
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私は回答数も多いしベストアンサーもそれなりですが、むしろ質問者にとって愉快ではない回答も相当しています。
◯◯ですね?という同意を求める質問で、前提や結論が間違っていたり考え方の筋道が通っていなければそこははっきり指摘します。
ここはインターネットですから、質問者に阿るより無数の閲覧者の参考になる回答をした方が有益だからです。
間違いを指摘されると怒ってしまう人もたくさんいて、そういう人にはよくブロックされているみたいですね。
というわけで
>おかしいですか?
と問われれば、おかしいです、と回答するしかありませんね。
・回答数が多いこととBA狙いは別々の事なのに混同している
・「回答数が多いと有益な情報が得られない」という考えに思い込み以外の根拠がない
これらの理由からの回答です。
まあ、ブロックをして機会を失うのも自由です。
質問者様も耳に心地よい回答だけ望むのなら今のうちに私をブロックしておいた方がいいかもしれません。
No.7
- 回答日時:
「回答数=BA稼ぎ」と解釈する短絡的思考はおかしいですね。
年数が多ければ、比例して回答数は多くなりますね。
逆に、「回答数が少ない=適切な情報をくれる人」とも解されますが、こういう解釈も不可解です。
そもそもBAは質問者の判断で与えられるものなので、回答数は関係ないはずです。
問題なのは回答数ではなく、くだらない質問を連投するような人間なのでは?と思いますよ。
質問に回答がくっ付きますからね。
まぁ、主義・主張に迎合しないまともな回答なので、これもブロックでしょうけど・・・
No.6
- 回答日時:
回答たくさんしてる人 と BA稼ぎ がイコールでもないですよね
まあろくでもない回答を多量にしてる人はブロックして問題ないとして、
ちゃんと役立ちたくて真面目に考えて回答してる人もたくさんいらっしゃいますから
自分以外のかたの回答読むだけでも「そんな考えかたもあるのかー!」って勉強になることもあるし、
ちゃんと読みもしないで「適切な情報くれなさそう」って決めちゃうのはもったいない気がします
No.5
- 回答日時:
うーん、私もBAで貰えるポイントが欲しくてgooを始めた人間なので、1年後にはおそらく回答数も激増すると思いますが、出来ればその人の回答内容をしっかり確認して判断して欲しいなって思います。
これでも質問される方の役に立つよう頑張って回答してるつもりですので、いろいろ調べて精一杯回答を書き込んで送信しようとしたらブロックされてるなんてのは至極悲しいです(´;ω;`)
なお、人となりを知ってもらうために、私は質問も回答も非公開にしてないです。
でも中には確かに、質問にしろ回答にしろ、なんなのこの人? と思うようなのも少なくないですから、そういう人をブロックするのはもろちん当然のことだと思います。
No.2
- 回答日時:
良いんじゃないの
人それぞれ質問サイトの使い方は違うのですから
そこに関しておかしい、おかしくない
という感想は思い浮かばなかったです
個人的な感想は
初手ブロックではなく回答読んで無視するか
スルーした方が良いんじゃないの?
かな。BA稼ぎの人が貴方の最も欲しい回答をする
可能性も有る訳ですから
適切な情報をくれるのであればうれしいのですが。運営さんもベストアンサー稼がせるためにこのサイトを作ったわけでは100%ないし。やはり怖いなあと思ってしましいます。デマ情報が送られるんじゃないかと。BA率で決めたほうが良さそうですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
質問サイトに関する雑談でも
ノンジャンルトーク
-
教えてグーの回答者って何で煽ってくるんですか?真剣に悩んでる人に対してあの世へ行けとか普通言いません
教えて!goo
-
回答で、「分かりません」というのは回答だと思いますか?
教えて!goo
-
4
「この質問はどうでもいい」という回答は、回答だと思いますか?
教えて!goo
-
5
教えてgooで、ベストアンサーがそんなに欲しいですか? 欲しい理由は何ですか? よく、ベストアンサー
教えて!goo
-
6
教えて Goo で自分が何人からブラックリストに入れられているか知る方法はありますか?
教えて!goo
-
7
教えてgooを読んでいて、笑ってしまったことはありますか?•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*
教えて!goo
-
8
ノンジャンルトークで、「あ」だけの投稿は構わない?それともおかしい?
教えて!goo
-
9
皆さんはこの教えて!goo で嫌いなユーザーっていますか?
教えて!goo
-
10
なんで教えて!gooは?
教えて!goo
-
11
「お礼、コメント、BA」を全く行わない「輩」の、共通点は何だど思いますか?
教えて!goo
-
12
同じ質問をする人って馬●なんでしょうか?
教えて!goo
-
13
皆さんは、自分の回答にGOODを押したことがありますか?
教えて!goo
-
14
何で、私の回答がベストアンサーなの?
教えて!goo
-
15
教えてgooって何のためにあるの? 質問したいときに質問して 回答したいときに回答する これでいいん
教えて!goo
-
16
回答する価値の無い質問ってどういう質問ですか?
教えて!goo
-
17
ブロックした人の質問は見れないようにして欲しくないですか?(^◇^)
教えて!goo
-
18
ここって質問したい人が勝手に質問して 答えたい人が勝手に答えるところですよね? 別にあなたのスリーサ
教えて!goo
-
19
教えてgooは、あなたの趣味ですか?
教えて!goo
-
20
自分で調べろってやつに言う。 質問する必要なくならないか? 質問に回答するほど暇があるんだろ、だった
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教えてgooのブロック機能はなん...
-
5
snsでのブロックされたら
-
6
80代にタブレットのポップアッ...
-
7
さっき投稿したコメントに利用...
-
8
課題図書の要約1200字なんです...
-
9
教えてgoo!アプリからの質問で...
-
10
人生相談、人間関係、メンタル...
-
11
皆さん、ブロックされている方...
-
12
Instagramで私をブロックしてき...
-
13
QNDソフトをブロックしたい
-
14
インスタのストーリーに動画あ...
-
15
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
16
Gmailでブロックできない。 Gma...
-
17
2ch.scやログ速が見れないので...
-
18
教えて!goo にも、荒らしみた...
-
19
ブロックしてる人何人いますか?
-
20
ブロック線図の簡略化について...
おすすめ情報