
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論からですと、大丈夫だと思われます。
リードαは良問の風レベルの問題も入ってはいます。(多くはないですが…。)
物理に関しては、一応網羅的参考書を有しておくと解説が分からなかった時に有効だと思います。『チャート式新物理』か『物理教室』がオススメです。これらは初学者の方にはオススメできませんが、一通り学習された方なら非常に有効な参考書です。こちらを片手に『名問の森』を解き進めてください。
一応『名問の森』は例題集的な位置づけだと私は思っていますので、理論の理解は前提ですが、解法暗記に走ってOKな参考書だと思います!
ですので、『名問の森』を一通りやり終えたら過去問演習に入って様子を見るのがいいと思いますよ〜!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です。物理の期末テス...
-
高校1年生です。国公立薬学部志...
-
物理の「良問の風」、「名問の...
-
物理がいらない理系大学ってあ...
-
前までは看護師になりたくて 数...
-
物理のエッセンスと良問の風を...
-
「生物」を選択科目にすると「...
-
文理選択で理系の生物を選んだ...
-
高校一年生です。参考書につい...
-
電験三種と高校物理(電磁気)...
-
理転で物理化学未履修の場合は...
-
大学受験での物理で、微積を使...
-
物理のセミナーを使って偏差値...
-
物理をとって数3をとってないっ...
-
名大志望の高2です。 第一希望...
-
物理を使わないで受験できる建...
-
大学受験において、一般的に化...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校2年生です。物理の期末テス...
-
高三です 先程初めての駿台模試...
-
高校1年生です。国公立薬学部志...
-
物理がいらない理系大学ってあ...
-
物理の「良問の風」、「名問の...
-
物理学科からゲーム会社で開発...
-
先日駿台全国模試を受験しまし...
-
高校一年生です。参考書につい...
-
「生物」を選択科目にすると「...
-
数学しか得意じゃない理系はど...
-
芝浦工業大学を受験しますが、...
-
高校物理の質問です。 力学の範...
-
今年受験生です。今の時期に化...
-
物理を使わないで受験できる建...
-
物理の勉強法
-
まだ、合否が出ていない大学も...
-
セミナーはいつまで
-
学科選択で迷ってます
-
グラフの軸の名称
-
土壌改良資材のイソライトとは
おすすめ情報