アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚期間2年、子供1歳、妊娠中妻は実家に帰ってましたので、同居期間は10ヶ月。

妊娠してからHはなし、お互い求めてもない

手もつないでいない

一緒にいても楽しくない、テレビかスマホを見てるか、子供をあやしているだけ

彩りのないこのままの生活で、自分はいいのか悩んでおりますが
これで離婚してしまう私はバカですか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    実は離婚したいと言っているのは妻の方なんです。

    発信者が夫か妻かで、意見変わるかと思い
    反対にして聞いてみました。

    妻がそのような考えで、別居したいと言ってると分かった上で、再度質問みると、意見変わる方おりますか?

    私(夫)側の家族は、何考えているか分からない
    人だねとの意見が多いです。

    再度よろしくお願いします。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/31 23:54

A 回答 (18件中1~10件)

再度回答失礼します。



肝心の奥様はなんとおっしゃっているのでしょうか?
奥様に先に質問者様が提案してみることは出来ないのでしょうか?

それと、我が家の場合は特殊なので、あまり参考にしないでくださいね。
夫が妻側の戸籍に入るなんてそうそうあることでは無いので・・・
私自身が離婚時も元夫の苗字を受け継いでます。それは子供たちの苗字を変えないためです。
でも世間一般ではこれってまだなかなか広まっておらず、妻が夫の戸籍に入る事が常となっております。
よって、恐らく奥様が再婚されれば相手の方の戸籍に入るし、奥様だけ入ればお子様は苗字が違うので、養子縁組せざるを得ないと思います。
でないと、幼稚園、小学校、病院などで名前呼ばれる、保険証の苗字も違う・・・では今後親が不便感じてくるし、子供に可哀想と思ってくと思うからです。

その時は養育費は払う義務は終了となりますので、養子縁組してくれるといいですね。
算定表はあくまで算定表・・・と私は言われ、当時の子供の年齢なども視野に入れたらこれくらいと言われてしまいました。
本当は子供が大きくなったので申し立てして金額の増額申請したらいいのですが、1度決まった事だし貰えてるだけありがたいと思うので我が家はもうしませんが・・・

離婚は本当にしんどいです。
私も鬱になり、産後なのに4ヶ月で34キロ体重落ちるしで・・・
でも不思議なことに離婚後はみるみるうちに回復していきました。
メンタル相当やられてましたが、悔しいけど飲み込まないといけない事、嫌でも次の日が来ることで強制的に強くさせられました。
でも、必ず因果応報ありますよ!
私も離婚時、元夫の不倫児童虐待と言いましたが、離婚を申し出たのは私なので慰謝料無しと言われるし、不倫相手の子と再婚できると大喜びだった元夫は・・・実は未だに独り身のようです。元々人を大切にしない性格で、私の方が地域行事学校行事に顔を出していたこともあり離婚した後元夫は自分から実家に帰りました。
持ち家だったのですが、最初は私たちに出ていけ!と言ってましたが、地域の皆さんの目が自分に冷たいとわかると出ていくと言いました。
その後、不倫相手からはなんと「遊びに決まってるじゃん!」と言われ振られ・・・
数ある不倫相手は全て惨敗。より戻そうとか言われましたが拒否ですよ。
なので離婚時すぐは連絡取ったりしませんでした。

その反面で私は結局自立の目処がたち持ち家から引越し、新たな地域で再出発。今の夫は昔からの知り合いなのですが、私の事情を全て知った上で結婚してくれました。
長男が連絡を取り会わないと、独り身と言う情報など知らなかったのですが、私たちは再婚し新たな家族が出来て幸せ、元夫は実家に戻り不倫相手どころか彼女も離婚時からおらず、長男曰く「前より禿げてデブになってた、あれじゃ誰も付き合いたくないわ」と。それを聞いただけでスカッとしました。

当時は私も本当にしんどかったです。よからぬことも沢山考えました。
でも、悔しくても真っ当に生きていたら必ず報われます。養育費の事大変気にされていますが、もがくだけもがいてみては?
時がくれば、その時また考えたらいいと思います。

離婚で悩まない人はいないです。
でも離婚した後、なぜかみんな(私の知ってる人)は楽しくいい顔して生きていますよ!

質問者様もどうか頑張って新しい人生を歩めるよう・・・応援しております。
    • good
    • 0

嫁は子供が生まれたら、旦那を無視してる状態ですよね?


聞いちゃ悪いのかも知れんけど、君の子?

どちらにしろ、DNA鑑定した方が良いと思う。
    • good
    • 0

再度回答失礼します。



算定表にしろ、相場にしろ、何事にも「基準」はあるもの。交渉はいくらでもしたら良いのです。
15万は一般的に考えても渡しすぎですから。
あなたの気持ちで4~5万でというなら、それを強く押すべきです。
言われるがままだと調停する意味もないです。きちんと自分の意思も伝えましょう。
「4~5万なら自分が再婚しても減額せず渡してあげられる金額だ」と強く言うべきです。

というか、奥様お金じゃないと思いますよ?何度も言いますが・・・
私もでしたけど、とにかく離婚したいのでそれが先決です。なので、養育費当てにしてとかは二の次だと思いますから、もうあなたが離婚の意思でおられるなら
「離婚はするで良い。養育費も払うが5万。ただしこの金額は俺が再婚しても減額とかしない額だから。」と言うべきですね。
面倒臭いかもしれないけど、調停して公正証書作った方がいいです。今後のご自身の人生のためにも。

私はしました。

離婚は結婚よりエネルギー要りますが、その分次の結婚は大事にしようと思えますから。離婚しないと先もないので頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もう離婚しようと思いますが、弁護士に確認したところ、収入に応じ養育費が決まるため、算定表が基準になり、やはり14-15万程度の養育費になるとのことでした。

調停でずっと養育費4-5万を主張しても、裁判になったら負けそうですね。
特に原因行為がないので、別居3年くらいは離婚請求否決できそうですが、仕返しなら否決し続けるくらいでしょうか。。
しんどいです。

お礼日時:2020/11/02 00:36

再度回答失礼します。



お話を聞く限り、まだ弁護士に依頼はしてませんね?
弁護士事務所に行き話をすればわかるのですが、養育費はあなたの年収全てで決まるものでは無いのですよ。
ネットでは色々書いてあると思いますが、それは今頭から抜いてください。
「子供1人」に対する養育費って相場が決まっているんです。
それはあなたの年収がたとえ2000万だったとしても!です。なので、まずは取り決めとして調停になると思います。
そこで相手の提示金額に不服があるならそれは拒否していいんですよ。
私は一般的な相場の金額を頭に入れてお話させて頂いのでまさか質問者様が15万もお考えだったとは思いもせず・・・
それは話が噛み合わないよな・・・と思いました。

一般的には2~3万です。
今はそれらをもう少し値上げしようという動きがありますが、それは決定ではありません。
あなたの年収に比べたら元夫は年収1200万と少し下がりますが、それでも子供4人いて1人3万の計12万の養育費です。
シングルになった時、正直たりないですよ、それでは。
でも払ってくれるだけありがたいのでそれで納得しました。養育費増額と世間で話が出た時もそんな話は私と元夫の間ではしないし、再婚時も減額にするか聞きましたが「子供のためのお金」なので、「今まで貯金出来なかっただろうから、今からこのお金貯めてやって大きくなったら渡してやって」と言われました。

あの、大丈夫です。
あなたにだって生活がありますので、いくら年収2000万あってもそんな月に15万も払いなさいと弁護士からは絶対言われません。
確かに月15万も払う頭で居たら、今までのような回答にもなりますね。納得。
でも本当に大丈夫ですから。
裁判所には「相場」からかけ離れた金額を支払えなんて命令出されませんから。

私も離婚時、養育費、親権等本当に色々弁護士の先生にはお世話になりましたので、無駄に知識だけは着いてしまいましたが・・・
某テレビでは、不倫したら300万の慰謝料が相場とよく言われていました。
しかし、現実は相手の年齢、財産、収入どから判断され、300万も取れないんです。
取れないのに300万取ろうと思うと、71万~はまた依頼料が大きく跳ね上がり、万が一取れないとなると私が赤字なんです。
脱線すみません。とにかく、あなたが不安としてることは大丈夫です!
それなら、奥様が再婚された時に減額申請の申し立てをしたら良いと思います。もちろんあなたが再婚してもそれはできますよ。
とにかくシングルで子育てしていくうちは、3万くらい、多くても4万だと思います。
まぁ、もしあんまり値段釣りあげしてくるようなら調停した方がいいと思いますし、アドバイスとして「あんまり養育費貰いすぎると児童扶養手当が貰えなくなるので損するよ」とでも言ってあげてください。

すみません、話の背景が理解していたつもりでこんなに大きく、差が大きいが為に不快なことを思わせたと思います。
そこは本当にすみません。
ただ本当に大丈夫ですので。そこは安心してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いえいえ、本当に回答助かってます。周りに離婚経験者がおらず困ってます。

ただ裁判所の算定表みると、確かに14-15万くらいのZONEなんですよね。。今までも派手な生活はしておらず、余った額は貯金等にまわしてました。

4,5万で良ければすぐ離婚すると思いますが、14-15万だと生活は苦しくないですが、それって養育費と言えるのか疑問です。

とりあえず弁護士へ相談してみます。
またご相談のってくださると助かります。どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2020/11/01 21:38

再度回答失礼します。



恐らくあなたが言っている所は「男のプライド」の所なのだと思います。
ただ、女から見るとただの男のプライドはプライドでしかなく、そこもお子様には関係なく、言い換えれば「見栄」の部分になりますので、奥様が再婚となった時奥様側から余程「あなたからの養育費は今後いらない」と言われるまでは「子供のため」に支払いしてあげてはどうでしょうか?
そこには、父としての想いがありますのでプライド入らないと思います。先程から何度も申しますが「子供のためのお金」ですよ。
なので、割り切りですよね。
貴方に再婚する人がいたとして、その再婚相手に連れ子がいるあなたから「養育費は貰わなくても僕が養うよ!」となればそれはそれで良いと思います。
ただ、今はあくまで貴方の奥様、お子様についての話ですので、まだ見ぬ奥様の再婚相手の性格まで推測して物言うのは違うと思います。先回して考えすぎですね。

ちなみに、先にも書きましたが・・・
元夫は児童虐待をしていました。それ故に警察から警告をうけております。
それに加え私へのDVでも「私」に接見禁止令が裁判所より出ています。
そのため、私たちの住所は知りません。元夫もこれらを理解しているので知りたいとは言いません。
長男のみを可愛がってる人だったのですが、離婚後(当時長男7歳)は元夫は会いたいと言いました。しかし、長男は児童虐待の記憶から元夫の話をするだけで震え、嘔吐をし始めるためこれらを全て話し理解のうえ5年は会いませんでした。
しかし、長男も5年生になった時長男の口から「会ってもいいかな」と言ったので会わせました。
そこから2回会いました。LINEもしていたようですが、長男も成長します。自分のモヤモヤ、過去のことなどぶつけた時に「この人お父さんて自覚ないわ」と思ったみたいです。
それからは、長男も今は中学生。友達付き合いが楽しい時期です。それらをはっきり言ってましたよ自分の口で。「俺友達とも遊びたいし、土日は野球で忙しいからもう会う時間ないわ。LINEくらいはと思ったけど、あんなに催促されたらしんどい。だからごめんけどブロックしてる。俺もこれからの人生頑張るし、お父さんも前向いて頑張っていきなよ。」と電話で伝えていました。
その後私にも電話があり、「いつまでもあの頃のままじゃないよな。俺も頑張るわ。再婚したみたいだし邪魔する気もないから子供たちの事だけ育てるのお願いします。」と電話を最後に関わってません。

ちなみに、離婚時は長男7歳、長女5歳、次男3歳、末っ子0歳(生後数日)。上3人が暴力受けていて、その事を上二人はしっかり今でも覚えていてトラウマになっています(大人の怒鳴る大きな声、閉じ込めが多かった長女は今でも暗い部屋では寝られません等)。
再婚時、子供たち4人は自分の本当のお父さんではないこと分かっています。ですが、優しく、愛情のある接し方を今の夫はしてくるのでみんな今が「楽しい」と言いますね。
無理やり「お父さんと呼べ」とも言ってないし、生活していく中でした2人はお父さんと呼びますが、上二人はあだ名みたいな感じで呼んでいます。
血の繋がりが無くても、こんなに家族を大切にしたくれる人居るんだとコトバにならない思いです。

長くなり、余談も多くてすみません。
元夫とは今は形上「養育費だけの関係」ですね。
でも、長男も連絡先は知ってますから会いたいと思えば会える関係ではあります。会いたいなら会えばいいと私は思っていますので、そこははっきり白黒つけなくてもいいと思ってます。
私の周りでも離婚してる人多いですが10人十色です。

沢山の家族が世の中にはいるので、全て当てはまるわけはなく、離婚時、離婚した後のことは夫婦で話し合って決めていくしかありません。
ただ、ずっと最初の返信から思ってましたがあなたの場合、勝手に妄想のひとり歩きをしていることがかえってご自身の印象すごく悪くしているので、あんまり「お金」に拘って話を進めない方が良いと思いますよ。
養育費はあくまで子供のため、そこは割り切るべきですよ。

相手の人の気持ちまであなたが考えることではありませんので、そこは行き過ぎた考えです。離婚後、再婚時の事は奥様と新しい旦那様が話し合って決めること。そこにあなたは首突っ込んだり、良からぬ想像は必要ありません。
それをするとトラブルになりますよ。足を踏み入れていい所、ダメなところはきちんと弁えるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私はそれでも夫婦の立場の違いなのではと思ってしまいました。
特殊な事情除けば、結果としては旦那だけ変えて、子供に見えないところで金銭提供を受け、新しい家族で何不自由なく暮らしたと。
さらにその子供にはお父さんの自覚はないと言われる始末…育てることとお金を払うことが同等にな、ないです。子供がそう思うのは分かりますが。

お金に拘ってるわけではないですが、私の場合おそらく14-15万毎月養育費を支払います。
はっきり言って子供1人育てる平均額より多く儲かる可能性もあるので、何だかすっきりしません。

裁判例みるとまず不可能ですが、旦那側が親権をもち妻だけ新しい方に変わった家族へ、それでも子供のためだからと養育費払えますか?
私の感覚がおかしいのでしょうか。

※あなたを非難してません。女性ってそういうもんなのか理解ができなく、苦しんでます。

お礼日時:2020/11/01 21:00

離婚をおすすめします。

あなた方ご夫婦はお互いに相手を受け入れられない精神構造ですので、結婚生活をこれ以上継続すると、精神的におかしくなります。社会参加が難しくなります。(仕事にも行けなくなる、と言う意味)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正にそういう状況です…失敗してしまいました。しばらくどちらにしても立ち上がれそうにありません。

お礼日時:2020/11/02 00:28

再度回答失礼します。



新しい夫が育ての親という立場になるのは間違いありませんが、養育費を頼る・・・というのは違うと思います。
養育費はあくまでお子さんへ向けてのお金です。
養育費を頼るような男では・・・ではないですよね。
そういう所が他の方の回答にもおる通り「責任」の所なんです。
生活は新しい夫と家族という形でしていくとおまいます。
しかし、再婚したからと言って、子供(養育費)の責任から解放されたー!やったー!と思うのは大間違いですよ?
しつこいようですがあくまでお子様のためのお金です。
お金がある割にはちょっと考え方がせこい方なのかな・・・あなたの質問分からは「払いたくない」が強く出てしまっていて、読んでいく中で「何とかして払いたくない」「払わなくて済む方法は・・・」と模索しているように聞こえます。
勘違いされたくないので言っときますが、私は養育費を貰いたいから養子縁組しなかった訳ではありません。
養子縁組を詳しく調べたら分かりますが、養子縁組が全てではありません。
色んな形があります。
私は元夫からは「養育費は親の責任、たとえ新しいお父さんが出来ても自分の子供に変わりないし、お金が余るならそれは貯金してあげて。結婚する時や大学など必要な時にでも渡してあげて」と言われましたよ。

色んな罪悪感もあるんでしょうが、今までだって一度だって遅れたこと払われなかったことありません。
貴方が相手の~・・・など気にするよりも、まず自分自身がどれだけ誠意を持って子供に対応してあげられるかでは無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うちの妻とはそういうところが合わなかったかもしれません。考えとても似てると思います。

ただ、仮に私が新しい夫の立場の場合、新しい奥さんへ連れ子の養育費は元夫からもらってくれという男性は少ないのではと思ってました。
言ってみれば、前の男を頼ることになるかと思い、正直気持ちよくはありません。

連れ子さんは元夫に会わせておりますか?またどっちを本当の親と思っているんでしょうか?
それとも養育費だけの関係でしょうか?

すみません、周りに離婚している方がおらず、教えてください。

お礼日時:2020/11/01 14:54

再度回答失礼します。



再婚時のこと。
私には連れ子4人います。いくら私たち家族を受け入れてくれたとはいえ、その全てをいきなり丸ごと面倒みて!はおかしいですよね、自分の子供でもないですし、受け入れてくれただけで感謝なのに。
そして、私も子供たちの名字は変えたくなかったので私の戸籍に主人が入り、養子縁組はしておりません。
元夫にも再婚のことは伝えましたが、離婚当初の決め事の通り「再婚しても自分の子供であることは間違いないので、成人するまではきちんと養育費は払う。なので子育てはお願いします」ということを言われております。

元夫のような男性が珍しいとは思いますが、もし本当にお金を持っているなら奥様に恨み辛みはあってもお子様はあなたの子供なのだから養育費はきちんと払うべきです。養育費逃れをしようとか思ってはいないと思いますが、我が子の責任まで血の繋がりのない人におまかせヨロシクは違うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おまかせヨロシクではないですが、
新しい夫は育ての親になるので、元夫の養育費に
頼るような方だと自分の子供は大丈夫だろうかと
心配になります。
仮に元妻に何かあった場合、その後の子供の面倒も
みる覚悟あるのか不安でした…

ただ、新しい夫の方が元妻側の戸籍に入ることは思い付きませんでした。確かに名字も変えずに済みますね、このあたりは色んなやり方ありそうですね。
勉強なりました。

お礼日時:2020/11/01 12:31

奥様は離婚に向けて具体的な行動をされているのでしょうか。


親権やお金の話をしていますか?
離婚後、どの様に生活をするのか計画をしているでしょうか。

「離婚したい」と言いつつ何も行動はしていないのであれば、
本当に言いたいのは「この生活を変えたい」ということかもしれません。

あなたは「歩み寄ろうとした」と言いますが、
その方法が奥様には響かないのかもしれません。
「こうあるべき」というあなたの理想を押し付けられているように感じたり、
何か言えば夫の実家に筒抜けになるから言いたくても言えないとか、
何かしら奥様の心を開くことができない理由があるのでは。

>私(夫)側の家族は、何考えているか分からない人だねとの意見が多い
親族ぐるみで「嫁が変」と追い詰めないようにね。
「何考えているか分からない」は奥様のせいだけではないでしょう。
あなたが上手に妻の気持ちを聞き出せないというのも一因ですよ。

暫くは聞き役に徹してみてはどうですか。
奥様が何を考え、どうしたいと思っているのか。
否定したり反論したりはせずに、
うんうんと聞いてみてあげてください。
そうすれば少なくとも、
「何考えているか分からない」
は解消できるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず別居の準備を進めてます。

考えてるところを聞いたんですが、どちらかと言うと気持ちのところが重点高く、嫌いではないけど、このままはよくないみたいな回答で、解決策が出ませんでした。

お互いの想いやスタイルをぶつけあって、家族のかたちをつくることが出来てないかと思いますが、簡単なようでなかなか難しいですね…
結婚する前から分からなかったのかと言われてしまいそうですが。。

お礼日時:2020/11/01 12:35

再回答



発信者が男女どちらでも、僕の意見は変わらないです
「何いってんだろう」ですね
相手に対しても、子どもに対しても、無責任が過ぎる
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね…失敗しました。。

お礼日時:2020/11/02 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!