アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下線部の前の式がなぜ下線部のようになるかおしえてください!!

質問者からの補足コメント

  • これです!!

    「下線部の前の式がなぜ下線部のようになるか」の補足画像1
      補足日時:2020/11/10 20:39

A 回答 (2件)

a , b を整数、mを正の整数とします。


「a をmで割った余り」と「bをmで割った余り」が等しいことを
a ≡ b (mod m)
と表します。
a= mk +r ( aをmで割ったとき商がkで余りがr)
b= ml + r ( bをmで割ったとき商が l で余りがr)
(k , l ,r は整数、0≦ r<m)

36=31×1+5
5=31×0+5
36 も 5 も 31 で割った余りは5で等しいので、
36 ≡5(mod 31)

25=31×0+25
-6=31×(-1)+25
25 も -6 も 31 で割った余りは 25 で等しいので、
25 ≡ - 6(mod 31)
    • good
    • 0

画像貼り忘れてますよ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!