
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
おはようございます。
JR中央線快速で10年ほど都内まで通勤していた経験があります。
あくまで体験ベースの話ですが
>なぜJRはお盆の期間も平日ダイヤで運転するのでしょうか?
簡単に言えば、利用実態に合わせているからでしょう。1つ部分的に掘り下げると、朝の通勤ラッシュの対策が大きいのではと思います。
平日のお盆休み期間、確かに普段よりは目に見えて空いてるなと感じることはありました。がしかし、最混雑区間のピーク前後の時間では、それでも結構な混雑になります。普段よりは幾分かマシではあっても、空いてるか混んでるかと言えば誰の目にも「混んでる」と言えるレベルです。
実際に数えたわけではありませんが、乗車率は普段180%強としたら恐らくこれが160%前後になってるかくらいの違い。160%はつり革も通路もビッシリ埋まり、人と人が密着するくらいの混雑です。普段より「圧」がマシかな…というくらいの違いです。
殆どの路線では、休日ダイヤは平日ダイヤに比べ朝6~8時台の本数は少なくなっています。お盆に休日ダイヤにすれば、朝ラッシュの人が捌けなくなってしまうことが容易に想像できます。
>お盆の期間(8/11~16)とお正月の期間ではほぼ同数でした。
平日お盆が朝の通勤客でごった返す状況に対し、遠方への帰省客や行楽地へ向かう利用者が増える筈です。そうなれば都心逆方面の流れが増えたり利用時間も分散する筈。利用者数が同程度であっても、乗客の流れまでが同じとは限らないのです。
以上、参考になれば幸いです。
No.8
- 回答日時:
高速道路、新幹線、飛行機が混むのは、帰省やレジャーでの長距離移動が増えるから。
その分、都心はガラ空きですよ。
これ以上は、平行線。
馬鹿らしいレスから降ります。
No.7
- 回答日時:
お盆が休日と考えるのは貴方の感覚。
世間一般は、そうじゃありません。
だから、JRは、利用実態に合わせているのです。
異論があれば、JRに投書すれば良い。ここでボヤクのは筋違いだよ。
ちなみに、新幹線は平日土日祝ダイヤでなく、フルダイヤから季節列車を利用実態に合わせて間引く方法です。
例えば、東海道新幹線だと、のぞみ12本/時のうち、定期6本不定期6本。
不定期6本は、時間帯や季節で、柔軟に運用しているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
関東のJRはロングに鈍い電車ばかりですが、常磐快速線だけは130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
電車に最近ハマったんですがこの電車に惚れました。何と言う電車ですか?
電車・路線・地下鉄
-
常磐快速線は130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
4
西武新宿線、日中に特急を走らせる意図は?
電車・路線・地下鉄
-
5
JR東日本は湘南ライナーを廃止し特急化すれば逆に減収になる説はどうなのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
6
米原~京都間になぜ新快速が必要なのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
JRの駅に有るエレベーターですが、行先ボタンを押さないと動きません。 バカではないですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
JRって年々スピードダウンしてますよね、もう堕ちていくだけ?
電車・路線・地下鉄
-
9
これって迷惑じゃないですか? 僕はいつも通勤に電車を使うのですが 朝の時間帯であり 珍しい行き先の電
電車・路線・地下鉄
-
10
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
11
ムーンライトながら号は完全に廃止されたのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
12
関東の通勤電車って国鉄時代の方がよほど快適でしたか?
電車・路線・地下鉄
-
13
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
14
利益しか頭にないJR東日本の終電繰り上げでJR東海さんはどうするのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
16
JR東日本や首都圏の私鉄はいつまで紙の回数券を販売する気ですか? 私は週3–4日のバイト通いの為に、
電車・路線・地下鉄
-
17
JR不正乗車についてご相談です。
電車・路線・地下鉄
-
18
市内の一般路線バス❪ここ見落とすな❫
電車・路線・地下鉄
-
19
東京モノレールは何故、浜松町なの? 品川や、延伸して新橋までは駅を作れなかったのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
京浜東北線快速はなぜ新橋通過ですか? 東海道線は新橋停車なのに。
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
JR東海はなぜJR東日本と違...
-
5
北海道の鉄道って車両を車両製...
-
6
定期券の家族間での貸借りについて
-
7
電車内や施設内で、「ウレタン...
-
8
E233系2000番台はなぜ全消灯がH...
-
9
定期を忘れたとき
-
10
2階建て車両なんて鉄道会社にし...
-
11
運転士、車掌は不要だから、広...
-
12
電車には乗らないけど、駅構内...
-
13
辻堂の人口増加って東海道沿線...
-
14
【東京都・新宿御苑】新宿御苑...
-
15
駅構内を迷った時に、使えるア...
-
16
地下鉄について
-
17
ひし形パンタグラフ
-
18
学生です。今、電車で通学して...
-
19
2021年1月22日地点で 品川駅を...
-
20
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
おすすめ情報
鉄道の利用者数を比較するとお盆の期間(8/11~16)とお正月の期間ではほぼ同数でした。