
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
なんか前も客観的なデータを見せて、って言われたら黙りこんだ気が。
それと平日ダイヤと休日ダイヤの差を考えるうえで重要なのは、
1日の利用者数ではなく時間ごとの利用者数では?
平日って通勤を考慮して6時~8時の電車を多めにすることをするけど、
休日の場合、6時~8時の電車を多めにする必要はないでしょ?
データをもとにお盆を休日ダイヤにすべきというのなら、
そういう時間ごとの利用者数のデータを持っているんだよね?
No.4
- 回答日時:
>お仕事はみんなお休みなんですから
あなたは一年中お休みだから気がつかないのでしょうが世の中は休みではありません。
平日と休日では世の中の行動パターンが違うのでダイヤを分けているのです。盆中も通勤需要があるから平日ダイヤです。
このことは何度同じ質問をしても変わりませんよ。
学習能力のなさを披瀝しても恥の上塗りですね。

No.2
- 回答日時:
お盆は日祝祭日ではありません。
役所(官公庁)も銀行などの金融機関も
救急ではない総合病院の多くの外来もお休みでは無いです
休みと勘違いしてる利用者も多いけど。
あと休日ダイヤではないけどお盆特別運行などで運行される路線が多い
年末年始も休日ダイヤでなく
年末年始の特別運行になってませんか。
年末は休日ではないが大晦日は初詣客が出るため
通常の休日ダイヤとは違う運行になります
深夜~朝が増便になるなど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今でも[急行]っていう電車はあるの❔
その他(交通機関・地図)
-
電車で対面の席が気持ち悪くて仕方ない なんで新幹線見たいな席じゃないんだ?
電車・路線・地下鉄
-
高速道路って 80㌔標識がない場合は 何キロまで 出していいの?
地図・道路
-
4
新幹線は、特急料金として自由席・指定席・グリーンとありどれも最低7000円以上かかるようですが、この
新幹線
-
5
新幹線から在来線へ乗り換えについて質問です。 新幹線から降りて乗車券特急券が一緒になった切符1枚通し
電車・路線・地下鉄
-
6
JRって年々スピードダウンしてますよね、もう堕ちていくだけ?
電車・路線・地下鉄
-
7
JR西日本の定期6ヶ月をあと1ヶ月と10日を残して解約を言ったところ、払い戻しなしと言われました。?
電車・路線・地下鉄
-
8
東京駅から千葉県内に侵入せずに浦安駅に行くって不可能?
電車・路線・地下鉄
-
9
なぜJRはお盆と年末年始で運転ダイヤが異なるのですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
山間部によくある謎の側道
地図・道路
-
11
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
12
とんだ大失敗
新幹線
-
13
大阪駅を通過する列車はありますか? (臨時、回送、甲種輸送は除くということにしてください)
電車・路線・地下鉄
-
14
東北北海道新幹線は、全便東京ー札幌を直通する意味はあるか
新幹線
-
15
新型コロナウイルス対策として車の免許を持っている人に関しては電車、バスの利用は禁止にする案はどうでし
その他(交通機関・地図)
-
16
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
17
特急と快速の違い教えて
電車・路線・地下鉄
-
18
静岡駅から名古屋駅まで行きたいのですが、往復で5000円以上いってしまうのは仕方ないのでしょうか?
その他(交通機関・地図)
-
19
普通の大人でも東京や大阪の大都会の駅で道に迷った場合は110番通報した方が良いですか?私は家族から道
その他(交通機関・地図)
-
20
うちの沿線は、新幹線とその並行在来線がある区間です。新幹線を使えば1時間くらいで都心へ出られるので新
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2021年1月22日地点で 品川駅を...
-
5
鈍行って普通電車(各停)のこと...
-
6
雪の日のバスの遅れの原因
-
7
バスって一円玉いれても大丈夫...
-
8
“後払い制”のバスで、バスから...
-
9
現在49歳 男です。 どうしても...
-
10
駅のホームにレシート(ゴミなど...
-
11
あなたにとって めんどくさい事...
-
12
こんばんは、今日は扇風機電車...
-
13
神戸市バスを利用している学生...
-
14
文章中で「又は」を使う場合の...
-
15
バスでの小銭の両替のタイミン...
-
16
知らない人が話しかけてくる目的
-
17
人を運ぶことを、なんと言う?
-
18
東京メトロ半蔵門線・急行の停車駅
-
19
海外のホテルのアメニティグッ...
-
20
電車の座席を汚してしまいました
おすすめ情報
鉄道の利用客の数を見るとお盆と年末年始では差がほぼありませんでした。