A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたの追加コメントは不謹慎ですが、地震は予言では無くて予想です。
直前の緊急地震速報は出せますが、確実に予想する事は難しく『プレートにエネルギーがたまっているのでないか?』という事で地震発生の可能性を予測しています。
たとえば駿河湾周辺は1854年の安政東海地震以降大地震が起きていないために近年に東海大地震が予想されています。
No.2
- 回答日時:
予言だからです。
そもそも地震の予知はできません。
ましてや予言なんて、競馬の予想ほどにも確実性がないです。
誰だって「明日は晴れる」って言える。それが「予言」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
少し前なのですが1000円札の裏になにか書かれているものを見つけました。 これは一体なんなのでしょう
政治
-
皆さんは、安倍からの10万円の支給をどう思いますか
政治
-
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
4
HIKAKINが1億円を医療従事者に寄付したらしいですよ。金持ち自慢したいだけの偽善者ですよね?
募金・物資支援・災害ボランティア
-
5
拉致問題なんて解決する必要ありますか? ここまででざっと数千億は使っています。
政治
-
6
山本太郎氏に都知事になってもらいたいですか? 小池知事よりはマシだと思いますか?
政治
-
7
外国人「ええっ!?日本人は生で玉子を食べるって!気持ち悪い!」 日本人「日本の玉子は衛生管理が徹底さ
食べ物・食材
-
8
やめろ!やめろ!と言っていたワイドショーが、今度はGOTO東京除外を批判するってなんで??
政治
-
9
マジでうがい薬(ポピドンヨード)がコロナに効果あんの?
政治
-
10
なぜ新型コロナウイルスの薬は発明されていないのに、感染者数が多いにも関わらず、最初の頃に比べて格段に
医療・安全
-
11
ホテヘルのキャンセル料は払わなくても大丈夫? 家に押しかけてきませんか? 誰か教えてください!(早急
消費者問題・詐欺
-
12
皆さん、マスコミの報道を信用してはいけません。台風の報道大袈裟にして、国民を不安にさせています。過去
台風・竜巻
-
13
どうして人を殴ったらダメなんでしょうか?という質問をしたのですが、殆どが「じゃああなたが殴られてもい
事件・犯罪
-
14
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
憲法・法令通則
-
15
マグニチュード9999999999999999999999999999999999999999999
地震・津波
-
16
先ずこのタイトルがムカつきません? 捨てて、という言い方は上位にいる者がその地位や名誉を捨ててでも行
倫理・人権
-
17
たった400人の重症者で医療崩壊するのは法律と仕組みの問題ですよね? 人の命より決まり事を守らせる方
医療・安全
-
18
この職務質問。いくら容疑者とはいえ、違法じゃないの?
事件・犯罪
-
19
月給30万円でも年収360万円なのに、女性が婚活で求める普通の男性の年収は500万円だそうです。 今
出会い・合コン
-
20
今更ながらイージス・アショア導入に反対していた人は何が理由だったんですか?イージス・アショアは軍用機
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
交通事故についてです 10:0の事...
-
5
excelの三角関数について
-
6
ガソリンスタンドのバイトの面...
-
7
ケーキ 美味しそうですか?
-
8
ポクちんは納豆のネバネバがあ...
-
9
臣民という言葉を否定するなら...
-
10
人格障害について。 なぜ、人格...
-
11
特定の独身のかたをみて、口に...
-
12
もしもの話 もし消費税が25%に...
-
13
人生初 給料。1日一万 22日で22...
-
14
業務データ送信をINS64ダイアル...
-
15
最近このアプリを入れた初心者...
-
16
マスクは、温かいから良いです...
-
17
車のスピーカーについてです。
-
18
コンビニや弁当屋で買い物する...
-
19
携帯、スマホからフリーダイヤ...
-
20
転職活動中です。給与額による...
おすすめ情報
早く巨大地震くればいいのにねw
早く巨大地震きて、何もかもぺっちゃんこに潰してくれたらすっきりするのにね