A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
追加
質問者様のレンズはたぶんフィルム一眼レフ時代の170-500 mm だと思います。
なので私が前回、説明した通りレンズエラーが発生します。
>屋外撮影ではエラーですが、室内では普通に撮影できました。 たぶんカメラ側が屋外の日光や設定されているシャッタースピード、感度などを計算して適切な絞り設定にしようとしてカメラ側が自動で絞りを絞り、エラーが発生したのではないかと....
室内撮影は逆に、カメラ側が計算したところ絞りを絞る必要はないと解析し開放状態でシャッターを押すことができたと考えると今回の質問に当てはまるのではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
はじめまして
私が詳しく解説させていただきます!
シグマのレンズにはシグマ独自の解析ROM というソフトウェアが内蔵されていて 他レンズメーカーのTAMRONやトキナーはキヤノンにパテント料を払いキヤノンに対応したROM でレンズを製造できるのですがシグマはコストパフォーマンスが売りになっていますからそれを無視してレンズ製造を続けてきました。 その結果キヤノンがカメラの機能向上のためにシステムを変更するとレンズエラーが発生することになりました。
このレンズエラーは絞りを少しでも絞った場合に発生しまます。ですが開放状態なら普通に使えます。
2010 年まではソフトウェアの更新ができたのですがすでに終了しているため修理する方法はありません。
レンズエラーが発生するレンズはフィルム時代のAF レンズ+キヤノンのデジタル一眼レフ(最近のシグマレンズでもレンズエラーが発生する場合があります。)またはフィルム時代のAF レンズ+キヤノンのフィルム一眼レフ イオス3 5 7でも発生するレンズがあります。
No.5
- 回答日時:
まー通信出来ないのは電子的な都合なので仕方ないとして。
(理由は既出の通り)多分質問者様はしないだろうけど、マニュアルで使うってぇ選択肢もあるのでは?
カメラ側で「レンズ無しレリーズを許可」にチェックを入れて、マウントアダプター経由でオールドレンズを使う感じで完全マニュアル操作すんのよ。
当然AFは動作する訳が無いのでMFすればピントは無問題。
問題は絞りだが…レンズ側に絞りリングがある訳では無いだろうから、絞り解放状態オンリーで運用するしか無くなるね。
露光もマニュアルですれば無問題。
…質問者様はイヤだろうけどねw
No.3
- 回答日時:
はい、シグマレンズの発売時期は、Kiss X7より10年ほど古い。
その間、キヤノンは、AFアルゴリズムを改良しているから、シグマレンズは作動不良を起こします。
当然、シグマのサポートは終了していますので、諦めるしかありません。
方や、タムロンやトキナーは、パテント料を払っているので、古いレンズでも作動不良は起こりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/02 09:54
ありがとうございます。おっしゃるとおり、タムロンでは問題はありませんでした。このシグマではその後、屋外撮影ではエラーですが、室内では普通に撮影ができました。これはどういうことなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
ニコン FEに使えるレンズは・・・
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
レンズの曇りをとる方法
-
自作蛇腹レンズについて
-
フィルムカメラについて質問で...
-
デジタル一眼レフのf値について...
-
Nikon FG 適応レンズ
-
レンズに糊が付着
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
一眼レフ広角レンズのレンズフ...
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
Canon EOS Kiss X2のレンズに...
-
視度補正レンズについて
-
Eos-1Nをオートフォーカスモー...
-
急に暗くなってしまいました
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
急に暗くなってしまいました
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
ピントが合わず?ぼやけたまま...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
平川純さんが関わったレンズを...
-
ニコン FEに使えるレンズは・・・
-
一眼カメラのレンズ交換をした...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
レンズの中にダニが…
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
デジタル一眼レフカメラの接点...
おすすめ情報