A 回答 (170件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.171
- 回答日時:
先に、目標設定、現実の制限のなかで、言葉という制限のなかで。
成果の評価方法の策定。
いろいろな人にいろいろな評価されています。
成果物の求められない作業だから、なにを
No.170
- 回答日時:
オマケ
仮に普遍神なる存在が科学的に実証されたそれを認めたらいいだけ
ですからね
「人知が及ばない存在」を求めている理由が質問者さんにあるからこそ普遍神は「人知が及ばない存在」だと質問者さんは規定しているのですよ
要するに「人知の及ばない存在としての普遍神」は質問者さんの自己都合による質問者さんの想像の産物だと言う事です
No.166
- 回答日時:
「ゴール設定のないマイルールでの何かの作業」
なんだろうか?
評価がいつか付くかも知れない何か。
誰も読まないブログを延々と書き続ける誰かもいるわけですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
3日前の質問に170レス付きましたが・・・
哲学
-
神は 無根拠である。
哲学
-
「私が見ている世界」・「私にとって私が存在している世界」に普遍神を含め如何なる神も存在していませんが
哲学
-
4
すべてのものは読み取るもの、感じ取るもの (哲学カテ)
哲学
-
5
神をめぐる人間の忖度について
哲学
-
6
インターネットがない時代に生まれた人は可哀想ですね。インターネットが無いと人生楽しくないですし、つま
哲学
-
7
絶対善は絶対ない!?
哲学
-
8
なぜ宗教は腐敗するのか?
哲学
-
9
資本主義でもなく共産・社会主義でもない 第三の主義を誰か思いつきませんか?
哲学
-
10
「我思う故に我在り」で100%自分は存在してると言えるか?
哲学
-
11
偶像崇拝――その禁止――をめぐる問いです。
哲学
-
12
人は何故爭うのか?
哲学
-
13
神って 一体何なんでしょうか?
哲学
-
14
ちょいと世間では埋もれてるかもしれないけど こんな名言があってね 学者と言われる人ほど わからない事
哲学
-
15
僕は発達障害じゃないですかねえ?知的障害かも?
哲学
-
16
皆の為・皆で決めたことなら「集団自殺」は絶対善ですか?
哲学
-
17
生きていて楽しいですか。
哲学
-
18
人を殺してはいけない理由って結局誰も説明できないですよね?? なんでなんですか??
哲学
-
19
この画像の言葉は何だと思いますか?
哲学
-
20
死んだら無になる! なんてな考え方がありますが ではでは、質問です 死んで無になるなら 生きてる間の
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分以外の人間は、存在するの...
-
5
子供が生まれたら何故に「おめ...
-
6
永遠は存在するのでしょうか?
-
7
固定観念?固定概念?
-
8
男性にとって「母親」とはどん...
-
9
10の倍数
-
10
MacBook Airに1tbのSSDって存在...
-
11
神は人間がこしらえたものだと...
-
12
この世にある「絶対」を教えて...
-
13
『無』は、その意味の通り存在...
-
14
偶像崇拝――その禁止――をめぐる...
-
15
存在しないものを教えてください。
-
16
意見文・テーマ「食品添加物に...
-
17
存在する事が価値であり、目的...
-
18
明治時代に教えてgooの存在は確...
-
19
存在と存在者の違いについて
-
20
哲学の根本問題
おすすめ情報