好きな和訳タイトルを教えてください

タイに在住の方に質問です。
今タイでデモが起きてるそうですが、2014年の反政府デモとどちらが大きいのでしょうか?また、2014年の反政府デモは、どのようにして消息したのでしょうか?今回は、王室改革も盛り込まれてるそうですが、王室改革するまで、このデモは、長引きそうなのでしょうか?1992年のデモやそれ以降のデモは、国民から絶大の指示を得ていたプミポン国王がデモをやめるように言ったら、終息したそうですが、今回のデモは、新国王になって初めてのデモなのでしょうか?新国王は、どのように国民に語りかけて終息するのでしょうか?

A 回答 (1件)

>タイに在住の方に質問です。



すいません、在住ではないです。こういう状況は現地にいるから分かること、現地にいないから分かることの二面性があります。クーデターの気配というかそろそろ軍が介入するなということは現地に居た方が体感できますが、こと何か起こったときに、どこに避難すると良いといった情報は現地では意外と分かりません。

>今タイでデモが起きてるそうですが、2014年の反政府デモとどちらが大きいのでしょうか?

2014年の方が規模は大きいです。双方の勢力争いレベルや、警察の度を越した介入なんかの暴力的行動レベルでも2014年の方が大きいです。

>また、2014年の反政府デモは、どのようにして消息したのでしょうか?
>1992年のデモやそれ以降のデモは、国民から絶大の指示を得ていたプミポン国王がデモをやめるように言ったら、終息したそうですが、

クーデター、戒厳令、片方の勢力の政党の強制解散、有力者の逮捕、殺害で収束に向いました。タイのプミポン国王の中期以降の時代では、国王の事前事後を問わない、有言無限を問わない承認によって片がついていました。もちろん、大規模な流血事態になっていない状況下でという条件も付きますが。それはプミポン国王の人格や日頃の行動もモノを言っていますが、末期の介入は王室に群がる者の利権への対抗という面もあり、若干晩節を汚した感もあります。

>今回は、王室改革も盛り込まれてるそうですが、王室改革するまで、このデモは、長引きそうなのでしょうか?

沈静化はするかもしれませんが、くすぶるでしょうね。
1932年の立憲革命なんかは実質国王を人質にした貴族によるクーデターでした。官僚の支持を得たこと、軍が事態を把握しきれていなかったことは現在とは異なります。民衆やサンガは完全に置き去りです。
今回は新国王への民衆の不満(王太子時代からの不満)が契機です。王室利権に群がる者は逮捕投獄、クーデターで沈静化させたいでしょう。軍は何であれ命令には従うでしょうが、国王を守るためというより、収拾が付かなくなった国内治安を平定するためという大義名分を取るでしょうし、財閥を含めた王室利権派の形振り構わずに、反対派の民衆を支援するのも難しいでしょう。

>今回のデモは、新国王になって初めてのデモなのでしょうか?新国王は、どのように国民に語りかけて終息するのでしょうか?

現国王にそのような信頼を置く人は、王室利権に群がる人の中でも極少数でしょう。

現国王は王太子が成人した頃に退位して王位を譲り、悠々自適に生活(今でも、ですが)したいと望んでいるとの噂もありますが、王太子は現在15歳ですから、少なくとも3年から5年は現王位を維持しないとなりません(先代は先々代の怪死で即位しましたが、それでも18歳でした)。王室利権派にとっては若い方が傀儡子化しやすいでしょうが、その程度のことは現国王もお見通しです。表向きの図式としては大正天皇、昭和天皇の関係に似ています。

今のところ、王室に過度の忠誠を誓う軍幹部がクーデターを起して騒ぎを収めるか、王室利権派が王太子を担ぎ出すか、それとも立憲革命時のように王室の機能制限を図る動きが出てくるか、傍目には見物です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報