A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は「日常会話レベルの英語」がまだ喋れませんが、No.1とNo.2の回答を読んで、「まさしくその通り」と納得しました。
昨今、1日10分や15分のスマホ学習で「英語ペラペラ」という怪しげな広告をよく見かけますが、英語学習に限らず、様々な分野で大きな成果を上げている人は、それ相応の努力をしているのだなーと改めて実感できました。特に、Mokuzo100nenの回答には重みがあります。今年も残り2ヵ月ですが、自分なりに実行可能な計画を立てて、地道に頑張ろうと思います。質問者「みさだよー」にとってはゴミのようなコメントで失礼します。
No.3
- 回答日時:
ん? これは英語の勉強方のことを訊いているのでしょうか、、??
ある程度とはいえ、正攻法で語学の勉強をしていくと、毎日1時間ずつくらい勉強をしたとしても、数年単位掛かってしまいますよ、、、、、。
文法等が適当でも構わないのでしたら、英和辞典ではなく、和英辞典を使って勉強をし、学んだ単語を用いて、どんどん独り言や誰かに話し掛けるようにしてみてください、、、。
英語を使えるようになったらいつかそれらを使うというのではなく、その日に覚えた単語だけを使って日常の生活をするように強制するのです、、、。
そして出来るだけ、英語で話されているラジオ等も同時に聞くようにし、洋書等も数冊購入をして、全然意味が分からなくても構わないので、それらを読むようにしてください、、、。
また、面白そうな動画があれば、ユーチューブなどでもバンバンそれらを見るようにしてください、、、。(最初は英語字幕有りの方がいいです)
あと、英語の発音と簡単な会話のパターンを学べるような本を一冊購入し、英和辞典は基本、発音とちょっとした文法的なもの、そして、どうしても意味が分からなくて困るものだけを調べるようにし、それ以外は、とりあえずは使わないことにします、、、。
これでやる気さえあるのであれば、二週間くらいで結構話せるようになったりしますよ、、、、。
もしBe動詞の意味や疑問形の作り方くらい分かるのでしたら、その日からでもネット等を通して海外の友達を作ることも出来ます、、、。
また、さらに本格的なものをと、というのであれば、参考にその辺の英語勉強本等を見てみてみるようにし、細かい所などはネットで情報を補完するようにしてみてください、、、。
固有名詞などは、海外のamazon.comなどを活用すると、写真等もあって覚えやすかったりしますよ、、、。
また、Oxfordなどから出ている、ピクチャーディクショナリーなどもお勧めです、、、。
(*^_^*)。

No.2
- 回答日時:
父親がイギリス人、母が日本人。
ロンドンの学校では「英語」。家では「日本語」で教育されました。
「語学」は、まず「ヒアリング」です。
意味が分からなくてもいいです。
可能ならば、1日3時間は英語を聴いてください。
その次は「スピーキング」です。
最初は簡単な英語(文法)でいいです。
これを1年間、繰り返せば「日常会話」程度の英語は習得できます。
「リーディング」と「ライティング」は、学校で学習するでしょう。
No.1
- 回答日時:
勤務後に英会話学校にも行ったし、
早朝英会話にも通ったし、
会社の英会話講座にも参加したし、
録音したFENのディクテーションもしたし、
英検も受けたし、
TOEICも受けたし、
海外旅行は個人旅行にしたし、
Newsweekの定期購読もしたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本の英語教育は時代遅れ?
英語
-
スラッシュリーディングは高度な技?
英語
-
英会話は独学では習得できない?
英語
-
4
外人に道を英語で尋ねられたら⁉️
英語
-
5
所謂「日本語化してしまっている英語」は、英語学習に際して、害しかないのではないでしょうか?
英語
-
6
英語らしく発音すると からかわれる?
英語
-
7
英語はcontextが重要?
英語
-
8
発音の下手な教師は教壇に立たせるな?
英語
-
9
英語の点数が悪くて困っています誰でもいいので助けてください 中学2年生です 英語がガチで苦手でいつも
英語
-
10
なぜ、「日本語のような敬語が、英語にはない」という誤解が日本で広まっているのでしょうか?
英語
-
11
英語の長文読解のコツはなんですか?
英語
-
12
中学から大学まで学ぶ英語、教科書はほとんどアメリカ英語ですか?それとも、アメリカ英語とイギリス英語混
英語
-
13
語学のセンスとは?
英語
-
14
このジョークの面白さが分かりません。
英語
-
15
リエゾンについて
英語
-
16
社会人、大学からまともに英語を勉強始めた人に質問です。 TOEIC900, 英検1級保持者に聞きたい
英語
-
17
英会話で、入れるべきところに、aやtheなどの冠詞が入っていないとネイティブにはどう聞こえるものでし
英語
-
18
firstとfastを間違えるネイティブ
英語
-
19
なぜ、学校で学ぶ外国語が『英語』なのでしょうか。
英語
-
20
英語は意外に難しい?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
授業で使える映画を教えてください
-
5
手っ取り早く英語ペラペラにな...
-
6
中学レベルの英語も出来ないの...
-
7
「トリッキー」とは?
-
8
これから中学校入学までにする...
-
9
日本の英語教育は時代遅れ?
-
10
演繹的学習法と帰納的学習法
-
11
大学入学前にやるべき英語の勉...
-
12
小学生の頃から英会話をずっと...
-
13
英語について。 18歳ですが英語...
-
14
日本ではこの先英語は先必要に...
-
15
英語を話せるようになるには200...
-
16
38歳から英語を始めるには?
-
17
効率のいい英語の勉強の仕方教...
-
18
英会話イーオンに通い始めました
-
19
日常会話で英語話せたらカッコ...
-
20
超人見知りな人に最適な英会話...
おすすめ情報