
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます=^_^=
「どう思われましたかね。」
僕にとっては、
辛くなるような内容でも、ネタとも、思いません。
日常茶飯事で、ありがちな内容だと思います。
似たような事、たくさん経験してます!
マイナス思考過ぎるため、くだらない質問に感じ、批判されたのかと思われます。
No.4
- 回答日時:
こういう質問をする時は、元の質問を出して質問しないと曖昧な回答になります。
>ネタにのるつもりで回答してくれたらいいのに..
これは甘えです。
ネット上の公開サイトの回答者は家族でも友達でもありません。
ただの通りすがりの他人です。
通行人はいろんな人がいるし、あなたを全然知りません。
>どうしたら信じてくれるんですか???
あなたは見ず知らずの他人が、いきなり、「私を信じてください」と言ったら信じますか?
ネット上というのは、世間と同じです。
いや、リアルの世間以上に厳しいです。
善意の人もいれば、悪意の人もいますが、ネットは顔も名前もわからないので悪意がむき出しになることも多いです。
ストレス解消のために暴言を投稿する人もいます。
だからどんな回答がきてもしかたないと、覚悟した上で質問すべきです。
「こんな風に回答してほしい」と思いながら質問するのは間違いです。
優しい人、思いやりのある人ばかりを求めると、ネットでは傷つくことの方が多いです。
メンタルが弱い人、繊細な人は、ネットの公開投稿サイトは利用しない方が安全です。
よけいに傷つくだけになりやすいです。
No.3
- 回答日時:
お礼のとこで
回答者にもっとつっこんでみたら。
あなたのお礼の内容で
真剣に考え直す人もいますよ。
まともにお礼のコメントしてますか?
ネタもどきで返しているのでは。
No.2
- 回答日時:
どんな内容の質問だったのか分かりませんが、
質問文章の表現が、胸糞に感じたのかもしれません。
「ネタにのるつもりで回答してくれたらいいのに..」
真面目に回答している人はノれません!
ノリがいい人もいるが、結構、真面目な回答者多い所ですから・・・。
雑談カテゴリーとかなら、ノれると思うが・・・。
ネタだろってみんなに批判された質問コピーしました。
死にたいです。逃亡したいです。女子高生です。
今さっき階段を登ってすぐの自分の部屋のドアを開けてティックトックで動画をみていたら間違って音量を最大にしてしまって「女の子のリコーダー舐めたことある?」って男の人の声が大音量で流れたんです。
それで焦って一階に下りて「スマホ踏んだら変な動画流れた」って言ったんですけど言い訳感半端ないですよね??どう思われましたかね。つらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ここ(goo)で、最近見かけなくなったなー っていうユーザーさんはいますか?
教えて!goo
-
これってどうゆことでしょうか? 誰かが通報したんですか? それとも運営の判断でしょうか?
教えて!goo
-
皆さん本気で悩んで書き込みしてるので 否定的な回答や誹謗、中傷的な事はやめてほしい。 ひどい回答の時
教えて!goo
-
4
ここで勝手に質問を削除されました。質問内容は医療についてでした。運営が削除したのでしょうか?
教えて!goo
-
5
9月がはじまってまだ4日しかたっていのにもうAグレード
教えて!goo
-
6
教えてgooの不満、教えて♪
教えて!goo
-
7
高圧的な回答をしたあと、まったく反論をしない回答者
教えて!goo
-
8
はじめまして 先程教えてgooに登録させてもらった新人です。 よろしくお願いします。 初めての質問な
教えて!goo
-
9
この質問が規約違反になった理由がわかりません… 何がマズかったんでしょうか
教えて!goo
-
10
悪質な質問者の見分け方を教えてください
教えて!goo
-
11
ブロックについてです。Zさんにブロックされた場合
教えて!goo
-
12
たまにいる全く質問ではない投稿ばかりしている人を(暴言や不適切な言葉など)ブロックしたのですが、表示
教えて!goo
-
13
とある有名迷惑系ユーザーをブロックしていたのですが、たまたまブロックリストを確認したら自然と解除され
教えて!goo
-
14
ノンジャンルトークで、「あ」だけの投稿は構わない?それともおかしい?
教えて!goo
-
15
私の友人は塾の講師をしているのですが、商売仇だとか言って教えてgooの宿題課題質問にわざと間違った解
教えて!goo
-
16
回答で、「分かりません」というのは回答だと思いますか?
教えて!goo
-
17
なんで教えて!gooは?
教えて!goo
-
18
教えてGooで変な人がいたんですけどこういう事する アカウントはbotなんですか? 質問者の質問内容
教えて!goo
-
19
嫌いな質問者のタイプと嫌いな回答者のタイプを教えて下さい。
教えて!goo
-
20
質問です。 あなたは教えてgooの新着Q&Aを見ていて疑わしいものも含めて釣り、愉快犯、マルチポスト
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なんで質問してるのにみんな回...
-
5
マイページの出し方がわかりま...
-
6
「ご質問があります」「ご回答...
-
7
質問に対して、「答えられるの...
-
8
教えてgooと知恵袋で同じ質問を...
-
9
「質問させていただく」は「伺...
-
10
女子高生、女子大生に質問です...
-
11
販売員の方に質問 お客様にお声...
-
12
働きたくない気持ちがあるし、...
-
13
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
14
素晴らしい回答者さんに回答し...
-
15
女は質問投稿する時には必ず※共...
-
16
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
17
「上端」「下端」の読み方は?
-
18
質問をして、回答が貯まるのを...
-
19
関わりたくない無いのに、関わ...
-
20
みなさんに素朴な質問です。 常...
おすすめ情報