アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

感じることなく信じるって正しいことですか?
感じることが出来ないのに信じよー、信じよーってもがいても無駄ですよね?
理解することが出来ないのに信じよー、信じよーってバカですよね?

A 回答 (9件)

色んな事柄に通じるはなしで



馬鹿に正論は通じない

正論が理解できるなら馬鹿ではないし

馬鹿者相手に、正論を話す者も馬鹿の仲間入りをしてしまう


誰の言葉なのかわすれたけど

正しさって、人それぞれの感覚だから
信じることから獲られる正しさもあれば
感じることから獲られる正しさもあって
当然だとはおもいますよ

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/02 23:18

あなた自信が自分暴論を、だれからの賛同も感じることなく信じていますね?

    • good
    • 0

感じたから理解しようとし、そこから信に至るのだと思います。

    • good
    • 0

世の中には


それが正しいこともあれば間違ってることもある
また無駄なこともあれば有益なこともある
バカなこともあればバカじゃないこともある
無時間的に言えばそうなのかもしらん。
    • good
    • 0

感じると考えるは 経験的なものごとを対象にしています。



信じるは 人知(感じる・考える)を超えたところのナゾの何ものかを 対象にしているのです。



○ ひとの自然本性(身と心)および霊我のハタラキについて
 
霊我:信じる:《非思考の庭》:クレド:   ヒラメキ;良心
                      ↓    ↓
------------------------------
精神:考える:《思考の緑野》:コギト:   直観;恥ぢの意識
身体:感じる:《感性の原野》:センススコムニス:直感;ヤマシサ
                           反応



☆ このように捉えるなら 《信じている》ゆえに

《良心→ 直感・ヤマシサ反応・恥ぢの 感覚》が生じますし

《ヒラメキ→ 直観・恥ぢの意識認識》として《考える》が起き得ます。
    • good
    • 0

感じると信じるに因果関係はほぼないと思われます


従って無駄ですよねバカですよねの問いには意味も価値もないと感じますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解も出来ず、感じることもなく、ただ信じる?
ノー天気、ウルクルパー、
それでいいの?

お礼日時:2020/10/29 09:16

それは盲信 自己暗示。



期待が裏切られたくないから 現実から目を背ける行為。
その多くは 歪みを生む。

信じるべきは自分。
選んだ自分。
「私はこれを選んだ 多くの選択肢の中から 良かれと思い 覚悟を持って選んだ その自分を信じよう」だ。

人間は時に間違うし 場合によっては取り返しのつかない失敗も在る。
神ならぬ 経験が浅く 知識も少ない人であるから 迷い紛いは仕方がない。

だが それでも精一杯 目を凝らし 歯を食いしばり 自らの胸の中の光をしっかり抱えながら 苦しいときも 楽しいときも 自分たらんとして選び続けなければならない。

その結果が たとえバカバカしい物であったとしても そうして行った選択は 決してバカバカしいものではない。
    • good
    • 0

その人を信じているのではなく、自分が理想とすることに期待しているのではないか。

だから期待とは違うことがあると裏切られたと思うけど、その人が裏切ったわけではなく、見えていないところが出てきた。それを受け入れられるかが大事ではないかと思いました

芦田愛菜ちゃんの哲学的な意見です。
引用させてもらいました、参考になれば
    • good
    • 0

信じるってその人の言動を見てて出てくるものだと思います。


だから、初めて会った人に信頼感はまだないですよね?
どんな人かどんな性格か知らないのに、その人を信じたりできませんよね?

例えば、交際してる相手が浮気ばかりしてるのに「信じて」と言われても今までのその人の行動から信じることは難しいと思います。

だから、理解することができないのに信じよー、ではなく、相手の言動が信じることができない言動ばかりなのに信じよーと思う人は現実を見てない人なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す