アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問させていただきます。

主人が社会保険じゃなく、建設関係の保険に加入してます。
主人の母が扶養に入れてと言われてますが、主人の保険が高くなるみたいで、扶養にいれてません。

私は、正社員で、扶養にも入ってなく、社会保険加入です。
私の社会保険に義理母を扶養に入れれますか??
保険料高くなったりしませんか?
良く分からなくすみません。

A 回答 (3件)

>高い人の扶養に入った方がいい


ここはいくつかポイントがあります。

扶養の制度には、
①税金
②社会保険、
③職場の扶養手当
といったものがあります。

①税金の扶養は、所得の高い方で
 申告することで、税金の軽減も
 増える場合がある。

②社会保険の扶養は、
 所得の高い方の社会保険制度を
 利用しろという健康保険組合が
 中にはあります。

③制度がない所もあるし、
 あっても、①か②の適用と
 連動して支払われる制度に
 なっていることもあります。

この制度をそれぞれ別に利用しても
かまわないのです。

①はご主人の方がよいでしょう。

②の判定で、奥さんの健保組合や
事務担当者が、ご主人の所得証明の
提出などを求める場合は、ご主人と
奥さんの所得差を厳密にみられる
可能性はありますね。

このあたりは健保によって千差万別です。
奥さんの健保のサイトで扶養認定の
条件を確認された方がよいでしょう。


>子供(7ヶ月)ですが、
>子供も私の扶養の方がいいですか??
そうですね。その方が得です。

また、
上記の①では、16歳未満では、
税金の控除はないのですが、
非課税条件が有利になります。

例えば、お子さんを扶養で申請し、
年間の給与収入が、
給与収入170万以下なら、
住民税所得割非課税
給与収入138~156万以下なら、
住民税均等割も非課税となり、
住民税が全くとられなくなります。

このあたりもご検討下さい。
いかがでしょうか?
    • good
    • 0

ご主人の健康保険は、


全国建設工事業国民健康保険組合
いわゆる『建設国保』ですかね?
それならば、扶養の制度はなく、
家族の保険料が設定されています。
家族の加入条件は、同じ世帯に
いることが条件です。
http://www.kensetsukokuho.or.jp/member/hoken/06. …

次に、
あなたの社会保険の扶養条件は、
3親等の血族
3親等の姻族
となりますが、
★配偶者の親族は、
★同居が条件です。
※添付の夫婦が逆の場合と考えて下さい。

さらに、
60歳未満なら
年間の収入が130万未満
給与収入や年金収入なら
月108,334円未満
60歳以上なら
年間の収入が180万未満
給与収入や年金収入なら
月15万円未満
となります。

以上の条件を満たせば、
扶養家族の加入申請ができ、
保険料にも影響はありません。

いかがですか?
「社会保険に扶養」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくわかりやすいです!
ありがとうございます。
あとひとついいですか??
世帯主が所得が1番高いのですが、高い人の扶養に入った方がいいと、以前聞いた事ありまして、、、
大丈夫ですよね??
子供(7ヶ月)ですが、子供も私の扶養の方がいいですか??何から何まで申し訳ありません

お礼日時:2020/11/01 19:57

>建設関係の保険に加入して…



何という名前の健康保険ですか。
たぶん「○○業 国民健康保険組合」なんでしょう。
http://www.kensetsukokuho.or.jp/

それは市町村の国民健康保険と同じ仲間で、国民健康保険に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されています。
サラリーマンや公務員の健保のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。

>主人の保険が高くなるみたいで…

1人の加入者としてカウントされるのですから、当然そうなります。

>私の社会保険に義理母を扶養に入れれ…

社保は税金と違って細部まで全国共通した基準があるわけではありません。
運用に当たっての細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違い、単に国保が増額されるのがいやだという理由では断られることもあります。

とにかく一度あなたの会社、健保組合にお問い合わせください。

>保険料高くなったりしませんか…

社保は会社、健保組合が認めるのなら、(保険料が) 不要イコール扶養です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
会社に問い合わせましたが上司が嫌そうで(`_´)ゞ
今回は、なかった事にしました(>人<;)
本当色々とありがとうございました。

お礼日時:2020/11/28 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!