
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もともとイギリスがそうでアメリカもそうなったのが始まりでしょうね。
ただ、2大政党制という制度があるわけではなく、結果として、2大政党でほぼすべての議席を取ってしまう・・・というだけなので、政治の体制を変えないと・・・というのは、すこし的外れな気がしますね。実際、2大政党以外の政党もあるので。
歴史的にみれば、二大政党制は政策論争がわかりやすく、どちらを支持するかが容易。政権交代も簡単に起こるため、日本のような与党が政治を私物化したり、既得権とずぶずぶで何もしないなどが起こりにくい。
政策転換も大胆にできる。中道の投票先がないため、政策的には両党妥協して、その人たちの意志を取り込むことで、政策も似やすい。かつての自由の国アメリカは、どちらが政権をとってもアメリカ!!でやってたわけですね。
しかし一方で、貧富の差、グローバル経済に職を奪われた白人が人口的にもマイナーになりつつあり、黒人差別、移民問題、宗教・・・などなどが、政策をデジタルに2つに切り分けられなくなってきたのも事実でしょうね。そうなると、少数意見の汲み取りの弱さが出てくるのが、今のアメリカなのでしょうね。
あれだけ数値が拮抗すると、どちらがやっても、国民の相違での国のかじ取りは難しい。いままでよりずっと、イデオロギーの対立なようなことが起きている。そうなると何らかの修正が求められるのでしょうね。
No.7
- 回答日時:
>2大政党制あまり上手く機能していない幹事ですよね
2大政党制に関してだけ。
アメリカはあらゆることが『自由の国』です。政党が2つしかないワケがありません。
現在アメリカには、50前後の政党があり、党員10万人以上の大政党さえ、4つあります。
当然、大統領選挙の度に候補者を擁立している政党もあり、別に共和党と民主党だけしか大統領候補を出さないワケではありません。ただ単に、日本では全く報道されないだけです。
例えば。
今回の大統領選でも、バイデン/トランプの他に、第三党公認や無所属で、20人弱ほどの立候補者がいました。中にはバリバリの共産主義者グロリア・ラ・リーヴァや、全米自動車ディーラーの大物ロッキー・デ・ラ・フエンテ、ヒップホップのカニエ・ウェストなども立候補していたりして、『東京都知事選』に迫るほど?バラエティに富んでいます。さすが『自由の国の親玉』を決める選挙です。
アメリカは別に2大政党『制』という『制度』で国が運営されているワケではなく、支持者が多いということで2つの政党から大統領が出るというだけであり、アメリカが2大政党制に見えるのは、国民の選択による『結果論』です。
>日本もかの国マネテ同じようにそうしようとしていますが
日本の場合は、勝手に弱小政党をまとめて『みかけ上』2大政党化しようとしているだけで、国民の選択ではありません。
最大の問題は先の民主党政権が証明した様に、自民党以外では『まともな政治決定力』を持たないところにあります。
勿論、自民党が『まともな政治決定』を行ったか?というと色々疑問はありますが、しかし民主党は決定以前に『他人のやることには何でもケチをつけるが、自分達では何も決められない』ことを証明してしまいました・・・
>特色のある政党つくり独自路線つくるとか 経済ならそれ自体 とか軍事専門の政党とかつくり
・・・政治家でも単なる『ヒト』です。大局的に物事が見られる、『指導者の能力を持つヒト』は、ほんの一部です。
専門分野毎に政党を作ると、自分のところだけ見て国家全体はどうでもよい党首が増えるのは間違いありません。(軍事専門政党など作ったら、その政党の最終目的は軍事国家になりますよ。それでいいですか?)
No.5
- 回答日時:
二大政党になっている国は米国と日本だけじゃありません。
従って、政党制度が悪いと結論づけるのは、安直です。
そもそも政治家がきちんと議論ができるのであれば、政党の数なんて、どうだって良いんです。
早速回答有難う御座います
議論の内容精査し立案するには研究機関とか提案機関必要では
金かかるから組織作らないと個人ではむずかしいのでは
No.1
- 回答日時:
少なくともアメリカでは大統領は国民総選挙で民意が反映されて
選ばれます。
日本は総理大臣を選ばれた政党の中の一部の人間が決めます。
国民の民意は反映されません。
日本は首相選出に国民総選挙制を導入しないと、
そのうち中国と同じく、名前だけ民主主義で、実質は独裁制に
なってしまうでしょう。
その点、韓国は大統領を国民総選挙で選んでいます。
バカにしていても韓国の方が民意が反映される先進国のように思います。
大統領職に就いていても訴追もされるし、
その点はアメリカよりもずっと優秀だと思います。
早速回答有難う御座います
米 州の権限つよく郵便投票勝手にやつたり国として統一していない
選挙人方式 不勉強かもしれませんがなんかスッキリしない
韓国統一国家だけど なんか内部対立激しい 必ずしも民意反映
していないのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
なぜ車の値段は上がったのですか? 日本はここ30年所得が上がってないのに車の値段が上がったと思います
国産車
-
山口達也は悪くないと思います。大体マスコミは山口達也は、もう芸能界で活躍してないんだから山口達也を取
マスコミ・芸能
-
ディーゼル+モーターのハイブリッド車が無いのは、臭くて煩いからですか?
その他(車)
-
4
香港のことに日本の与野党が憂慮する、など干渉するのはおかしいのでは?
戦争・テロ・デモ
-
5
バイクのステップを上げてる人っていますよね? ステップを上げるとどのような効果があるのでしょうか?バ
カスタマイズ(バイク)
-
6
武漢前にアメリカ大陸でコロナが出ちゃっだぜw やはりコロナは米国製ですか?
メディア・マスコミ
-
7
新型コロナ_「経済で死ぬ人もいるのだから」って話おかしいのでは_これは「社会保障が手薄だから」で
政治
-
8
峠の下りだと有利になるのは排気量<車重の軽さなのでしょうか? 例えばトヨタのクラウン・86・ヤリスだ
国産車
-
9
安倍首相の突然の辞任について
政治
-
10
車について ホンダレジェンドなんですけど、レジェンドのエンジンがNSXと同じ4WD3.5L i-VT
国産車
-
11
アイドリングストップは必要なのか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
このひび割れ程度はすぐにでもタイヤ交換が望ましいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
車の運転をしていて信号待ちの時などに、前の車の運転している人がルームミラーで後ろの車の人を見ると顔が
カスタマイズ(車)
-
14
車を掃除してたらこんな傷(下の写真)が付いてました。 何による傷だと思いますか? 白い傷がその傷です
その他(車)
-
15
趣味でインターネットをつなげたいのですが いくらぐらいかかりますか?? 月いくらぐらいですか??
SOHO・在宅ワーク・内職
-
16
所謂「日本語化してしまっている英語」は、英語学習に際して、害しかないのではないでしょうか?
英語
-
17
コロナについて思うこと
哲学
-
18
原発の汚染水は山奥の森に染み込ませたら
環境・エネルギー資源
-
19
市区町村と役所の違いを教えて下さい
その他(行政)
-
20
日経平均について。 なぜ、バイデンが勝利すると 日経平均が上がるんですか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
7万円の接待は高額だと思います...
-
5
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
-
6
令和おじさんが総理になって、
-
7
ワクチン大臣の河野太郎はワク...
-
8
小さい政府は、できないものか?
-
9
マックスウェーバーについての...
-
10
「おいて」と「ついて」の使い方
-
11
菅総理が総務大臣時代に、自分...
-
12
前倒し
-
13
菅の セガレが 接待で 政府の連...
-
14
なぜ施策を「せさく」と読むの...
-
15
知らなかった。分からなかった...
-
16
村山富市さん(96歳)が元気な件!!
-
17
幸福の科学総裁の長女が卒論で...
-
18
今更ながら自民党政治は末期的...
-
19
法律は何度も改正される事が多...
-
20
「精一杯がんばります」を言い...
おすすめ情報