A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
計測工学をひとつの専門にしているものです。
センサアンプという言葉を聞いた時、親機と子機という概念は聞いたことがないので何を差しているのか定かではありませんので類推で・・・
たとえば微小な信号を出力するセンサ素子を使う場合、計測信号に外来ノイズが重畳してSN比が劣化することがあります。
それを避けるため、センサと同じケースの中に増幅器を入れることがあります。
この増幅器をセンサアンプと言います。
また、センサ素子の出力インピーダンスが非常に高い場合、そのセンサにケーブルを直接接続するとそれもノイズの影響を大きく受けるようになります。
このような場合も、インピーダンス変換が目的ではありますが、電子回路をセンサと同じ容器の中に入れます。
この回路も便宜的にセンサアンプと呼んでいます。
他にもいろいろな形態のセンサアンプはあると思いますが、どの場合にも共通するのが『電子回路を動作させるための電力が必要』ということです。
その電力はセンサが繋がれる『親機』側から供給します。
供給のしかたもいろいろあり、センサからの信号の電線とは別の電線を使う場合や、センサからの信号のケーブルをうまく工夫して使ってしまう方法があります。
センサ側を子機、計測装置側を親機とすればこういう説明になります。
https://www.keyence.co.jp/products/sensor/positi …
キーエンスのページで記述があったので
親機から電力が供給されるのですね!!
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
具体的な用途を示さないと なんの助言もできないですね。
センサアンプは増幅率とノイズの戦いです。それを言い出したらそれだけで本が3冊は書けるでしょう。
>親機、子機の仕組み
?? インターホンの話ですかねぇ?
https://www.keyence.co.jp/products/sensor/positi …
キーエンスのページで記述があったので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
近接スイッチの2線式と3線式の違いってなんですか? 短文で申し訳ございません回答お願いします
その他(教育・科学・学問)
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
エアーバルブとエアーオペレートバルブについて
その他(教育・科学・学問)
-
4
リーマ加工とH7穴の指示の違い
物理学
-
5
ドグ
その他(自然科学)
-
6
NPNとPNPの違いについて
工学
-
7
長穴の開け方
DIY・エクステリア
-
8
溶接部のガス抜きについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
センサーの違いについて
IT・エンジニアリング
-
10
電磁弁のIOチェックの方法
環境・エネルギー資源
-
11
部品のカラーって?? 機械部品とか配管の部品でカラーってありますよね?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
13
エアーパージってご存知ですか?
物理学
-
14
ボールねじについて
その他(自然科学)
-
15
ギヤヘッドとは?
その他(自然科学)
-
16
交流の接地側とは何でしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
17
AC100V? DC12V?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
モータの回転数と速度の関係
物理学
-
19
分岐や距離によって流体の圧力は変わりますか?
物理学
-
20
DC24V電圧
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルでノイズ値を除去する...
-
5
ホワイトノイズはガウス分布?
-
6
導線のねじるのって何と呼ぶの...
-
7
マウスを動かすとPCからノイ...
-
8
フェライトコアの取付について
-
9
パルスとは具体的に何を指して...
-
10
ハムフィルタについて
-
11
ノイズを減らしたい!
-
12
PICのSPI通信(ハード)
-
13
フェライトコアの仕組み
-
14
ガウスノイズについて
-
15
心電計のフィルタとはなんです...
-
16
TTL論理素子の雑音余裕とはなん...
-
17
パワースペクトルからピーク周...
-
18
寄生容量を減らすための方法
-
19
生体用増幅器で入力インピーダ...
-
20
プルアップ/プルダウン抵抗値が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter