No.4ベストアンサー
- 回答日時:
太ももに置くためと、低音を増音してサウンドホールに音を集める役割があります。
フライングVを座って弾いてみれば一発で意味がわかる。
ストラディバリウスがバイオリンをひょうたんの形にして音量を上げることを発明し、今の楽器に完成させたので、
ストラディバリウス以前のバイオリンやギターなどの箱楽器はひょうたん型をしていません。

No.5
- 回答日時:
昔から弦楽器の古典楽器などを見ると分かりますが音を良くするためと引きやすさどう求めての形かなと思います。
もっと専門的に言うと音を良くするために楽器の裏側にプレーシングと言う強度を保つためと音を良くするための添え木が中を見てもらうとありますそちらの関係もものすごく重要な関係でもあります本来であればどのような形でも丈夫だと思いますが昔から制作している古典楽器の子たちがギターの形の原型になってると思いますそれ以上の事は私もよく分かりませんがあの形と中のプレーシングの削り方設計によって全く違う音色になっていると思います日本で言うとヤマハさんとか敬愛理さんとかアメリカで言うとテイラー生樽マーチンとかは全く違いますとかは全く違いますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
この楽器、何という楽器でしょうか?
楽器・演奏
-
ポール・サイモンのアンジーをギター練習していますが、 小指で2弦1音のチョーキングでつまずいています
楽器・演奏
-
カスタマイズされたギター
楽器・演奏
-
4
音楽の世界についてのことです。 こんにちは。 自分は先程、SNSで自分のハッキリとした音楽の好みが分
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
5
このギターはなんというギターですか?教えてくださいお願いします。
楽器・演奏
-
6
半音下げキーの曲をレギュラーキーでギター演奏した場合、 ボーカルは半音上げて歌えば違和感ないですか?
楽器・演奏
-
7
左利きのギターの弦コードに付いて。 ネットで拝見しますと左利き用の弦コードが存在します。それは右利き
楽器・演奏
-
8
アコースティックギターを始めたいのですがどちらの方がわかりやすいですか? 全くの楽器は初めてです。
楽器・演奏
-
9
ストリングガイド
楽器・演奏
-
10
ギターの楽譜で下にGとかCとかついてるのってなんですか?ドレミ引くのに両手使うのにGとかってどうやっ
楽器・演奏
-
11
ギター初心者です。 これは、ストラトですか?テレキャスターですか?
楽器・演奏
-
12
プロアマ問わず、ギターやってるギタリストで右手の爪が長い人は、ピック代わりに爪伸ばして使ってるんでし
楽器・演奏
-
13
ギター屋さんとかでよく見かけるのですがこの数字とか書かれているやつなんなのか教えてくださいお願いしま
楽器・演奏
-
14
安価なエレキギター
楽器・演奏
-
15
アコースティックギターでジャンジャン音で弾くのでは無く 弦、一本ずつバラードのように弾く事をなんて言
楽器・演奏
-
16
Charさんのスゴさを教えてください
楽器・演奏
-
17
「糸」の曲をギターコードが分からなくても 弾けるようなことはできませんか?
楽器・演奏
-
18
リアルガチでベース≒黒人ですか?
楽器・演奏
-
19
バンドをやりたいのですがドラムが見つかりません ちなみに3人でやります 気軽に返信お願いします
楽器・演奏
-
20
○最近ギターを始めたのですが・・・ 最近中古でギターを買ってもらって弾き始めた中学二年の女子です。
楽器・演奏
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイオリンを習っている先生に...
-
5
初心者のバイオリン13万と18万の差
-
6
バイオリン、A線D線G線に行くほ...
-
7
どうしてもヴァイオリンが弾きたい
-
8
チェロがキーキー鳴ります。
-
9
1万円のバイオリンはだめですか?
-
10
このヴァイオリンのおおよその...
-
11
バイオリンなどの弦楽器を演奏...
-
12
弓ケース(バイオリン)がほしい
-
13
バイオリン、チェロ…初心者向き...
-
14
ヴァイオリンはお金持ちしかで...
-
15
独学でゼロからのバイオリン
-
16
楽器をはじめたいです
-
17
初めてアコースティックギター...
-
18
自作曲です。どうですか?
-
19
楽器でオカリナしてる人いませ...
-
20
SSDの筈なのにディスクアクセス...
おすすめ情報