A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
一番の理由は奈良は飛鳥時代を含めても200年ほどの「都」でしたが、京都は1100年近い「都」だったことでしょうか。
東京はやっと150年ほど「都」ですね。もっとも私自身は応仁の乱で鎌倉時代以前の建物がほとんど燃えてしまった京都よりも奈良のほうが好きですね。
No.9
- 回答日時:
交通の便利も悪く、旅館が少ないので、大手旅行業者が、儲からないから、京都のついでにの追加あっかいだからです。
旅館やホテルに宿泊しないと、利幅が取れないからです。No.7
- 回答日時:
地味。
いや東大寺とか歴史的に凄いとこありますし、そういうの見るもの好きですけど、
若い人が楽しめるとこどこですか…
あと奈良公園は潔癖症気味の人間にはムリで…
鹿のうんこ踏まずに歩くのムリやから
No.6
- 回答日時:
どう行ったら奈良に着くでしょう
新大阪から大阪まで行って乗り換える?
天王寺で乗り換える?
久宝寺で乗り換える?
1時間かかりますよね
近鉄奈良なら難波で乗り換える?
鶴橋?
不便なのです
とっても不便
主要高速道路もない
魅力的な宿泊施設が少ないし商店街繁華街も殆どない
寺はありますよ
でも寺だけでは観光施設とは言い難い
人口は大したことないし、最近では鹿の数ですら減って来た
中心市街地は思い切り衰退しています
京都と、比べる方がどうかしている
奈良は歴史の町ですが、お金にはならない街なのです
リニアが通っても同じですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
JRの駅に有るエレベーターですが、行先ボタンを押さないと動きません。 バカではないですか?
電車・路線・地下鉄
-
A駅から西九条までICOCAで行きました。 そして結局目的地に行かずに大阪駅まで戻りました。 西九条
電車・路線・地下鉄
-
4
JR西日本の新快速が京都ー大阪がノンストップ、大阪ー三ノ宮がノンストップだったのはいつまでですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
成田エクスプレスって日本人使ってるの?
電車・路線・地下鉄
-
6
京都の木屋町って京都の中心?どんな町ですか?
関西
-
7
超ド級な上り坂
関西
-
8
新幹線は1964年の開業以来1人も事故死者を出していないと言うのは本当ですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
電車の定期券について 上り下り両方有効ですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
なぜJRはお盆の期間も平日ダイヤで運転するのでしょうか?お正月は休日ダイヤで運転するならお盆の期間も
電車・路線・地下鉄
-
11
特急と快速の違い教えて
電車・路線・地下鉄
-
12
あいりん地区の存在で西成区が迷惑していますよね? 西成区全体で治安が悪いと思われていると思います。
関西
-
13
うちの沿線は、新幹線とその並行在来線がある区間です。新幹線を使えば1時間くらいで都心へ出られるので新
電車・路線・地下鉄
-
14
関西の方は、エセ関西弁の人をすぐに分かりますか??
関西
-
15
なぜ昭和末期や平成初期は今より人口が多かったのに、今より快適な車両だったのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
16
北茅ケ崎から590円の切符かって、特急のりまくり、乗車券拝見されても大丈夫なのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
17
日本で一番速い在来線特急はJR西日本のサンダーバードですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
奈良の人へ、山の辺道の案内をもう少し親切に、丁寧に
関西
-
19
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
20
関東の通勤電車って国鉄時代の方がよほど快適でしたか?
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
京都旅行、車と電車どっちが便...
-
5
「~してはる」は敬語?それと...
-
6
京都で、有名な観光スポットで...
-
7
教えてください 京都の千本三条...
-
8
京都の水は そのまま飲めるのか?
-
9
【関西圏】高齢者が気楽に行け...
-
10
近畿(京都)から18きっぷで日...
-
11
西京の読み方を教えてください。
-
12
京都にある「藤井大丸」は
-
13
「~しない」を「~しいひん」...
-
14
札幌って碁盤の目(?ヘ?)
-
15
「どやさっ」って何弁ですか?
-
16
春休みに京都に大学生女子2人で...
-
17
「上京」の意味
-
18
天理教おぢばがえり団参乗車票...
-
19
奈良県から静かな海を見に行く...
-
20
「洛西」は「らくせい」ですか...
おすすめ情報