
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
ネット社会になっての誰でも遊べる雑談なら、有りだとおもいます。
リアルの会議で、お題が「あ」だけなら意味わからないですが。
投稿主次第で、「あ」からシリトリにもっていくのか、題名の大方無いフリーのお喋りにもっていくか、その先が大切であると思う派です。
音楽でも、題名の無い音楽がある様な
そんな感じで気さくに入れる雑談があっても何ら良いと思います。
質問者は「あ」からの回答の広がりを期待する、意図的かつ深遠な作為があるならばまだいいですが、そこまでの印象がなさそうなのでちょっと懐疑的になります。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
>質問タイトル「あ」、本文も「あ」だけの投稿は、構わないと思いますか?
べつに、子ブたんにかんけいないから、かまわない
>それとも、いくら雑談とはいえ「あ」だけの投稿は不適切・おかしいと思いますか?
いまのところさくじょされてないんだから、それでいんじゃないのぉ
きになるなら、つうほうでもしてみれば
つうほうすれば、うんえいさんのはんだんもわかるとおもうよぉ
>「あ」は雑談だと思いますか?
ざつだん:特にテーマを定めないで気楽に会話すること。
「あ」はざつだんなんじゃないかなぁ
テーマを定めた時点で、ざつだんじゃなくなるんだよぉ
まぁ、このしつもんのほうがあくいをかんじるけど・・・それは子ブたんだけなのかなぁぁぁぁ

>テーマを定めた時点で、ざつだんじゃなくなる
なるほど、そういう考えもありますね。
でも、何でもありだと、「・・・」だけも雑談になってしまいそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
この質問の趣旨は、「あ」だけの投稿があったときに、それを見た各自の、あくまで感想として、不適切・おかしいと思うかどうかというアンケートですか?
それとも、このサイトのルールとして不適切・おかしいはずだから運営による削除対象になるべきと思うかどうか、という主張的な質問ですか?
前者であるなら、何をしたいのかわからん投稿だなと思うのでおかしいと思う(というより不思議に思う)かもしれませんが、不適切とまでは思わないです。公序良俗に反するとか、誰かの誹謗中傷とかでは無いので。無害。
もっともこれは、各自の自由な主観を述べればいいだけなので、不適切と思う人がいても、心に余裕がない人なんだなとは思いますが、それはそれで自由だと思います(ただ言うだけで、誰かに何かの作為または不作為を強制するような、他人の自由や権利を奪う意思がなければ)。
後者であるなら、とりあえず私は、このガイドラインのどこにも明らかに抵触する部分は見つからないと思いましたので、運営が削除すべきものとまでは思えなかったです。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/8b3c38e5134b …
ちなみに不適切(だから運営が削除等すべき)と思う人は、投稿ガイドラインのどこに抵触するのか、きちんと論理的な判断・ソースを添えて答えるべきだと思います。
※まさか自分の主観の中だけでの正義=他人にも強制されるべき正義 なんて老害みたいな考え方をしてる人はいないですよね
各人が認識している雑談という解釈に、「あ」も入るのか?
だったら運営が雑談としているカテに、「あ」の投稿はいいか悪いか?
・・という、いたってシンプルな問いです。
確かこの類は運営が削除としているので、多分どこかに抵触するのでしょうね。
ここに投稿して運営の規約に従っている認識があるならば、削除されたことで解釈が正しかったと推論するんだと思います。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
回答で、「分かりません」というのは回答だと思いますか?
教えて!goo
-
教えてgooで、ベストアンサーがそんなに欲しいですか? 欲しい理由は何ですか? よく、ベストアンサー
教えて!goo
-
宿題や問題の答えを、ここで質問して聞く・・・いいこと?悪いこと?
教えて!goo
-
4
皆さんはこの教えて!goo で嫌いなユーザーっていますか?
教えて!goo
-
5
質問サイトに関する雑談でも
ノンジャンルトーク
-
6
教えてgooって何のためにあるの? 質問したいときに質問して 回答したいときに回答する これでいいん
教えて!goo
-
7
ここのサイトを批判したり、バカにしたり、荒らし行為したりする連中はいてる必要ない‼️と思いませんか❔
教えて!goo
-
8
教えてGooで変な人がいたんですけどこういう事する アカウントはbotなんですか? 質問者の質問内容
教えて!goo
-
9
教えてgooを、退会してしまったユーザーさんがいて、残念に思った事はありますか?
教えて!goo
-
10
教えてgoo 内の、他のユーザーを批判する質問や回答ばかりする人は、何故そういう事ばかりするのだと思
教えて!goo
-
11
教えてgooは、あなたの趣味ですか?
教えて!goo
-
12
なんでサイトで一番人をバカにして見下している人が 「そういうのは~」とドヤ顔で回答へいったり、
教えて!goo
-
13
・・・なんだけど、同じ人いますか?という質問
教えて!goo
-
14
嫌いな質問者のタイプと嫌いな回答者のタイプを教えて下さい。
教えて!goo
-
15
最近「ポイント獲得」で、質問の「出し子」と、回答の「受け子」が多すぎませんか? シラケます。。。
教えて!goo
-
16
教えてgooあるあるを教えてください。 (ネタでもOK)
教えて!goo
-
17
運営が「利用規約」に反している(と思われる)投稿を容認している? なぜ?
教えて!goo
-
18
教えてgooには、こういう人が多いなあ、と思った事がありますか? それはどういう人ですか? 例えば、
教えて!goo
-
19
教えて!gooの機能で もう一つだけ付けられるとしたら何が良いですか? 私は、お礼にもgoodを押せ
教えて!goo
-
20
gooには頭が良い人が多いのですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
教えて!gooの質問
-
5
教えてgooのオシエルって、過去...
-
6
Yahoo知恵袋、教えてgoo並に有...
-
7
教えて!gooで質問する人に聞き...
-
8
教えて!gooでは、ベストアンサ...
-
9
質問に対して、いろいろと調べ...
-
10
教えてgooは、(オシエテ)は、...
-
11
教えてgoo、治安良いよね? Yah...
-
12
この質問サイトは昔のものが見...
-
13
教えてgooのユーザー層について
-
14
生活保護関連の質問に多くの回...
-
15
なんで質問してるのにみんな回...
-
16
このアプリ、本登録してなかっ...
-
17
教えてgooでは、質問や回答削除...
-
18
回答した履歴が溜まっています...
-
19
このアカウントってどうやって...
-
20
教えてgooの質問と回答を見てい...
おすすめ情報