重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在イーモバイル使ってますが楽天の光に変えようかと思ってるのですが一年間無料ですのでただし7月で今年の7月で2年満期で違約金かからなかったのですがそれを過ぎて現在11月なのですがお店で残債を調べたところあと2年間使った場合7万円ぐらい支払うことになり今今月辞めると違約金1万円役と残債3万円ぐらい明日あ間違えました残債18000円ぐらいで合計3万ぐらいなのですが皆さんのご意見を聞きたいのですが今辞めた方が徳でしょうかそれとも2年経って8万円払ってから変えた方がいいのでしょうか自分で考えられて話ですがお詳しい方とお体験などあれば教えていただきたいと思いますよろしくお願いします

A 回答 (3件)

ランニングがいくらかわからないとだれもこたえられないよ。



一般的には、

・どこのサービス使おうと、ランニングは大差ない。
・2年縛りなら、そのタイミングで乗り換えの検討はあり。
・無料サービスを探せば、確かに得をしたように見える。
・でも結局、あたらしいサービスに同じ金を払うだけのこと。
・違約金はらって、得する例はほとんどない。
・乗り換えは、面倒。新しいサービスが安定してつかえるまで苦労もある。

ってことかと。光をやめてモバイルだけにするとか、ランニングが劇的に変わらないかぎり、どこの会社でも同じですよ。ファイバーは、どうせNTTなんだしね。
    • good
    • 1

イーモバイルなんてもうないけど??

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ワイモバイルでした

お礼日時:2020/11/10 16:08

光通信そのものが、だいたい 高スペックだけど、料金も、高い 取り回し面倒 違約金問題などあるで 



光通信の性能いるんですかー?てところから考えられたほうが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

SoftBank Air 毎月4500円かかってるんですよ光とほとんど変わらないですなので悩んでます

お礼日時:2020/11/10 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!