持っていって、どうやって処理するのでしょう??
通常、背中心を合わせ、背中にはしわがよらないように着付けますよね?
ですので、後ろでは処理できないはずです

下前を引っ張ると、脇線がずれすぎておかしいです・・・

ということで、脇で隠すのがいいかもしれません
どこかわかりやすく説明しているところないかな~と探したところ
http://www4.ocn.ne.jp/~tomasan/kotu.html
「身幅が大きすぎて・・・」
のところで、簡単ですが図解されています

ただ、「少々大きい」とはあどれくらいなのでしょうか?
少しくらいのサイズ違いでしたら、下前を引っ張った方が綺麗に着付けれると思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!