アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先祖が武士以外の一般家庭だと自分から10代くらい遡ると苗字がない時代の先祖に辿り着きますか?

A 回答 (5件)

質問者様の年代にもよりますが、現在20代~30代前半の方だとおよそ6代くらい遡れば江戸時代生まれの先祖(苗字を名乗ることを許されない身分の場合)がかなりの確率でいるのではないかと存じます。


ただまあ、地域によっては江戸時代でも隠し姓を持っていた「百姓」身分の家も少なくないことがあるので、ご先祖が誰も確実に苗字を持っていない時代まで遡るとなると10代では収まらない可能性もあります。

いずれにせよ、過去帳を見せていただくのが一番かと(古文書解読スキルが必要かも知れませんが)。
    • good
    • 0

>10代くらい遡ると苗字がない時代の先祖に辿り着きますか?



日本で「苗字という制度自体が無い時代」はもっと前だと思います。



最近、「文章」を構成できない人間が増えているように思います。


【先祖が武士以外の一般家庭だと自分から10代くらい遡ると苗字がない時代の先祖に辿り着きますか?】

↑ですが、まさかとは思いますが↓の事を語ったおつもりだったのでしょうか。

『武士の血筋でない人の家系を遡ると、苗字が無い先祖に行きつくのでしょうか』

ところで、質問の範囲ですが「先祖が武士以外の一般人」限定なのでしょうか。
→「先祖が武士以外の一般人ではない人」は対象外なのでしょうか。
そもそも、この場合の「一般人」の定義は何でしょうか。
貴方の脳内では、先祖が武士の人は一般人ではないのでしょうか。

なぜ、バ○は思い付きを考えもしないで他人に聞いて回るのだろう。
「先祖が武士以外の一般家庭だと自分から10」の回答画像5
    • good
    • 0

昔は、隠し苗字てのを持っていた人が


多かったのです。

公には名乗りませんでしたが。
    • good
    • 0

たどり着くことさえできないよ。

    • good
    • 0

我が家はなりません。


興味があれば、自家の菩提寺の過去帳を調べてみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!