
【至急】 バイトを即日辞めたいです。非常識極まりないのは重々承知です。ですが、今すぐにでも辞めたいです。
バイトを初めて3ヶ月経ちますが、仕事覚えが悪い、週3の平日のみで了承貰っていたのに土日も出て欲しいと言われ無理ですと断ったらシフトが月に2~3回入ってればいいかなぐらいに減らされて働いてるとは?となってしまい、辞めたい気持ちで溢れかえってしまいました。新しいバイト先も探し始めてます。
自分は知的障害を持っており、周りの人に比べたら覚えるのはかなり遅いです。面接の時にも知的障害があって覚えるのに時間がかかると伝えてあります。その時はそう言うことならゆっくり覚えていこうねと優しく言われたのですが1ヶ月後研修期間だから大目に見てたけど、流石にね…って感じで言われてしまいバイト先行ってもこの事ばかり言われてバイトに行こうとすると気持ち悪くなったり、お腹を下したりと体調不良になってしまいます。
やはり即時で辞めるのは出来ないのでしょうか。
辞める際はバイト先に行ってちゃんと伝えた方がいいのでしょうか。
読みにくい文書ですみません。ですが助けて欲しいです。
辞める際はお店に行った方がいいのでしょうか?
それとも電話で辞めますで大丈夫でしょうか。?
出来ればバイト先には行きたくないです。
店長とはLINE交換してます。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ややこしく考える必要はないです。
手段は問わないので、とにかく、
・辞める。
・本日から出勤しない。
と意思表示をすれば、基本的にはお終い。
たとえば、会社側から「急に辞められたら困る!」などと言われても、困るのは会社であって、あなたは別に困る立場じゃないから。
辞める(辞めたい)会社など、勝手に困らせておけば良いのです。
また、即日退職を目指す時点で、「円満に」なんてことも考える必要はなく、結論は「無理」なので、考えても無駄です。
なるべく自分からは事を荒立てない様、せいぜい「穏便に」くらいを意識して、何を言われても「謝罪」的な姿勢を示しておけば良いです。
ただ、何を言われても、「辞める」「出勤しない」だけを貫けば、最終的には会社側が折れるしかありません。
なお、どうしても話がまとまらなければ、「仕方がないので、今から労基署に相談します」とでも言えば、ほぼ殺し文句になるでしょう。
会社側も労働問題に発展するのは好まないので、応じる可能性が高く。
さもなきゃ「勝手にしろ!」と、捨て台詞を言うくらいです。
言い換えれば、労基署(行政)を介せば、確実にケリがつく訳だから、法律上、あなたは辞められるし、出勤する必要もないと言うことです。
No.9
- 回答日時:
今日限りで←今日は出勤すると誤解される。
頂きたいです。←「頂きます。」に
支払ってしてしまう←意味が分からない。
こちらも、携帯代等を支払ってしてしまうと生活が出来ないので。←いらない。
「おはようございます。一身上の都合により退職します。ご都合の良い時間にお電話申し上げたく、ご連絡いただければ幸いです。宜しくお願い致します。」
でいい。
No.7
- 回答日時:
LINEではダメです。
出向くか電話にて「辞めます」とご連絡ください。
ただし、契約時にどの様な契約をしていたかにもよります。通常2週間は猶予を取るのが常識であって、非常識な退職は違法になることもあります。もしも規程や契約に「退職時は◯日前までに」などとあった場合は、損害賠償求められる場合も…です
No.6
- 回答日時:
「今日は久しぶりの出勤日ですが正直言って行く気が無いです。
」要するに出勤してアルバイトをすればバイト料が発生し、雇用側は支払いの
義務を負うので、来なくていいです。辞めてください。ただLINE等の
メールでなく電話なり出社して「辞める」旨の連絡をしてください。
そしてもし、未払いのバイト代があったらそれをどうするかが問題なだけです。それが重要なだけ。辞める辞めないは関係ない。
あなたの動向は影響なくお金をどうするかだけです。極端な話、すでに
すべてのバイト代を頂いているなら黙って辞めればいい。何の咎めも受けません。ただ関係者が非難するだけですがあなたには聞こえません。
No.5
- 回答日時:
辞めたい、ではなくて、辞めます、と連絡して行かなければ良いですよ。
今日明日が出勤日なら出勤して辞めると伝えましょう。
断言ではなく相談や希望のかたちで話をすると相手の都合の良いように丸め込まれます。
No.4
- 回答日時:
とりあえず、お店の責任者に、やめたいのですが・・・。
と、相談してはどうでしょう?
理由も聞かれると思いますので、聞かれてもよいように、ある程度は考えておかれた方が良いと思います。
常識的には、辞めるので、直接店長に言われた方がいいと思いますよ。
理不尽な扱いをされたのでしたら、いきなり行かなくなっても仕方がないとおもいます。
No.1
- 回答日時:
アルバイトなら辞めるのは自由だと思われますので、辞めましょう。
店長にLINEで辞めたい旨伝え、電話でお伝えください。
雇用側で面倒なのは支払いを済ませていないアルバイト代をどうするかだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ
- 【至急】バイトを辞めようか悩んでいます
- バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです
- 突然ですがアルバイトを即日で辞めたいです。 アルバイトで大学も一緒のお友達がいたのですが 諸事情によ
- バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです…
- 高校2年の女子です。 バイトがことごとく上手く行きません。やる気はあるし、無断欠勤もしたことないしバ
- アルバイトを今月で辞めたいです
- 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食
- 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。飲食なのですが、初めての飲食で
- 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バイト2日目にして辞めたいのですがLINE一言入れて辞めれますか
会社・職場
-
バイトを辞めたいです。LINEでバイトを辞めますと言ってブロックしたらその後何もされないでしょうか
アルバイト・パート
-
LINEでバイトを辞めることを言うのは非常識だと思います。 けれどLINEで言ってしまいました。 勇
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
バイトを辞めたいです。まだ2日しか行っていません。
アルバイト・パート
-
5
バイト辞めることをこんな感じで伝えたのですが 既読無視されました。 10月31日になったら行かなくて
その他(社会・学校・職場)
-
6
一日でバイトを辞める
アルバイト・パート
-
7
バイトを長期で休んでいるのですが、やめたいです。
アルバイト・パート
-
8
今日中にバイトを辞めれる理由を教えてください。
アルバイト・パート
-
9
アルバイトを突然辞めると トラブル等、
その他(法律)
-
10
アルバイトを一週間で辞める時の申し出の仕方
アルバイト・パート
-
11
バイト辞めたいです…体調不良になりました(長文)
アルバイト・パート
-
12
今日限りで会社を辞める事って可能ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
急に辞めた後の給料の受け取りについて
アルバイト・パート
-
14
研修3日目のコンビニバイトを辞めたいと思っています。 ミニストップでのアルバイトに先月末に応募し面接
アルバイト・パート
-
15
大学1年女子です。 バイトを電話で辞めるのは非常識ですか? 1ヶ月ほど勤めた塾講師のバイトを辞めよう
アルバイト・パート
-
16
アルバイトをバックれて制服を郵送しようと思うのですが何も連絡しなくていいですよね?というかしたくない
アルバイト・パート
-
17
うつ病と診断 今日でバイトを辞められますか?
片思い・告白
-
18
バイトの男の子。甘えていると思います。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
パートですが、やめるって言ったその日にやめることって出来ますか?
アルバイト・パート
-
20
研修中のアルバイトを辞める場合
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフト制の仕事をしてる場合、...
-
バイトを始めたのですが、バイ...
-
辞めるバイト先の店長に返す制...
-
親族の葬儀で2日間バイトを休む...
-
【至急】 バイトを即日辞めたい...
-
遅刻して帰れと言われました
-
交通費について助けてください。
-
バイトを気分が優れずミスが多...
-
バイトのシフトを見間違えてし...
-
友達がバイト休む連絡を俺に頼...
-
無断欠勤してしまいました
-
バイトの欠席の連絡ってLINEで...
-
従業員用のワイシャツ(?)を忘...
-
熱でバイトを休むってどうですか?
-
至急!!バイトレの仕事キャン...
-
今日、バイトが入っていた事を...
-
初バイト、連絡なし…;
-
バイト契約時と条件が違う。ご...
-
すき家 退職について
-
バイトのシフト確認
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】 バイトを即日辞めたい...
-
辞めるバイト先の店長に返す制...
-
至急!!バイトレの仕事キャン...
-
交通費について助けてください。
-
親族の葬儀で2日間バイトを休む...
-
バイトのシフトを見間違えてし...
-
遅刻して帰れと言われました
-
バイトを始めたのですが、バイ...
-
長期に渡って休んだバイトをや...
-
従業員用のワイシャツ(?)を忘...
-
セブンイレブンのバイトを辞め...
-
友達がバイト休む連絡を俺に頼...
-
今日、バイトが入っていた事を...
-
マクドナルドの制服の返却
-
熱でバイトを休むってどうですか?
-
昨日も質問したのですが僕は高...
-
バイトを気分が優れずミスが多...
-
就職が決まったのにバイトが辞...
-
今日バイトをばっくれてしまい...
-
バイトの辞め方がわかりません...
おすすめ情報
今日は久しぶりの出勤日ですが正直言って行く気が無いです。
おはようございます。
突然で申し訳ございませんが、今日限りで辞めさせて頂きたいです。
こちらも、携帯代等を支払ってしてしまうと生活が出来ないので。
お時間がある時にこの件でお話しが出来たらなと思っております。
ご都合のいい時間帯教えて頂ければと存じております。
よろしくお願いいたします。
非常識極まりないのは重々承知です。本当に申し訳ございません。
これをLINEに送るのはダメでしょうか、、?