プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社を退職することになったので
保険証を社会から国民に切り替えに行ったんですが、
年金から天引きする形の手続きをとりました。と言われました。

これって、親の貰ってた年金がかなり減った形になったってことなんでしょうか?

退職したことで無職のため家にお金を入れるとか無理なんですけど・・。
(実家住です。)

A 回答 (6件)

親御さんは、年金受給者ってことですよね?


国民健康保険というのは、世帯の保険料はまとめて、世帯主に請求
されるものです。

ですから、親御さんの収入が年金だけだと、今までの親御さんの保険に
加算されるということです。

>年金がかなり減った形
それはよくわかりません。
保険料はあなたの昨年の所得と、
お住いの自治体により制度と料率も
変わるからです。

いずれにしても、保険料は誰かが
払わなければいけません。

それに加え、国民年金の加入手続き、
保険料も必要になります。
親御さんの所得によっては、
免除申請ができるかもしれません。

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/31 15:31

> 保険証を社会から国民に切り替えに行ったんですが、年金から天引きする形の手続きをとりました。

と言われました。

「国民」の意味を、国民健康保険(税)つまり「国保」と、国民年金とを、どちらにも「国民」が付きますから、混同していませんか?


国民健康保険(税)つまり「国保」の場合の保険料は、世帯主あてに請求をして、支払い責任は世帯主です。
また、国民健康保険(税)には、扶養の制度が無いので人数分の保険料となります。
また、市町村によっては前年(1月~12月)の国保加入の世帯全員の収入額から国保の保険料を計算するので、eien0213さんの去年(1月~12月)の収入額が多いと国保の保険料持ち上がるかもしれません。

そして、親が国民健康保険(税)と介護保険(40歳以上)との両方の保険料を、直接支払い/口座引き落としと、年金から天引きとの、分割して保険料を納付します(分割納付は、ほぼ強制的に手続きされる)

ある市の、国民健康保険税は年金から差し引き
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/koku …

介護保険料の支払いは、65歳以上なら年金から引かれる
https://kaigo.homes.co.jp/manual/insurance/payme …

★ 世帯主は、年金受給者なので、eien0213さんの国保保険料も、親の年金から天引きされるのでしょう。



また、eien0213さん自身の国民年金の手続きは、どうしましたか?
社会保険(厚生年金)から国民年金への手続きは、誰もしてくれませんので、自分でする以外はありません。

eien0213さんの国民健康保険(税)の手続きの時、一緒に、市町村の窓口でも国民年金の簡単な手続きなら可能です。
前述の国民健康保険(税)の親の年金天引きと、自分の年金手続きとは、別々の手続きです。
国民年金の保険料も、世帯主あてに来て、支払い責任は世帯主です。
前述の国民健康保険との名前や手続きも似ていますが、まったく別々の手続きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/31 15:31

>保険証を社会から国民に切り替えに…



国保は個々人での加入ではなく、世帯ごとです。
住民票の世帯主に納付義務が課せられます。

>年金から天引きする形の手続きをとり…

以前から親も国保なのですか。
それで年金から国保税が天引きされているのですか。
もしそうなら、国保が 1 .名増えた分だけ親の年金が目減りすることになります。

一方、親が国保でないのなら、国保でなくても納付義務は親にありますが、実際に誰が払うかはまた別の問題です。
親の年金から天日引きなどにせず、毎回現金で払いに行くとか、あなたの銀行口座から引き落としとかを考えれば良いのです。
もう一度市役所へ行って、支払い方法を変更してもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/31 15:31

親御さんが世帯主になっているのですよね。


国民健康保険の保険料は世帯主にまとめて請求されるので。

>退職したことで無職のため家にお金を入れるとか無理なんですけど・・。
それは親御さんと相談しましょう。
仕事が見つかるまでは立て替えてもらうようお願いするとかね。
蓄えもないなら、どのみちさっさと仕事を探して働くしかないのですしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/31 15:31

あなたの年金です


親の年金は減りません
    • good
    • 0

何歳ですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!