アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お墓に霊標板を造るのですが何社かの相見積もりを取ってもいいのですか教えてください。

A 回答 (5件)

別に構いませんが、出来れば御墓を建立して頂いた業者が分かれば、


その業者に依頼した方が確実です。
建立した業者であれば、石の材質や模様や形はデータに残されていま
すから、今の墓石に似合う霊標板を作成して貰えるはずです。
墓石を建立させて頂いた事で付き合いもありますので、少しは勉強を
して貰えるかも知れません。
    • good
    • 0

その和式のお墓は、寺院ですか墓苑ですか?


そこの出入りの業者指定かもしれません。
    • good
    • 0

いいと思います


墓石とのバランスもありますのでいろいろな業者さんに見ていただいた方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2020/11/04 10:55

霊標板や墓石の設置工事は、何社かの相見積もりを取っていいと思います。


私は、相見積もりはあまり聞いたことはありません。

ただ、公的機関(自治体、または自治体の外郭団体など)が運営の墓地・霊園の場合は、大きさ・高さ・形状などの規格・規則が有ることがほとんどなので、規格・規則を熟知している業者を選択しましょう。

墓地・霊園を眺めた時、一定の大きさ・高さ・形状ならば、規格・規則が有ると考えたほうがいいでしょう。

寺院がの敷地内や、寺院が運営・管理の墓地・霊園ならば、寺院に関係する業者にした方が、墓地の工事はスムーズに行くと思います。(寺院から敷地へ無断立ち入り・無断工事などとクレームが付かない様に)

地域の共同墓地や、先祖が同じで本家・分家などの一族・同族の墓や、個人敷地の墓地などで、管理運営の担当が有るならば、霊標板・墓石の大きさ・高さ・形状などを事前に話しておきましょう。
一族・同族の墓や、個人敷地の墓地の場合、遺骨を納めるのは「共同のカロート(納骨室/納骨堂)」になっていて、新たな霊標板・墓石を設置が出来ないことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2020/11/04 10:57

どういうお墓なんですか?


寺院や墓苑だったら、出入りの業者という制約があるかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通の和式のお墓です。

お礼日時:2020/11/04 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!