プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パズドラ
このボックスは何のパーティを作ったらいいでしょうか…
また、出来ればサブを選ぶコツを教えて頂きたいですm(_ _)m

「パズドラ このボックスは何のパーティを作」の質問画像

A 回答 (3件)

ちなみに…



今日配布された10連ガチャは引きましたか?神シリーズの超転生モンスターや、通常はゴッドフェス限定(いわゆるフェス限)の強力モンスターがピックアップされています。
特に超転生モンスターは、フェス限に比べると若干見劣りするモンスターが多いですが、その分全体的に使いやすさに長けています。リーダースキルの条件がシンプルなモンスターが多いので、パーティ作りを練習するにはもってこいでしょう。


蛇足ですが、写真にはプラス付きのヒカりんがちょこちょこいるようにお見受けしました。これらは売ってしまって大丈夫です。現在プラスは売るとパズドラ内メニューのモンスター→エクストラ強化→+強化にストックされます。これはダンジョンで入手したプラスやメールでもらったプラスなども同様です。実際にモンスターにプラスを付けたいときも同メニューから行えますし、売ったヒカりんの分ボックスも空きますので、積極的に活用しましょう。
    • good
    • 0

画像細かすぎてさっぱり分からんので私も文章にて…w




リーダー選定の基準その1…
リーダースキルに注目して以下の項目を確認してください。

・HP含むステータスが1.5~2倍になる
・ダメージを軽減~半減する
・固定ダメージ1~100万
・最大倍率が13倍~18倍前後
・7x6盤面
・落ちコンなし
・コンボ加算
・操作時間延長
・毒ダメージ無効化

特に最初の2つを同時に持つキャラは耐久性能が高いパーティーが組みやすいです。
後半3つは優先するほどではないですがあればラッキー程度です。


リーダー選定の基準その2…
リーダースキルの発動条件に注目してください。
・タイプ指定・属性指定・多色消し
・コンボ数・繋ぎ消し・L字消し
・十字消し・残HP・スキル使用

多くは最初の5つあたりまでが複合したものが主流です。
リーダースキルの性能が高く、その発動条件が簡単なキャラがいわゆる強いリーダーとなります。

サブ選定の基準…
リーダースキルを安定的に発動できるよう選びます。リーダースキルの発動条件を必ず守るよう選びましょう。
特にタイプや属性に指定がある場合が多いです。
その際サブのスキルや覚醒スキルも確認し、リーダースキルと相性の良い性能を選べるようになればとりあえず初心者卒業です♬

そのための基本としてBOXのソート機能を使えるようにしましょう。
タイプ、属性、覚醒などなど色々な絞り込みが出来るのでサブ探しが楽になります。
実際に色々さわって試してみてください。

サブ選びの中でも重宝されるのは
覚醒スキル
・7コンボ強化x2~3・封印耐性
・追撃・スキブx2以上
・毒、暗闇、ベルトなどギミック耐性

スキル
・バインドと覚醒無効回復
・吸収無効系
・陣や攻撃ドロの大量生成
・指延長・エンハンス・遅延

リーダーとフレンドのスキルと合わせて攻撃系と補助系を7:3~半々くらいに出来ると理想的です。


フレンド選定の基準…
最もシンプルなのは自身のリーダーと同じキャラですが、条件さえ一致すれば問題ありません。
パズドラのシステム上リーダーとして使用しているキャラが抽出されるので故意に設定していない限りはそれなりに強いキャラが出現しているはずです。
慣れないうちはフレンドのリーダースキルを参考にパーティーを組むのもいいと思います。
また、フレンドをBOX内から選べる助っ人機能というものがあります。
自身のBOX内に相性のいいリーダーが複数いるならばフレンドがログインしてなくても助っ人設定をすれば困ることがなくなります。


以上がパーティー作りの基本中の基本です。
超〜長くなってしまい申し訳ございません。。。
どうしても分からないようであれば、一度自分なりのリーダー候補やパーティーをこちらで教えてください。
もう少し具体的な回答が出来ると思います。
分からないことはどんどん質問してくださいね♬
    • good
    • 2

画像見ずに回答失礼します。


編成のコツは一言で言うと目的のダンジョンに必要な対策を積むこと。
これだけですがこれが難しい。そして楽しい。
必要なのは、
・ダンジョンに対応出来る火力。
・先制ダメージで死なない。
・自分の腕では対処出来ない先制ギミックを無効化あるいは解除する手段。
・一撃で倒せない敵なら受けるであろう攻撃やギミックにも対応出来るように。
等々に注意して、絶対に詰み、なポイントを作らないことですね。
逆に出現する敵がランダムなダンジョンなら1つの出現パターンを捨てることで編成の自由度が大幅に拡がることもあるので選択肢に入れてもいいと思います。
ゼロから組むのも楽しいですが、まずテンプレといわれる編成を調べて各モンスター・アシストの役割を意識しながら目的のダンジョンに合わせて自分の手持ちで調整すると組み易いです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!