プロが教えるわが家の防犯対策術!

エアコンの設置を考えています
2.2Kw 100V 
このタイプのものを求めています
すでに一台設置して
今回は6畳間に新たに設置を考えています。

家電の店員に伝えたところ
本体は5万円で済むが
電気配線工事が必要になり
最低2.7万円以上かかる
と言われました。
数日後に業者が下見にくるのですが、予備知識として
本当にそんな配線工事が必要か知っておきたいです。
分譲型公団住宅(48平米)で
一台は広いキッチン兼居間に設置してあり、
こちらは、専用のコンセントがあり余計な工事はしませんでした。
本ブレーカーを見る限り、
20Aのものが3つ、大本ブレーカーが30Aです。
だから、全体で30Aを超えたらブレーカーが落ちるとおもいます
現在使っているエアコンは、10年以上前のものですが、
使用中、一度もブレーカーが落ちたことはありません。
当然、二つを同時に使えば、ブレーカーは落ちるでしょうが
20A容量のブレーカーで十分だと思うのですが
とくに、公団住宅にお住まいの方、
エアコン設置についてどうだったか、電気配線工事など必要か
お尋ねしたいです

質問者からの補足コメント

  • 皆様から知恵のある回答をいただきありがたく思います
    ほぼ、考えが定まりましたが、せっかくでもありますので
    本日中は
    回答をお待ちしています。
    団地(分譲型)にお住まいの方は
    エアコンをどうしているかお聞きしたいです

    大本のブレーカが一つ(30A)、
    そこから4つの子ブレーカが分かれて、
    使っているの3つ(各20A)です。

    エアコン2台にするのに・・
    空いている1つを専用にして、
    全体を40A契約とか
    電力会社との電気契約を変えるのだとしたら、
    金額も張るでしょうし
    止めるのがよさそうという考えになりました。

      補足日時:2020/11/07 13:26
  • 回答者様、ありがとうございました
    各2~3回通読させていただきました

    40Aにアップさせても、電気料金にそれほど差はなさそうですので
    夏の事もかんがえ、エアコン設置しようとおもいました

    あとは、配線工事、ブレーカー30A~40Aの交換工事
    どれくらいになるかです

    漠然としていますが、工事代金が3万5000円以上なら
    別な業者にも見積もりを取ろうとおもっています

    5万円クラスの本体と合わせて10万円以内ですめば
    政府給付金を有効に使えたかという感じです

    明日か明後日、下見に業者さんが来るそうです

      補足日時:2020/11/07 21:12

A 回答 (13件中1~10件)

NO.5です



30A →40A にした場合の基本料金は地域差はありますが、概ね月額300円アップです

エアコンをやめての暖房にこたつを上げていますがこたつよりも敷毛布の方が経済的です
もう少し電気代が上がりますが、電気カーペットで断熱シートを使い、着る毛布ですごす方が温かくなります(こたつの中にすっぽり入った感じです)

敷毛布も、電気カーペットもボリュームを下がると使用電力量は少なくて済みます
掛けものなどで下からの熱を閉じ込め。体を包むことでが効果的です

私の実験では、6畳の部屋で電気カーペットを24時間最低ボリュームで点けっパないしにした場合、室内温度は約2℃上昇し、1か月の電気代は約1000円アップしました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
40Aにしても基本料金が300円程度なら問題もなさそうです。
漠然と、大幅アップだろうと思い込んでいました

冬場はしのげても、
来年の暑さを考えたら矢張りエアコン設置にしようと
思いました。
下の階と隣の部屋がヘビースモーカで
サッシュ戸は、夏でも閉めています。
夏でも常に40度以上のところで寝てましたので
やはり、工事代金が相当高くない限り
エアコン設置でいきます

お礼日時:2020/11/07 21:03

大きな建物で電気的な不具合の対処などと


言っておられるなら 進相コンデンサ=力率改善
この言葉は知ってますよね
    • good
    • 1

>団地です。

都市部かその郊外に沢山建っています

???

団地=公団ではありません
そもそも公団など 現在存在しない団体です
元公団は 現在URです
    • good
    • 1

元エアコン工事業者です



エアコン設置の基本は、専用ブレーカー・専用コンセントです
冷房ではそれほど電力の必要ありませんが暖房では1Kw/h前後が必要です
その上、突入電流は(コンプレッサー起動の時に必要な電流)√2倍になりますので、使うコンセントはエアコン専用で、ほかの物は接続できません
(一般的コンセントは最大15Aです)
____________________

なりません
インバーター機でそのような突入電流などあり得ません
ルームエアコン程度しか付けていない知ったかのエアコン業者ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ここだけの話しですが、
ユニ○イという当地では最大のホームセンターです
だいたい、○イリス○オヤマの家電しか置いていません

10年前のエアコン一台は、
山○電機に頼んで設置してもらったのですが
屋外機の回転音があまりに大きく
共同住宅の我が家としては
他の部屋からうるさいと苦情がでないか
ビクビクです
それで今回は、
○田電機の方は頼まないことにしたのです

どちらにせよ、実際に来るのは
協力会社の技術員さんだと思われます

お礼日時:2020/11/07 20:33

エアコンを通常のコンセントで使用すると、最悪の場合、火災などの事故を起こすかもしれません。


なぜなら、エアコンは使用電力がとても大きく、通常のコンセントでは電力が足りなくなってしまうおそれがあるからです。
_____________________

その理屈をベースに考えると
セラミックファンヒーターなどは使うと危険という事になりますね
普通に 1200Wクラスのセラミックファンヒーターが売ってますよ(笑

実際問題レベルでは 2.2Kwクラスのエアコンを
通常のコンセントに挿して使用しても問題となる事はほぼありません
ほぼというのは すべての家の配線事情を知っているわけでは無いからです
素人言葉で言うならば 専用コンセントにしろという決まりがあるから
そうするに過ぎません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
昨年までは、
机の下に電気ヒーターを置いてました
480と960Wと二段階のものです。
動画を見て夢中になると、
どうしても夜更かししてしまいます
電気コードが発熱して
好ましくないようですね
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/07 20:25

2.2kwは、消費電力ではなく冷房能力ですよね。


この場合、冷房開始時の消費電力は、1.2Kw。
部屋が冷えると、0.4Kwぐらい。12~4A程度の電流が流れます。
_________________

そんなに流れません

圧縮機の電動機は2.2Kwクラスだと600W程度
これを基準として算出した場合 実運転電流値は3割増し程度
をMAXとします 
力率を無視し 単純計算で6A×1.3=7.8
まぁ10Aを超える事はありません
実際に測定した事あるんですかねぇ?(笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私は、
大きな建物に常駐し、
電気的な不具合に対応するような仕事をしていました
電流はクランプ型のメーターで測定したことがあります。
退職してからずっと閉じこもり、
部屋でボーとして、
もう掛け算さえ忘れてしまったのです。
力率とか懐かしい言葉です。
しかし
家庭エアコンの知識は全くありませんでした

ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/07 13:41

エアコンを通常のコンセントで使用すると、最悪の場合、火災などの事故を起こすかもしれません。


なぜなら、エアコンは使用電力がとても大きく、通常のコンセントでは電力が足りなくなってしまうおそれがあるからです。
通常のコンセントは、複数で同じ回路を使って電力を供給しています。
つまり、コンセントひとつあたりで使える電力は、専用コンセントに比べると、少なくなるということです。
そのため、通常のコンセントでエアコンを使うと、電力が足りなくなって頻繁にブレーカーが落ちる原因になります。
また、たくさんの電流が流れることによって、同じ回線のほかのコンセントを使っている家電が壊れてしまいます。
最悪の場合には、コンセント周辺が熱を持ち、火災につながる恐れもあるのです。
別のコンセントで同時使用している家電製品とあわせて、平行プラグコンセントの最大電流15Aを超える場合は発熱・火災の原因になります。

一方、エアコン専用のコンセントは、単独の回路を使って電力を供給する仕組みになっています。
単独の回路であれば、ひとつの回路の電力を全て使うことができるため、エアコンに必要な電力を確保することが可能です。
エアコンの使用に十分な電力を確保できる専用コンセントであれば、事故が起こる危険を減らすことができます。
そのため、専用コンセントがなければエアコンの取り付けはできないという販売店や業者が増えてきているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても勉強になりました
電気に原因のある火災って聞いたことがあります。
恐ろしい事態ですね。
大本のブレーカが一つ(30A)、
そこから4つの子ブレーカが分かれて、
使っているの3つ(各20A)です。
空いている1つを専用にして、
全体を40A契約とか
電力会社との電気契約を変えるのだとしたら、
止めるのがよさそうという考えになりました。
見積もり無料で業者が来週来ることになっていますが
訪問を断ろうかという考えに傾いています

お礼日時:2020/11/07 13:22

2.2kwは、消費電力ではなく冷房能力ですよね。


この場合、冷房開始時の消費電力は、1.2Kw。
部屋が冷えると、0.4Kwぐらい。12~4A程度の電流が流れます。

当然ですが、エアコンは単独配線。素人工事はご法度。
30Aは、契約電力。場合によっては契約電力の見直しも必要ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
同じ団地の他の部屋をみても、
エアコン屋外機は1つだけが一般的でした。
2台設置はかなり特殊だという感じです。

新型コロナが去れば、
図書館かどこか外で過ごすことを考えていますので
新たなエアコン設置はあきらめようという考えに傾きました

お礼日時:2020/11/07 13:12

元エアコン工事業者です



エアコン設置の基本は、専用ブレーカー・専用コンセントです
冷房ではそれほど電力の必要ありませんが暖房では1Kw/h前後が必要です
その上、突入電流は(コンプレッサー起動の時に必要な電流)√2倍になりますので、使うコンセントはエアコン専用で、ほかの物は接続できません
(一般的コンセントは最大15Aです)

ブレーカーが3個という事は、キッチン回り水回り兼用、リビング・部屋兼用、エアコンコンセント用があるとの事で、かなりいっぱいの状況です
通常は、水回り・キッチン・各部屋・エアコンがそれぞれ単独です
ですので、6回路くらいが普通という事です

一番の問題は、2部屋のコンセントが1個のブレーカーで賄っている可能性がある 水回りとキッチンが1個のブレーカーで賄っている可能性がある

どちらもが不安定な状態で、そこに新たなエアコンを増設することは無茶です

エアコン設置をあきらめるか、コンセント工事を依頼するかしか方法がないと思ってください

この際なので、大元ブレーカーも40A以上にされるべきです

可能なら水回りとキッチン各部屋のブレーカーを単独に改修してください

安全快適が生活の基本と考えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました
40A以上だと、電気量の契約もちがって、
基本料金も高くなるでしょう。
今は使っても電気代月4000円かそこらです。
新型コロナがあって、外出もできず、
部屋に閉じこもりきりなので
エアコン設置を考えていますが、
私のような貧困層には高すぎるので
やめようとおもいました

一過性なので
こたつでがんばろうかとも

お礼日時:2020/11/07 13:07

実家ですが専用線工事してますよ。


大本が落ちる以前に配線燃えたらたまりませんからねぇ?
よって工事が必要なんだと思っています。1度配線工事すれば次買い替えは不要ですし・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。専用に配線必要と言っていました。

お礼日時:2020/11/07 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!