プロが教えるわが家の防犯対策術!

お寿司が大好きです。
旅行先だと、大抵その周辺で良さそうなお寿司屋さんを予約しておきます。
趣味みたいなものですし、年に数回なので、多少高くても気にしません。

今度、小学3年の子供と二人だけで旅行することになりました。
魚が美味しい場所なので、旅行先でお寿司に行きたいのですが、
小学3年生を連れて、ちゃんとしたお寿司屋さんに行くのは
どうでしょうか。
(「ちゃんとした」といっても、そこまでの高級店ではなく
せいぜいコースで1.5~2万円くらい)

やっぱり、辞めたほうがいいでしょうか。
味もわからないガキンチョに、ちゃんとした板前さんのお寿司を
食べさせるなんて失礼な気がします。
(教育上、ちょっと気が引ける・・・)

という一方で、ちゃんとしたお寿司屋さんならば、そんなことを思わずに、
「どんな客であっても、めいっぱい仕事をする」
というスタンスかもしれません。
もちろん「子供はダメ」という店もあるとは思いますが、
「子供なら子供の好みに、合わせて頑張ります」
という板前さんもいる気がします。

昔、あるお店で板前さんが、
「難しい状況に燃えるときって結構あるんですよ」
とか言っていたのを思い出します。
(子供というのは少し話が違いますが)

どうでしょうか。

お店に聞いてみるのが一番手っ取り早い気もするのですが、
断りにくくて困らせてしまう気が少しします。

A 回答 (4件)

お礼にあった一般論で言えばそれこそ「子供はダメ」とでも書いてある店でなければ自由に連れて行って構いません。

とは言え実際には「子供はダメ」と言う寿司屋なんてないと思いますが。
    • good
    • 0

ご自由に

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
店がOKならOKだし、
店がNGならNGだし。
ただそれだけ。
ルールの範囲内で自由ですよね。

自分勝手に
「鮨とはこうあるべし」
みたいな哲学なんて気にしなくていいですよね。

お礼日時:2020/10/24 11:54

質問者様は意識しておられないでしょうが、それって子供をスゴくバカにしていると思います。

「味も分からないガキンチョにちゃんとした板前さんのお寿司を食べさせるなんて失礼」と言うのは「味の分からないガキには豚のエサで十分」と言うのと全く同じ論理ですから。


(もちろん「子供に食べさせるのは豚のエサでいい」と思っている親なんて誰もいないはずですが、論理展開は全く同じです)


近年食育が話題に上っていますが、教育上で言うならむしろいいものを食べさせた方が良さそうに思います。ただし「ちゃんと味わって食べるように」と注意しておかないとガッついて食べてしまうかもしれませんが、小学校3年なら十分「大人の会話」が伝わる年齢だと思うので、その点を注意しておけば「ちゃんとしたお寿司屋さん」でも問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、自宅近くの寿司屋には何度か連れて行ったことがあります。
3人(夫婦+子供)でちょっと食べて2万円くらいですから、
まあちゃんとした店です。実際、質も高いです。

慣れたお店で、家族3人で普段通りの雰囲気なので、子供も
そこが高級店だとは知りませんが、
「あそこが一番好き。美味しい。」
というので、正直言うと、子供でも味はわかるのだと思います。

他にも、良いものを食べさせると「この〇〇は美味しい」とか
いうので、子供は結構味に敏感だと思います。
(というより、大人よりも敏感かもって思います)

ただ、一般論として、
「子供を高級店に連れて行く」
ってどうなの?って思っただけです。


「小学3年生をちゃんとした寿司屋に連れて行っても大丈夫か?」
が質問ですが、あなたの解答は
「問題なし」
ですね。

No1のからは
「カウンターはダメ」
ですが、
「この席はダメ」
とかありますか?

お礼日時:2020/10/24 01:53

とりあえず、カウンターに座らせてはだめです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな理由ですか?

お礼日時:2020/10/24 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!