アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職活動中です。
職務要約や志望動機などの文章を書くときに文章・言葉が出てきません。言葉が出てきたとしても上手くまとまりません。
それは、志望動機だけではなくメールを書くときなど自分の考えが上手くまとまらないからネットで調べて参考にして書くことが多く、人よりかなり時間がかかってしまいます。
語彙力・読解力をつける為に読書をする時間も少しずつとっていますが、内容が頭の中に入ってくる時とこない時があり、入ってきたとしても数日経ったら忘れています。
文章がスラスラと早くかける人にお聞きしたいのですが、どうすれば上手くまとまった文章を早く書くことができますか?

A 回答 (5件)

定型文を叩き込む



物書きでもない限り、職務に置いて普段使いする文章と言うのは型がある程度決まっています。要は考えをまとめて、定型文に落とし込む作業です。

適当なビジネス文の参考書を読みながら、後は場数を踏むのみです。
    • good
    • 0

好きな小説家の小説を模写する。



社説を模写する。
    • good
    • 0

本業の傍らで文筆業も40年ほどやってきました(これでも理系の人間です)。



表現上手になるためには、読書するよりも文章を書く機会をたくさん設けるほうが、はるかに大事です。

語彙力を増やすためには、同じ文章の中に同じ用語を繰り返して使わないようにする努力が必要です(でないと冗長と感じてしまうし、文章を書くセンスがないなぁと見られてしまいます)。
そのために言葉を選び、辞書を引いて確かめる機会が多くなります。
    • good
    • 0

「以前より文章が楽に書けると思ったことは、一度もない」


とある新聞社の、社内きっての明文家の言である。
    • good
    • 0

簡単だけど、続けるのは難しい。


文章書きがやって来たトーレーニングです。

毎日、何でも良いので1000字の文章を書く事を1年間続ける。
見違える程に文章力が上がります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!