プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術



1.氏(うじ、ウジ)は、男系祖先を同じくする同族とされる家の集団。氏族。→古代氏族としての「氏」

2.氏(うじ)は、家(家族)の名称。
代々引き継がれ、系統(家系)を表す名称となる。
姓氏(せいし)、姓(せい、本姓)、
名字(苗字)。
中世後期から明治初期まで、 氏とは「姓」(せい、本姓)を指し、
「名字」(苗字)とは区別された。

質問者からの補足コメント

  • 藤原氏、平氏、源氏、橘氏は


    二番ですよね?

    豊臣氏も二番目ですか?


    蘇我氏や物部氏は

    一番ですよね

      補足日時:2020/10/23 16:58

A 回答 (1件)

>男系祖先を同じくする同族とされる家の集団。



家と氏は別のものです。
一つの家で夫婦は別の氏でしたので。

>氏(うじ)は、家(家族)の名称。

明治民法では一つの家の人は同じ氏になりましたが、「家の名称」という概念にはしませんでした。
わざわざ家長の氏をみんなが名乗るというように段階を踏んでいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!