
流石に、おかしいと思うのですが、菅に対することです。
なんか、最近携帯キャリアを乗り換えるとか料金下げるとか言ってますよね。
ここで言いたいんですが、そもそも、料金下げるって言ったって、他の国よりも高いって言ったって、日本のは通信速度、通信品質とか他の国よりもいいわけじゃないですか。それなのに、値下げしろって、ちょっとキャリアに圧力かけ過ぎじゃないですかね…しかも、ケータイ補償サービスとかもあるわけだし。(iPhoneは例外)(当たり前ですが…)
しかも、電波が強いFOMAだって、5Gのせいで2026年には停波してしまうし…
しかも、乗り換えだって誰も望んでませんよね。
流石に風当たりが強すぎる気がするのは僕だけなのでしょうかね。
皆さんの意見も聞かせて頂けるとありがたいです。
追記ですが、格安SIMだって、ドコモとかの電波使ってるんだから、安いの当たり前ですよね笑
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>値下げしろって、ちょっとキャリアに圧力かけ過ぎじゃないですかね…
国民の支持取りでしょうw
あと、今まで競争して値下げさせようとしたけども、思った通りに値下げ出来なかったってこともあるかもしれないね。
当時の政府がイーモバイルとソフトバンクの合併を認めたし、MVNOが出来ても値引き競争が思ったように出来なかったこともあるかもね・・・
金を儲けすぎだから、値下げをしろって圧力でしょうけどもね。
>電波が強いFOMAだって、5Gのせいで2026年には停波してしまうし…
3Gの利用者が少なくなっているので、3Gを停波して、電波効率がよかったりする4Gや5Gに周波数帯を回したいってこともあるのでしょう。
3Gの費用が軽減出来るって可能性がある。
>乗り換えだって誰も望んでませんよね。
携帯乞食 以外は、乗り換えを望んでもいない
No.8
- 回答日時:
>日本のは通信速度、通信品質とか他の国よりもいい
んなこたあない
海外でSIM買ったこと無いんじゃない?
>値下げしろって、ちょっとキャリアに圧力かけ過ぎ
てめーら、儲かってるのに上納金がすくねーんだよ!
>ケータイ補償サービス
ただの保険だし、ボロ儲けだし
>乗り換えだって誰も望んでませんよね
携帯乞食
養分
でググり
No.6
- 回答日時:
そもそも世界で基地局のシステムを開発している会社は、Nokia, Ericsson, Huawei, ZTEの4社くらいしかないの
で、日本のキャリアも他国のキャリアも基本同じようなシステムを使っているんですけど、日本の通信品質がいいってどういうこと?No.5
- 回答日時:
携帯電話の使い方自体が、これまでとは抜本的に変わるのですよ。
例えば私はインターネット元年からネットの世界に携わってきましたが、ネットなんて最初はテキストが主体で写真なんかは転送に時間がかかるので嫌われた。やがて通信速度が上がり、音声データですらパケットで送ることができるようになった。ギガの問題を別にすれば今どき中学生でも動画検索する時代です。かれこれこの四半世紀で技術は数百年分の進化を遂げたわけです。
5Gが当たりまえになれば携帯電話の使い方はさらに進化します。あなたは人と人とのコミュニケーションばかり念頭にあるようですが、例えば画像解析などの技術を使って多数のカメラから情報を一気に集め、リアルタイムでスパコンが分析していくなどすれば、数千人、数万人の行動が一気に解析できるわけですね。
我々一般人には理解できない時代の変化というものがあり、各キャリアはそれに備えできるだけ開発資金を確保しておきたいわけですが、菅さんというか政府はそれをまかりならんと言っています。
これでまたIT立国とやらはどこへいくのか、日本の技術的優位性は完全に二流国並に落ちるのではないかと考えています。
まあ、あなたのお考えは尊重するのですが、こういう違った見方もありますよということで。
No.4
- 回答日時:
菅についてはずっと以前からおかしいと思っていましたよ。
東北大震災発災の後の対応はどれを見ても無知無能だったし、尖閣で
暴れた中国の偽装漁船の船長は検察に圧力かけて無罪放免しちゃったりね。
悪夢の民主党政権時、最も愚かで国政に混乱を招いた屑だったよね。
No.3
- 回答日時:
国により保護された業種だからです
自由競争ではないのです
だから利益が出る
従って政府は、自分の人気取りのためその利益の一部を国民に還元しろと迫って来るのです
十分な利益は出ているのですから、値下げをしろと迫って当たり前
法律で保護された業種なのですから
No.2
- 回答日時:
すいません、他の国よりも通信品質がいいとか、通信速度がいいとか全然意味がわかりません。
どういう意味でしょうか?
正直なところ、東南アジアとかは別にして、他の国の方が全然繋がる場合が多いんですけど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「国内5分かけ放題」って日本語おかしくない?
docomo(ドコモ)
-
DOCOMO来店するには完全予約制はおかしくないですか❓
docomo(ドコモ)
-
ドコモ 分割払いされてる ドコモのスマホを無料で買ったのに、 明細で端末等代金分割支払金24回払いに
docomo(ドコモ)
-
4
携帯番号を1つの本体で2つ持つ方法
docomo(ドコモ)
-
5
旦那が家出
ガラケー・PHS
-
6
携帯キャリアを5月から変更しましたが、それからメールが来なくなって、何をしてもダメだったので今契約中
docomo(ドコモ)
-
7
SiMカードを抜いて、おなじスマホに戻したら 初期化されてしまいますか?
docomo(ドコモ)
-
8
スマホがショップ店員に管理されてスマホがショップにつながってたらどうしますか?初期化しても機種変えて
docomo(ドコモ)
-
9
ドコモのアハモについて
docomo(ドコモ)
-
10
ドコモの不正取引について。今年下半期にありましたドコモの料金を水増し請求されました。6月以降から倍以
docomo(ドコモ)
-
11
キャノンてぼったくり?
プリンタ・スキャナー
-
12
ドコモ口座の不正について質問します。 これって ほとんどのひとが対象ですよね? やばくないですか?
docomo(ドコモ)
-
13
docomoで契約解約予告書のハガキきました 内容は8月分、9月分をが未払いでした 8月分の支払い期
docomo(ドコモ)
-
14
ドコモショップって対応悪いのですか?
docomo(ドコモ)
-
15
使用していない携帯電話番号が7年間請求されていたのを知りました。携帯ショップで聞いたら、その頃に携帯
au(KDDI)
-
16
スマホが当たり前の現在、パソコン持ってる方はパソコンで何してますか?
ノートパソコン
-
17
先程、Mydocomoで料金プランをギガライトに変えたばかりの者です。 ですが、よく考えたら最近外出
docomo(ドコモ)
-
18
ドコモのahamoはキャリアメールが使えず本当にメインブランドの料金が安くなったと言えるか?
docomo(ドコモ)
-
19
スマホで優秀なのは、iPhone?ですか?
docomo(ドコモ)
-
20
ドコモの『spモード』というのは何なのでしょうか?いまいちよく分からないのですが、この月額300円は
docomo(ドコモ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
着信拒否ですか??
-
5
消した着信履歴&発信履歴が分...
-
6
着信拒否と話し中の違い
-
7
dアカウントのこの端末登録名っ...
-
8
157から電話がかかってくるのは...
-
9
64kデータ通信ってどんなデータ...
-
10
64Kデータ着信中、非通知設定...
-
11
相手が電話拒否したらSNSメール...
-
12
QRコード・読み取り⇒保存先 SH
-
13
居場所を調べられている。どう...
-
14
着信拒否したのにかかってくる
-
15
電話料金って掛けた側にかかる...
-
16
携帯電話の利用一時停止ってで...
-
17
今使っている携帯の利用期間の...
-
18
ドコモメールを削除して挙げ句...
-
19
すぐ留守電になるのですが?
-
20
携帯の電話番号って絶対11桁で...
おすすめ情報