
教えて下さい。
A駅→→B駅・・C駅
私はA~B区間の定期を使用しています。
先日A~C区間を利用する事がありました。
---------------------
行きはA駅から定期を使用してC駅で乗り越し精算を機械でしました。
帰りはC駅から全区間分の切符を購入しましたが、本来ならC~B駅区間分の切符を購入してA駅で定期とC~B駅区間分切符を駅員さんに渡せば良かったのでしょうか??
乗り越し精算機で処理する事は出来るのですか?
--------------------------
この場合の定期の使い方を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>帰りはC駅から全区間分の切符を購入しましたが、本来ならC~B駅区間分の切符を購入してA駅で定期とC~B駅区間分切符を駅員さんに渡せば良かったのでしょうか??
そうですね。
B~A駅間は、お手持ちの定期券でカバーできますので、C~B駅区間分の切符だけでOKでした。
A駅に着いたときの清算方法は、鉄道会社・駅(にある設備)によって異なります。
主な方法としては、
1)乗り越し清算機で清算
2)自動改札に、定期と切符を重ねて通す
3)有人改札で、定期を見せつつ、切符を渡す
です。
3)の駅員を介する方法なら、どの鉄道会社・駅でも間違いないですね。
1)の場合は、まずC~B駅間分の切符を精算機に入れ、ついでお金を入れる代わりに定期券を入れる。
すると、清算券が出てくるので、それで自動改札を通る。
という流れになります。
2)については、設置されている自動改札によっては、2枚通しができるものとできないものがありますので、注意してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/03 19:19
早速の回答ありがとうございました!
スッキリしました(^o^)丿
>1)乗り越し清算機で清算
>2)自動改札に、定期と切符を重ねて通す
知らなかった、、、このような使い方が出来るんですね~!
次回からはこのように利用します。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自動改札の切符回収後のその処...
-
5
定期で乗り越し、帰りは??
-
6
電車の乗り換え時の切符に関し...
-
7
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
8
長野から富山までの切符は長野...
-
9
切符を買いましたが間違えて目...
-
10
電車の切符を見ると時刻の横に...
-
11
駅に置いてある回収箱って どう...
-
12
素朴な疑問ですが、大人が子供...
-
13
振替輸送について
-
14
『東京フリーきっぷ』使用での...
-
15
入場券が無くなった今、入った...
-
16
JRの回数券は、原則的に窓口...
-
17
「新幹線」金券ショップで購入...
-
18
パトカーや救急車に乗ったこと...
-
19
高崎線熊谷駅から都内往復の際...
-
20
琴電 自分の利用する無人駅では...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter