
No.2
- 回答日時:
地表の生物は死滅するかもしれませんが、核兵器では地球は割れません。
核エネルギーはほとんど熱に変換されてしまいます。
No.1
- 回答日時:
割れるという表現は適切ではありませんね。
地球はスイカではありませんので。
地球上のあらゆる有機物が破壊され、汚染されます。
核爆発後の世界で生き延びるゲームFalloutというものがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fallout_%E3%82%B7% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
電卓 5+5÷2=7.5を5+5÷2=5にしたい。
数学
-
氷は塩化ナトリウムで溶けやすくなるか
化学
-
有効数字について 6×3.0だったらどうして答えが18.0になるんですか? 6が有効数字1だから、6
数学
-
4
私が解いたところ、答えが0.33になったのですが、0.34が正解だそうです。どこで間違えたのでしょう
物理学
-
5
なぜ 鉄の溶接をするとき、材料は鉄ではなく酸化鉄をつかうのですか?
化学
-
6
cos,sin,tanの値って表まるまる覚えましたか? めっちゃ分かりやすい覚え方ないですか?
高校
-
7
宇宙人がいない理由を述べてください。
宇宙科学・天文学・天気
-
8
オーブントースターに電気コードを入れて焼いたら発火しますか?どうしても相談したいです。実行するわけで
化学
-
9
証明の方法 こういった証明方法には問題がないと思っているのですが、これは正しいですか? いわゆる「結
数学
-
10
蟹 ガニ 日本 名前 濁る
生物学
-
11
電子レンジでの塩水のあたたまり方に
化学
-
12
宇宙空間でロケットを燃焼し続ければ空気抵抗が無いのでどんどん加速すると思いますが、光速まで加速するた
宇宙科学・天文学・天気
-
13
沢山の猛毒生物からその猛毒を力尽きて死ぬまで取り出して、これにより取得した猛毒を化学合成や加工やって
化学
-
14
家の中に不思議な物体(写真参照)がありました。正体がわからず気持ちが悪いです。これが何かわかる方いま
その他(自然科学)
-
15
窓ガラス、クリアファイルによる収れん火災 陽の当たる窓ガラスにクリアファイルをテープなどで直に(特に
その他(自然科学)
-
16
どんな温度でも変化しない液体
化学
-
17
重力加速度関する単位の意味がわからないですが、 m/sというは何秒あたり何メトルを動くかと 理解でき
物理学
-
18
ヘリコプターってエンジン止めてから再始動するまで結構時間かかるけど、なにか理由があるんですか? この
工学
-
19
2つの星を衝突させる実験はできないのか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
あ〜ぁ、やっちまったな。 いえね、特に学生さん達に見て欲しいんですけどね。 よくここで宿題や課題の答
教育・学習
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人間の最小存続可能個体数は何...
-
5
氷河期の原因は何だったのでし...
-
6
惑星の英語名の覚え方
-
7
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
8
アノマロカリスはなぜ滅んだ?
-
9
火星に生命が存在してるとした...
-
10
生まれてこなかった方が幸せ。 ...
-
11
地球誕生について 地球が誕生し...
-
12
偏平率
-
13
サル、オラウータン、チンパン...
-
14
もしも、恐竜を絶滅させた隕石...
-
15
相対性理論を応用したワープ技...
-
16
なぜ the earth や the sun
-
17
くだらない質問ですがシミュレ...
-
18
朝6時ごろ、南の空に輝く星
-
19
星って、、、
-
20
巨大隕石が恐竜絶滅の原因ですか?
おすすめ情報