
ラブ4購入を検討しています
見積を取っているのは以下3社です
・正式ディーラー店
・大手ガソリンスタンド業者
・街の小さな板金工場
値段が一番高いのは正式ディーラーです 450万
二番目には大手ガソリンスタンド 400万
一番安値は小さな板金工場です 380万
ここで新車保証内容を尋ねてみますと正式ディーラーと大手ガソリンスタンドは同じ条件で3年もしくは5年保証となっております
ポンコツ板金工場は新車保証についての説明がありません
説明を求めても逃げます
以前ポンコツ板金工場では説明なしに事故車を買わされたことがあるので警戒してます
もしかしたらポンコツ板金で買った場合、トヨタディーラーで修理できない車かもしれません
リコール登録もされないかもしれません
<質問です>
1.正規ルートではないニセモノ車って言うかそういうことってあるのでしょうか?
2.ほかにどういうことが考えられますか
3.どうすればいいですか
よろしくおねがいします
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>問題の保証の件ですが板金工場には明記がないのと説明すらしてきませんでした
同じトヨタの同じ車種なのになぜでしょう
ガソスタなら、整備士がいる店舗もある。
その店舗なら、オイル交換から法定点検まで行っていることになる。
でも、板金屋って、店により色々あるが、整備士がいない場合もある。
オイル交換なら、出来るが法定点検は、整備がいなければ点検とか出来ませんので外注に出したり、対応しないって場合がありますから。
中古車を仕入れてきて、新車として販売はないと思いますが・・・
指定工場や整備工場なら、工場で見える場所に整備工場の看板がかかっていますから、板金屋でその看板がかかげているかをみる方がよいでしょう。
見積とかだと、新車保証とかはわざわざ記載していない場合はありますので・・・
また、わざわざ案内もしない場合もある。
説明を求めて逃げるのはなぜかは不明ですので・・・ ただ、よく理解していない可能性もある・・・
販売する人が整備士でもない場合もありますからね・・・
No.6
- 回答日時:
>あるのは、新車か中古車の2種類だけ。
回答者No1様と間逆のご回答です
展示車って、未登録ですから、新車って扱いになる。
試乗車は、登録済みですから、中古車って分類になる。
ただ、常識的に考えてみれば・・・
試乗車にしろ、展示車にしろ、すでに生産されているのですから、出来ているものになる。ですから、車種、グレード、色、メーカーオプションの選択は出来ない。
それをあなたが希望するものを展示車ルートから探すとなると、逆に難しいですよ。全国のディーラーさんすべての店舗で展示車がおいてあるとは限りません。
予測なりで出来た車種をメーカーのモータープールにおいていることもありますが、それは、新車って扱いになるし、正規ディーラーでの通常ルートで販売される。
ガソスタや板金工場も街の車屋さんと整備工場と同じルートとしか考えられなくなりますので。
20万円の価格差なら、社外品のパーツの選択ぐらいででそうですしね・・・
高い買いものなんだから、20万円の違いなら、以前に問題があった店で買う必要もないでしょう。
すると、選択肢は2つしかありませんけどもね。
トヨタの新車保証の条件として
https://toyota.jp/after_service/support/guarante …
"お客様のおクルマが、メンテナンスノートに示す点検・整備がなされ、取扱書等にしたがった正しい使用・お手入れがなされた自動車である場合に、保証いたします"
"法令で定められた点検・整備(日常点検を含む)およびトヨタが指定する点検・整備の実施。
定期点検・整備の実施を記録したメンテナンスノートまたはその他の定期点検記録簿の保持。"
しか記載されていないし、メンテンスノートをみると、メーカーとして推奨する点検項目が記載されていたりする。
あと、有料の6ヶ月点検って、”日常点検のサポートとして6ヶ月毎の実施をおすすめします”って記載しかない。
12ヶ月の法定点検と24ヶ月の法定点検を受けろってしか記載されていないことに・・・
街の車屋さんも、新車保証がありますが、同様の条件になりますからね。
店も金儲けだから、点検になると点検をするはずですから
(あるSメーカー車をあるTディーラーで点検を受けたときに、メンテナンスノートをみると、推奨項目の記載がありチェックが入っていた)
二度目回答ありがとうございました
問題の保証の件ですが板金工場には明記がないのと説明すらしてきませんでした
同じトヨタの同じ車種なのになぜでしょう
No.5
- 回答日時:
>トヨタディーラーで修理できない車かもしれません
中古車でも、トヨタディーラーで修理出来る。
だから問題なく出来る。
あと、中古車でも、メーカーからリコールなりの案内が来ることがある。
>正規ルートではないニセモノ車って言うかそういうことってあるのでしょうか?
そんなルートはない。
あるのは、新車か中古車の2種類だけ。
新車なら、
ディーラーは、お得意様価格とそれ以外の客の価格で販売価格を変えているだけ。
街の車屋さんなりの整備工場やガソスタとかは、A社のディーラーに、○○の△ってグレードの車をヨロシコ~って発注をかける。
ディーラーは、ガソスタさんや整備工場さんには、お得意様価格で販売する。
客の要望のディーラーオプションをつける。
仕入れ値が安いのだから、その分安く売ることにする。
ディーラーと同じ手法で、ほぼ利益なしで売買して、本業のメンテなどで利益をあげる。 ひょうっとすると、そこそこの利益を上乗せする場合もあるかもしれません。
あとで、ディーラーさんから、インセブティブで少しばかりの約5万円とかもらう。
って手法
ディーラーなら、純正品が主。一部ディーラーさんは、社外品のナビなりの取扱があったりすることもある。
街の車屋さんとか整備工場などは、社外品のナビとかを取り付ける。
純正品よりも価格が抑えられる。
まぁ、値引きを頑張れば、整備工場とかの町の車屋さんよりも、ディーラーの方が安く買えることもある。でも、これって値引きが難しいけどもね。
中古車なら、ディーラーさんが自爆営業した登録済みの未使用車や試乗車あがりや、一般の消費者が使ったものを、オークションなりで仕入れる。
そして、購入希望者に中古車として販売する。
No.4
- 回答日時:
過去に曰く付きの車を買わされた、未だに疑念がある
ならばその板金工場から車を購入する理由は皆無ですけど?
安いからには訳がある。
No.2
- 回答日時:
正式ディーラー(メーカー)は他に車を卸ろして売ってるのだから 卸してる店以下の価格設定は出来ない。
板金工場は売っ払いで 売った利益以外考えずに 他は自費(車をメーカに運ぶ費用等も)請求でしょう。
あなたがクレームのときに 正式ディーラーに連絡して自分で動くなら 安い方がイイでしょう 電話一本で全てを終わらす場合は高くても正式ディーラーでしょう。
※正式ディーラーでも 買う前提で話を進めれば 大手ガソリンスタンドの400万と同額相当にしますよ。
同額相当とは
450万でもオプション等で400万円と同等にしてくれます、交渉次第デス。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
車についてる これ何?矢印3本
国産車
-
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
この車はどこのですか?
国産車
-
4
旦那の車(ランドクルーザー現行)の調子が 悪くなり、トヨタに修理に行きました。 その日は他の客もいて
国産車
-
5
恥ずかしい運転について 初めての車を手に入れ2ヶ月近くが経ち、もう普通に運転できると思っていたのです
国産車
-
6
車検に通らない。
中古車
-
7
セルフガソリンスタンドで、自動で止まったにも関わらず2回握り直して入れてしまいました。 いつも自動で
国産車
-
8
夫が買ったパブリカコンバーチブル、値段を教えてくれません。いくらくらいするものですか。車検12万で通
国産車
-
9
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
10
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
11
以前、煽り運転して来た人と駐車場で言い合いになり、 「(車の)ナンバー覚えたからな!」 と、捨てセリ
国産車
-
12
アクセルペタルの位置
国産車
-
13
白バイなどにスピード違反などで捕まったときに、車検証を見せろと言われることはありますか?
その他(車)
-
14
車のワイパーですが、取り付ける時に、左右長さが同じだったらどっちが右でどっちが左とかありますか?
国産車
-
15
昨年12月に日産リーフを新車購入したんですが何者かによるいたずらで屋根に接着剤を塗られて販売店に修理
国産車
-
16
新車が納車されました。 来て10日程の新型の軽自動車です。 何気に車の底を覗くと、パーツが見えますよ
国産車
-
17
これって車の種類で言うと何ですか? ATの免許では運転出来ませんよね? 軽トラですか?
その他(車)
-
18
200万〜150万くらいの車って、クレカの一括で支払えたりしますか?ディーラー新車です。
国産車
-
19
納車4日目走行距離300キロので新車カマ掘られたのですが、修理代で終わりじゃ納得出来ない場合何か良い
国産車
-
20
トヨタクラウンが無くなるってのホントかな?!
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生産から納車までの期間
-
5
新車がディーラーに到着後する...
-
6
新車のオプションが営業の発注...
-
7
新車契約後の車の色の変更について
-
8
自走で納車してくるディーラー...
-
9
契約から納車までの新車の出来...
-
10
新車が説明なく展示車の可能性...
-
11
車の納車日(ディーラーに卸さ...
-
12
契約済みの車のカラーを変える...
-
13
隣県で中古車を買う時に注意す...
-
14
当方現在MAZDAの新車の契約を終...
-
15
近所以外のディーラーで新車を...
-
16
新車 保証書 メンテナンスノ...
-
17
車の納車について
-
18
車代金の支払い方法
-
19
雪の日の車の納車はやめた方が...
-
20
新車の初期不良
おすすめ情報