
ネットで音楽とか購入する時にコンビニでカードを買いますよね。
そこでボタン操作を行います。押さないとカードが有効にならない。
そのカードが不良品で暗証番号が読み取れない状態であったとします。
これは、誰が責任を持つのでしょうか。
不良カードを販売してしまったコンビニですか。それともカードの発行元でしょうか。
いくらボタン操作をやったとはいえ、コンビニに支払ったのだからコンビニは金銭に相当する商品を客に渡す責任があると思います。
オマエボタンを押したんだからオレ無罪ですか?
だったら、殴ってもいいよねボタンを押させて殴って殺しても無罪ですよね。
そのボタンは「金銭相当のカードを販売したが、ユーザーのネット練度によってネット上で対価を得られないとしてもカード販売側には責任なし」(そりゃそうでしょう)であって、「カードが不良品で暗証番号が全く読み取れずに紙屑やプラスチックゴミ同然を売ったことになってもボタン押したじゃんオマエ、知らねーよ」じゃないと思うけど
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まずコンビニには責任はありません。
コンビニは販売するだけですから、そのカードが不良であったり、不具合を生じるカーであるか
は判断出来ません。ただレジの機械が故障しいて、正規カードを読
み取れない場合は販売出来ない事を客に告げて回収します。ただ、
回収はしますが賠償請求は無理です。
返答ありがとうございます。
その「レジが読み取れない」というのはレジのバーコードリーダーがカードのJANコードを…という意味でしょうか。
そうではなく、カードの販売自体は正常に終了している、そして購入したカードが完全に不良品で、ユーザーが家に帰ってインターネットに入力すべき番号がカードの品質不良によって全く読み取れない、ということです。
そのようなカードが当該コンビニ職員に品質不良と認められたら、カードを交換するとか返金するというのが筋ではないか、ボタンを押したんだから購入者に対してツベコベゆーなというのは、販売行為者として正しい対応ではないですよね、が主旨です。
実際に、そう断言したコンビニがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ラーメン店でラーメン注文せず水を飲むだけ ラーメンショップでラーメン注文せず水を飲むだけとなりますと
その他(法律)
-
ある都道府県の遊園地の従業員は、蛇口から《棄てないといけない程、泥水が出る時がある》と、断言したのに
その他(法律)
-
スマホで、メール誹謗中傷して、スマホを警察に押収され、中身など、みられ半年以上かかり、戻ってきました
事件・犯罪
-
4
某コンビニのガラスを割ってしまいました。 警察では過失となり、ガラス工事業者から見積もり書が 届きま
金銭トラブル・債権回収
-
5
これ詐欺ですかね? 毎月2万払わないと行けない 成功したら60万とか収入はいる 毎回講義が22時過ぎ
消費者問題・詐欺
-
6
横断歩道を渡ろうとして車が途切れるのを待ってる歩行者がいたら、車は停止して歩行者を渡らせてあげないと
事故
-
7
鉄道マニア
事件・犯罪
-
8
金の貸し借りの借用書を書かせるにの交番直ぐ隣の駐車場で書かせるのは違法でしょうか?
金銭トラブル・債権回収
-
9
どうして人を殴ったらダメなんでしょうか?という質問をしたのですが、殆どが「じゃああなたが殴られてもい
事件・犯罪
-
10
強制執行する予定です。 おそらく強制執行妨害行為目的財産破壊罪になると 思われます。 その場合刑事罰
その他(法律)
-
11
裁判所にて門前払いさせられた
訴訟・裁判
-
12
「酒が残っていることを自覚しないならば飲酒運転には問えない」 なせ?
事件・犯罪
-
13
飲みに行ったのですが 代行が捕まらなかったのでタクシーで帰ってきました。 明日お店に車を取りに行かな
事件・犯罪
-
14
この中学生が親か警察に訴えたら僕はどうなりますか?
事件・犯罪
-
15
内容証明郵便だけで終わる人もいますか?
その他(法律)
-
16
Tポイントカ一ドを2年ぐらい使ってませんでした‥ 今後、使おうと思い探しましたが無いです‥そのままし
消費者問題・詐欺
-
17
先日、街を歩いてたら喪服着たおじさんから式場に行かなきゃいけないんだけどお金を持ってくるのを忘れた、
消費者問題・詐欺
-
18
クリスマス法律について
憲法・法令通則
-
19
裁判所にいったのですが。。
訴訟・裁判
-
20
当て逃げ 当て逃げをした後追いかけられましたが、更に逃げても捕まってとんでもない目に遭いました。本当
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
最も効果的なクレームの仕方。
-
5
コンビニで店員さんのミスでお...
-
6
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
7
DVDラベル?について
-
8
コンビニでダンボールもらえま...
-
9
コンビニ店員をボケーッとした...
-
10
イカの蛋白で筋肉は付く?
-
11
アホなコンビニ店員さんに質問...
-
12
コンビニ店員ってどうしてアホ...
-
13
高校を卒業した18歳の外出時間...
-
14
コンビニ店員。 「お箸は何膳い...
-
15
真夏の夜6時〜朝7時半までコン...
-
16
コンビニのアホな店員さん達に...
-
17
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
18
図書券が買えるコンビニ
-
19
中学生です コンドームを買いた...
-
20
アホなコンビニ店員に嫌な経験...
おすすめ情報