
久しぶりにバスに乗ったんですが、とても強いタバコの臭いで具合いが悪くなりました。
もともとタバコは嫌いなので自分でも吸いませんが、今までバスに乗ってこんな運転手に会った事はありません。
この時のタバコの臭いが原因でずっと体調が悪く仕事も休んでいます。
家族がバス会社に電話をしたところ運転手は誰も乗客が乗っていない休憩中にバスの中でタバコを吸ったそうです。
運転手の上司がバスの中に設置している防犯カメラで確認をしているのでタバコを吸った事に関しては謝罪されました。
でも、この時にバスに乗っていた私以外の乗客からはタバコの臭いが原因で体調不良になったという問い合わせはないので私1人だけでは信憑性がないと言われ信じてもらえません。
このような場合は体調不良が治らなくても泣き寝入りするしかないのでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
普通は 質問者が乗ってる車内で吸ったならともかく 休憩時間なりに吸ったばこの残り香くらいで体調不良になる人は珍しいよな。
そして そういう人はどこでも同じような症状が出るだろうなバス会社が言うのも当然でしょう
まあ 今も後遺症が残るなら 診断書を持ってバス会社にいけば良いでしょう。多少の見舞い金か粗品くらい貰えるかも。
でも 見舞い金目当ての常習クレーマー(結構いますよ)と間違えられ 逆に訴えられないよう 慎重にしよう
No.7
- 回答日時:
バスは、不特定多数が乗客になるので、
その中での喫煙は、現在は法律で禁止されています。
乗客がいない休憩中での喫煙でも、その後に乗客を乗せるならば、
その残煙を完全除去しなければ、同じことです。
喫茶店で、他に客がいないから喫煙を、これでさえ法違反になります。
謝罪で済まされることではないのです。
体調不良がどうのこうのとか、訴えが私一人だけとか、ではなく、
それ以前の、禁止法違反の問題になります。
謝罪とは、訴えた貴女に対する個人的なものなのでしょうか。
本来は会社として公に謝罪するほか、
二度と起こさないな対策や社内教育内容が公表されるべきことです。
貴方の体調不良は因果関係が立証でき難いので、
泣き寝入りしかないですが、
バス会社社員の行動や会社対応は、問題視すべき内容になります。
No.6
- 回答日時:
>運転手の上司がバスの中に設置している防犯カメラで確認をしているのでタバコを吸った事に関しては謝罪されました。
でも、この時にバスに乗っていた私以外の乗客からはタバコの臭いが原因で体調不良になったという問い合わせはないので私1人だけでは信憑性がないと言われ信じてもらえません。
謝罪が精いっぱいでしょうね。喫煙が原因による診断書が無ければ治療費も請求できませんよ。
No.3
- 回答日時:
匂いがいや
匂いが気になる
は充分同意します
私も嫌いですから
でもねぇ。。。。。
それが原因で体調不良というのはちょっと難しいのでは?
化学物質過敏症ですとか
タバコに関してアレルギー有りますとか
明らかに因果関係が明確でも無ければね・・・・
で、体調不良とは具体的に何?
泣き寝入りじゃないとすると何を要求したいの?
その肝心な部分が無いよ
No.2
- 回答日時:
タバコの匂いが原因で体調不良になったというのは、医師から「あなたの体調不良の原因はタバコの匂いである」という診断書をもらったのですか。
もしそういう診断書をもらえるのであればその診断書を持って交渉すればいいし、その診断書をもらえないならあなたの思い込みです。
そもそもバス会社は社内にタバコの匂いがしないことを保証していませんし。
あなたの横に座る乗客が、いまのいままでタバコを吸っていた人かもしれない。
社内の匂いまでバス会社もバス運転手も管理できるものではありません。
泣き寝入りというか、泣き寝入りですらありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
新幹線は1964年の開業以来1人も事故死者を出していないと言うのは本当ですか?
電車・路線・地下鉄
-
JR不正乗車についてご相談です。
電車・路線・地下鉄
-
4
これって迷惑じゃないですか? 僕はいつも通勤に電車を使うのですが 朝の時間帯であり 珍しい行き先の電
電車・路線・地下鉄
-
5
不正乗車をしてしまいました。
電車・路線・地下鉄
-
6
路線バスに乗る際、わざわざ両替して小銭を用意しなくても、降りる時に整理券とお金を入れたら自動的にお釣
バス・高速バス・夜行バス
-
7
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
8
路線バスの乗客はなぜシートベルトをしなくていいの?
バス・高速バス・夜行バス
-
9
新幹線は、特急料金として自由席・指定席・グリーンとありどれも最低7000円以上かかるようですが、この
新幹線
-
10
富山地鉄富山港線(富山駅方面環状線)の車内でおにぎりを食べる事案があった場合、これは鉄道営業法違反で
電車・路線・地下鉄
-
11
上野行、上野始発の上越新幹線の定期列車って何のためにあるの?
新幹線
-
12
JR東日本や首都圏の私鉄はいつまで紙の回数券を販売する気ですか? 私は週3–4日のバイト通いの為に、
電車・路線・地下鉄
-
13
紙の切符とIC運賃の扱いの違いについての質問です。紙の切符は降りる駅までの運賃を前払いします。(万が
電車・路線・地下鉄
-
14
IC乗車券の仕組みについて
電車・路線・地下鉄
-
15
普通の大人でも東京や大阪の大都会の駅で道に迷った場合は110番通報した方が良いですか?私は家族から道
その他(交通機関・地図)
-
16
JR指定席のキャンセル待ちについて
電車・路線・地下鉄
-
17
【至急】電車と大宮駅に詳しい人お願いします。 知り合いが金沢から新幹線で関東に来ます。 大宮乗り換え
新幹線
-
18
とんだ大失敗
新幹線
-
19
定期券の学生割引について 定期券購入の際に学生なら、通学料金として 通勤料金より安く定期券が買えます
電車・路線・地下鉄
-
20
上越新幹線 座席について
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ダイナミック壁紙って音付きま...
-
5
なぜ中学生はまだ義務教育なの...
-
6
今日修学旅行なのに全然眠れて...
-
7
電車の車内や駅の案内放送がう...
-
8
これって 普通ですか? とある...
-
9
iPhoneにSuicaが入っているので...
-
10
常磐線ボックス席を教えてください
-
11
新型コロナ対策として日曜、祝...
-
12
電車の座席を汚してしまいました
-
13
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
14
知らない人が話しかけてくる目的
-
15
バス釣りをしたら釣り方を注意...
-
16
夜行バス、危ない会社の見分け方
-
17
文章中で「又は」を使う場合の...
-
18
“後払い制”のバスで、バスから...
-
19
鈍行って普通電車(各停)のこと...
-
20
バスって一円玉いれても大丈夫...
おすすめ情報