アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターで 
のような、BGMのようなものを弾けるようになりたいです。
どういうふうにやったら弾けるようになりますかね。
質問が曖昧なんですが…どうかお願いします

A 回答 (3件)

ソロギターなのかな。

歌の伴奏ではなく、一人でメロディ伴奏も含めた演奏をするのです。クラシックギターは、大抵はそういう感じです。

ギターは、クラシックギターのギターでも、鉄弦のアコギでもどっちでも。

ソロギター用の教本もありますよ。
    • good
    • 0

たぶん、ですが。



※使われているギターは2本。

※ギターというものは、大きく分けると3種類あり、
①クラシックギター、スパニッシュギター、或いはガットギターと呼ばれるもの
 ボディが箱になっていて、ナイロン若しくはガット(ヒツジの腸などを細く拠って乾燥させたもの)の弦が張られています。
 主にクラシック音楽やスパニッシュ音楽で使われます。
②アコースティックギター
 見た目はガットギターとよく似ていますが、スチール弦が張られたもの。
 アコギ、フォークギターなどとも呼ばれています。
③エレクトリックギター
 ボディには空洞がないかあってもあまり共鳴せず、主に電気的なマイク(ピックアップといいます)で音を増幅するもの。エレキギターとも言います。
 弦はスチール弦が主で、少数派ですがガットが張られているものもあります。
・・・この曲では、2本のガットギターで演奏されています。

※しかし使われている奏法は、どちらも『クラシック奏法』ではありません。
 1本はアルペジオという奏法で、もう1本は単弦奏法でパッセージ(メロディ)を弾いています。どちらもアコースティックギター(フォークギター)でよく使われる奏法です。

・・・っというワケで。
 こういう感じの演奏がしたいなら。

※クラシック奏法を身に付ければ、この曲の演奏で使われる全ての奏法が網羅されますが、クラシック奏法は学習に時間がかかります。
 こういう演奏の修得の近道としては、まずはフォークギターのアルペジオ奏法を練習しましょう。
 ギターは、トーン(音色)を重視してガットギターを買っても構いませんが、ガットギターはネックという部分の形状の問題でフォークの奏法がやり難いので、スチール弦のフォークギターを買った方がよいと思います。
 フォークギターと初心者向け教則本を買い、フォークの『アルペジオ奏法』を練習してください。

※さて、パッセージを弾いている方ですが。
 指で弾く場合、この速度ではクラシック奏法がどうしても必要です。
 ただこの演奏はフラットピックというプラスチック片を持って弾いている様にも聞こえるので、そうなると主にエレキギターで用いる単弦奏法が必要になります。(フォークギターでもこういう単弦奏法はよく使いますが、初心者向けの教則本には詳しく出てきません。)
 エレキギターの教則本を買い、単弦でパッセージを弾く部分を集中的に練習しましょう。ギター自体は、別にエレキを買い足さなくてもフォークギターで構いません。

・・・曲のレベル的に言うと、パッセージを弾いている方は、この速さに追従出来れば大したことはありません。
 アルペジオの方は時折結構複雑なことをやっていて、フォークのアルペジオ奏法だけでは足りず、もっと複雑なクラシック奏法を身に着けていなければならないかもしれません。

 貼付の曲自体はどれも比較的カンタンではありますが、初心者がいきなり弾けるほど低レベルではなく、毎日練習しても数ヶ月から年単位の期間が必要になるでしょう。
 っといいますか。
 実はこの種の演奏は、『クラシック』とか『フォーク』とか、体系立てて分類された音楽から外れます。極論を言うと、色々なギターの様々な奏法を勉強して、その結果演奏出来る様になる種類の音楽です。

 こういうギターが弾きたいなら、気合を入れて練習しましょう。一時的にしろ、遊びに行く時間とか寝る時間とか、そういう生活の時間を犠牲にしてギターを練習する必要があります。(少なくとも、バンドを組んで学園祭で流行のポップスを演奏するよりはレベルが高いと言えます。)
    • good
    • 0

そんなもん地道な基礎反復と日々ひたすら練習あるのみでしょう。


他に何がある!
それとも早く上達する何か魔法でもあると?
笑われますよw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!