
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>スマートメーター初めて聞きました。
以前のメーターは、円盤がくるくる回って使用電力を計測してました。
そして、検針員が各家庭に月に1回来てメーターを確認して
検針票を置いてく。
スマートメーターは、デジタル方式で、
各家庭のメーターと電力会社が光ファイバーで繋がっていて、
電力会社の事務所から使用電力量が分かるようになってます。
ユーザーにもそのデーターが解放されていて、PCなどで
電力会社のサイにアクセスト(勿論パスワードが必要)して、
30分毎の使用電力を確認する事が可能です。
これによって、検針票も無くなり、電力会社は検針員の
人件費の削減ができます。
以前は、この光ファイバーを利用して、インターネット接続サービスを
行うように計画していたようですが、実現していないです。
新電力に切り替えた場合、この30分毎の使用電力を、
新電力から従来の電力会社に支払う仕組みになってます。
屋外に出てメーターを見て、くるくる回るやつが付いていたら、
スマートメーターではないです。(従来メーター)
表示が、デジタルになっていたら、スマートメーターです。
なるほど!
ぐるぐる回るのは見たことあります。
今回は実家の話なので、
実家のメーターはどんなのか記憶になくて。
明日明るくなったら見てみます。
詳しい説明ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
No3さんが言われるように、
スマートメーター(使用した電気の量を計測する計器)に
ブレーカー機能があるので、従来のブレーカーは取り外した状態です。
また、今後60Aに戻しても、無料で変更できるはずです。
有料になる可能性があるのは、60A超(70Aとか80Aとか)に
変更する時です。
無知ですみません。
スマートメーター初めて聞きました。
メーターは家の外にあります。
今回はそちらには手をつけなくて、
業者さんがブレーカーの前だけで作業してくれてました。
白い平らのに書いてある数字は気にしなくていいと言うことですよね。
No.3
- 回答日時:
もともとスマートメーターだったか契約変更時にスマートメーターに変えたのでしょう。
現在は契約電流の制限はブレーカーでは無くスマートメーターで行っています。
四角い箱はブレーカーではありません。
ブレーカーを撤去した後を埋める器具で電線を3本直結するだけで何の機能もありません。
スマートメーター、、
メーターは家の外にあります。
今回はそちらは手をつけなくて、
ブレーカーの前だけで
10分くらい
作業してくれてました。
白い平らの前は
大きな飛びだしたスイッチがついていて、
それは持って帰られました。
うちはスマートメーターなんですかね、
明日明るくなったら
見てみようと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
これって何の部品かわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
車のハンドルが左に取られる
車検・修理・メンテナンス
-
新幹線の前途放棄について
新幹線
-
4
ブラウン管テレビを廃棄したい。
テレビ
-
5
マニアル車
運転免許・教習所
-
6
さっき、NHKの人が家に来たんですけど、青い封筒で「NHKからのお願い」って書いた封筒を渡されたんで
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
車のナンバープレートを電動格納式にしたいのですが何処かショップなどで取り付け可能なところとかあったら
車検・修理・メンテナンス
-
8
交差点などで停止すると自動的にスモールライトになる機能
その他(車)
-
9
路線バスに乗る際、わざわざ両替して小銭を用意しなくても、降りる時に整理券とお金を入れたら自動的にお釣
バス・高速バス・夜行バス
-
10
車のバック駐車を赤ならできますが、青ではできません 青でする方法を教えてください
国産車
-
11
一時停止の「一時」はどれぐらいですか?私は完全停止して3秒間数えています。これは止まりすぎですか?
運転免許・教習所
-
12
グリーン車についてです。 私はグリーン車を利用したことがないのですが、1000円くらいで乗れると聞い
電車・路線・地下鉄
-
13
テレビのアンテナケーブルって
アンテナ・ケーブル
-
14
軽自動車必死に洗車してるオヤジは滑稽ですよね?
国産車
-
15
山、日本で1番標高が高い山は何処ですか、
登山・トレッキング
-
16
MT車、ちょっとだけ傾斜のある右左折
その他(車)
-
17
昨日の晩、ガレージでぶつけました。 自分で直せそうですか? 修理でいくらぐらいかかりますか? 最悪同
車検・修理・メンテナンス
-
18
どうして車のエンジンは前にあるんですか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
19
信号機にレーザーポインター
地図・道路
-
20
エアコンの効きが悪いと思いフタを開けてみたら、フィルター一面に白い粉のようなものがビッシリ。 これっ
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1500ワットってどれくらい?
-
5
3相電動機の消費電力の求め方
-
6
負荷電流の簡易計算
-
7
充電器のコード差しっぱなしだ...
-
8
RST相の色表示
-
9
38Wは何アンペアですか?
-
10
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
11
東日本大震災から10年ですが、...
-
12
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
13
三相200vから単相200v取...
-
14
タイトランスとは
-
15
高圧受電設備CT容量選定
-
16
100Wで使える電化製品は何で...
-
17
今の北朝鮮の電力は、中心部で...
-
18
ブレーカーの選定について
-
19
当方DOOGEE S96 Proという中華...
-
20
三相200V 7.5kWのモータの電流...
おすすめ情報
拡大します。