
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も前回の選挙の時に選挙人って何だよと思って同様の質問をしたことがあります。
造反の事例はありました。
詳しくは他の方が回答されてる通りです。
昔の名残のおかしなシステムですよね。
それならもう選挙「人」ではなく、週ごとに割り当てられたポイントでいいのではと思っちゃいますよね。
選挙人で再度投票する意味も分からないし。
それを報道しないのも不思議です。
「選挙人270人確保したほうが勝利」って報道してましたが、その時点でこの疑問が湧いたのです。
今バイデン氏は264人、ネバダ州は実は決まっているんだけど公式発表しないとの事ですネバダ州は選挙人6人なので発表したら270人になり、バンザイするからだそうです。
トランプが粘り倒して投票人の投票日まで頑張ると、投票人の数が確定せず
議員の投票になるとか・・
なんじゃらほい ですね
いくらなんでも トランプは下品ですよね
最初は面白いと思ったけど 家族連れで下品だと思うようになりました
だいたい 大事なことをツイッターなんかですること自体下品だとおもいます
回答ありがとうございました
No.8
- 回答日時:
ほんとですね。結構しっかり書いてありますね。
このことがあんまりメディアでは報道されませんよね。
○○州を取ると過半数の270になり勝利とか・・
それで 「選挙人」とは と質問したのです
選挙人を選ぶ権利を獲得したとしても、選挙人による本選挙で勝利しないと
大統領にはなれないのですよね。選挙人の造反もあるし。
回答ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
選挙人制度についてはウィキペディアの以下の説明をまず読んでみてください。
昔の制度がそのまま残っているのです。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1 …
造反はあります。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/presidenti …
「2016年の大統領選では、民主党の選挙人が候補のクリントン氏ではなくサンダース上院議員や先住民の活動家に投票し、共和党の選挙人がケーシック元オハイオ州知事らに投票するなど、史上最多となる計7人が造反しました。」だそうです。
なお、いくつかの州では法律で造反を禁止しています。
テレビでは選挙人270人を取ったら勝ちと断言しているみたいです
7人も造反なんて、ネバダ州6人が鍵なんて言ってるのに!
造反問題なんて 一言もいいませんねえ
なんだかなあ!!
回答ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
大統領候補を出した政党は一般投票前に各州の選挙人人数分の名簿を決め、一般投票で勝った候補者の党が名簿全員を選挙人投票に送る。
全米に538人がいて、州ごとに人口に応じた数の選挙人が割り当てられている。
政党が選んだ人です。裏切りようがありません。この人に投票するようなことですから。
>政党が選んだ人です。裏切りようがありません
?そうかなあ トランプみたいに変人も中にはいて
選挙の結果を見て気が変わったなんていう人いるのではないかなあ
回答感謝
No.2
- 回答日時:
>選挙人とはどのような人ですか?
人ではありません。
州ごとに与えられた、定数を選挙人とします。
>選ばれた選挙人はあくまで忠実ですか?
人ではないから、関係ない。
>その選挙人は本選挙のとき投票で裏切らないのですか?
だから、人ではないから。
■各州ごとに与えられた選挙人の数を、各州で最も一般票を獲得した候補者が総取りし、最終的に獲得した選挙人の合計で勝敗を決する。
それぞれ一部の選挙人が規定に従わずに投票した結果、正式な記録としてはトランプ304人、クリントン227人となった。規定に背く選挙人は「不実な選挙人(faithless elector)」と呼ばれている)。
これは検索の一部です。
獲得した選挙人が 事前に誓約した候補者に投票する・・とあります
中には誓約した候補者に投票しなかった例もあるとかいたあります
選挙人ってやっぱ人ではないのですか?
回答感謝
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
上院と下院の違いを教えて下さい。
政治
-
合衆国大統領選挙の選挙人とは?
政治
-
4
日本ってロシアと同じなのになぜ民主主義を名乗ってるのですか? 右翼政党しか勝てないし、選挙あっても選
政治
-
5
米大統領選挙で不思議なのは、日本のようにマスコミは当確を打たないのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
6
12月14日の選挙人投票の意味が解りません。
政治
-
7
日本は遅れてる国?
倫理・人権
-
8
アメリカ大統領選挙の選挙人は誰がなるのですか?
その他(行政)
-
9
トランプは、人間のくず、世界の恥夫だと思いませんか?
政治
-
10
マスメディアが中立を守っていないのはおかしくないですか?
メディア・マスコミ
-
11
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
12
北方領土は日本の?ロシアの? 日本のものと学校で習いましたが、ネットで調べると日本人は住んでいないと
世界情勢
-
13
日本は民主主義なんだしフランスやアメリカみたいに老人ばかりじゃなく30代~40代位の若手の知識人に総
政治
-
14
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
-
15
先の大戦で負けると分かっているのに何故戦争をしたのでしょうか。
戦争・テロ・デモ
-
16
杉田水脈の「女はいくらでもウソ」発言に批判が殺到しています。
政治
-
17
外国人に冷たいですか? 日本の法律や文化、制度に不満を持つ在日外国人たちに嫌なら出てけば良いと言うの
教育・文化
-
18
バイデンの大勝利ですが、ドヤ顔で予想を大外しした木村太郎や有本香は引退するのですかw
メディア・マスコミ
-
19
アメリカ大統領選挙 獲得選挙人数、
世界情勢
-
20
都構想の賛否を問う選挙は投票率60%くらいだったんですがアメリカの大統領選挙は州によっては100%を
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公約違反
-
5
アメリカ大統領選で、有権者投...
-
6
共産党と生協
-
7
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
8
議員の中に報酬やボーナスを匿...
-
9
政党支持率、公明と立民が拮抗
-
10
結局、不正選挙はあったんです...
-
11
選挙制度の比例代表っていらな...
-
12
速報 トランプが 大統領令を発...
-
13
選挙投票の資格試験
-
14
2021年1月13日の自民党外交部会...
-
15
NHKから国民を守る党の立花...
-
16
政治献金と賄賂(ワイロ)の違...
-
17
利権誘導とは何ですか?
-
18
後援会に入ると?
-
19
国会議員の定年はなぜないのか?
-
20
新党の旗揚げ条件って?
おすすめ情報
私の質問は 「いい質問」ですよね
意外と見過ごす疑問ですよね