プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

調べてはみたのですが知識に乏しく、教えていただけると幸いです。妊娠の可能性があり不安に感じています。

・平均して生理周期は28.29日(30日を超えたことも過去にある)
・先月10/5に生理開始(6日間)
・10/29の明け方性行為(ゴムでの避妊有)
・11/2(11/3?)から出血 通常の生理とは異なり出血量が少なく11/5まで

という状況です。

自分が何となく思っていた生理開始予定日とほぼ重なるため、その11/2-の出血が生理だと思っていたのですが、通常と出血の状態が違うことから違和感を感じて調べてみると、妊娠初期の着床出血と似ており、妊娠の可能性を感じています。妊娠は希望していません。

ただ、これまでの生理の状況から、いくつかの生理管理アプリによれば11/7、8-が生理開始予定日であると示しているものもあり、自分の中で今月の生理開始予定日がいつなのかもはっきりわからない状況になってしまっています。(11/2.3あたりが開始日だと予測したアプリもありました)

つきましては妊娠検査薬を試さなければいけないと思っているのですが、いつ頃試せばいいのかわかりません。また、今回の状況で、無知な私が推測するように、着床出血である可能性も十分あり得るのでしょうか。それとも前回の出血は生理だったのでしょうか。もしくは今後近いうちに生理が来ることもあるのでしょうか。(でもそうだとしたら11/2からの出血は何だったのか?とも思ってしまい余計混乱しています。)

不安に思うとさらに食欲もなくなり何となく気持ち悪い気もしてきて、これも妊娠のせいかとさらに深く考えてしまい悪循環に陥っています。
拙い説明で申し訳ありませんがどなたかご回答お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございました。29以前思い当たる行為はなく、着床出血の可能性が低そうな点は少し不安が拭えました。
    しかし万が一この前の出血が生理ではなく不正出血であったとすると、まだ生理が来ていないということになり、そうなると結局不安でたまりません…時期的には生理が来ていてもおかしくないのにまだ来ていないためです。
    いずれにせよ産婦人科を受診しようと思いますが、行為から3週間後に妊娠検査薬を試してからの方がいいのでしょうか。それともまずはこのはっきりしない出血のために、検査薬を待たずとも受診すべきでしょうか。
    また、調べたところ生理開始予定日から1週間後も妊娠検査薬を試せるということで、11/2.3が本来の予定開始日だったとした場合、もう試せる時期でありますが、早いでしょうか。

    いくつも質問してしまい申し訳ありません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/08 02:51
  • そうなのですね。いろいろとご丁寧に説明していただき本当にありがとうございます。助かりました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/08 10:41
  • ご回答ありがとうございます。排卵が遅れていて10/29日だったとした場合、次の生理予定日が11/12になるということは理解できました。

    仮に排卵が遅れていなかったとしたら、先月の生理は10/5から始まっていますので、通常の周期をもとに次の生理予定日が11/2.3日頃だと思っていた私の認識は誤っていたのでしょうか?そして2.3日頃にこなかったから異常だと思うのも誤りなのでしょうか?

    実際には11/2-5あたりに通常の生理よりは少量の出血が見られましたが、回答者様はこれは何が原因だと推測できますか。私自身もしかしたらそれが生理だった可能性もなくはないと思っていたのですが、そもそも可能性は無い、その認識が違っていた、ということでしょうか…

    そして仮に次の生理予定日が12日なのだとしたら、やはり11/2-5の出血は着床出血も考えられますか?
    頭が混乱してしまっています。すみません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/09 13:27
  • ご丁寧な説明をいただき感謝申し上げます。仕組みがよく理解できました。

    今後はきちんと排卵期も視野に入れて自己管理をすべきだということですね…
    回答者様は排卵期の症状で次回の生理時期等を予測しているとのことですが、具体的にはどのような症状が出るのでしょうか。
    たびたび申し訳ありませんが、ご回答いただけますと幸いです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/10 14:26

A 回答 (5件)

#4です。

たびたび失礼します。
質問者さんが考える11/2~3が予定日だった場合の
妊娠の可能性の考え方も書いておきます。

予定日を11/2~3と固定すれば、
排卵日はだいたい10/19~20あたりだったはずです。
排卵日がズバリ分からないのと、精子の寿命を考慮して、
10/15~21に性交があれば妊娠の可能性があります。
なければ卵子と精子は出会えないので妊娠しません。
(予定日が11/2~3であるとした場合の話)

予定日を絶対のものとすれば、
排卵日もおのずと、約2週間前の数日間に限られます。
妊娠を考えるときは、
その辺に性交があるか?を感がることが必要です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

不正出血の原因は分からないので置いておいて、


(出血が膣からなのか子宮からなのかも分かりません)

予定日が11/12説が正しいとすれば、
排卵は10/29あたりだったということです。
本当は考え方が逆で、10/29あたりに排卵したことで、
予定日は11/12あたりに決まったというのが正しいです。

妊娠するために一番重要なのは排卵と性交のタイミングで、
排卵日の2日前から1日後までです。
排卵日がズバリ分かるわけではないのと
精子の寿命を考慮して日数に幅を持たせて考えると、
10/25から10/31の間に性交があれば
排卵日とタイミングが合うことになります。

11/12を予定日として固定するのなら、
上記の期間に性交がなければ妊娠できません。

排卵期を自覚しづらい人が予定日を考える際、
普段の周期から「この辺に来るだろう」と思うのは普通のことです。
ただ、遅れた場合には2つの可能性を考える必要があります。
妊娠と、排卵の遅れです。

私を含めて、排卵期が分かりやすいタイプの人は、
生理周期ではなくて、
排卵期の症状が現れてから2週間後を予定日と考えるので、
生理周期から予測するよりもズレが小さいし、
生理が早まるのか・遅れるのかの察しもつきやすいです。
    • good
    • 0

10/29の性交とタイミングよく排卵していれば、


生理予定日は11/12です。
生理周期に関係なく、排卵から生理までの日数は、
正常なら約2週間と決まっているからです。
妊娠の可能性を考えるのなら、
排卵が遅れを考慮しなくてはなりません。

排卵→生理までの間隔は約2週間なので、
まだ予定日前=検査には早いです。
早期タイプを使えば今週末あたりにでも検査できますが、
予定日1週間後タイプなら来週末あたりまで待つ必要があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

病院については私もいつがベストなのかわかりません。



産婦人科に電話して、どのタイミングで行くのがいいのか、聞いてみてはどうでしょうか?
多分卵子の状態や子宮内膜の状態で、この間の出血は生理だったかどうかはわかると思います。

>11/2.3が本来の予定開始日だったとした場合、もう試せる時期でありますが、早いでしょうか。
 検査薬は、着床した後に出るhgcというホルモンを測定するものです。
 着床してないのですから、今、検査しても陰性と出ます。

また、受精卵の状態では、妊娠と呼びません。
着床して初めて、「妊娠」ですので、今検査をしても無駄です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

行為は10/29以前にはありませんか?



10/29の行為で11/2(11/3?)に着床はあり得ません。

卵子と精子が出会って、受精卵になった後、子宮まで移動するのに、10日ほどかかります。それから着床しますので、3,4日での着床はありません。

出血が、生理だったのか、不正出血だったのかは、お医者様が卵子の状況を見ないとわからないと思います。

検査薬をするなら、行為日から3週間後です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!