
No.57
- 回答日時:
YouTubeは、日頃から
聞き流ししてて
基本とかきめてないけど
今日のヒットはこちらですよ
神道の説明を、当たり前のように話してくれてるけど
今の時代を考えながら聞くと
そうだなぁ~
なんてな感じになりますよ
(  ̄▽ ̄)にっこり
哲学系の方が良かったでしょうか?
成る程ねえ。神道ですか。僕もその様な道の習慣があります
弓道をやっていたので 身に付いたものもあるかもしれません
僕はむらがあるのであまり当たりませんでした。
弓道部ですが部活に入って良かった。かろうじて。
神道は我々日本人の感覚に入ってますねえ。
アメリカ人がキリスト教の感覚が身に付いてるのと同じです
アメリカ人でも神様の奇跡を待つことはないでしょう
ヒーブン・ヘルプス・ゾーズ・フー・ヘルプス・ゼムセルブス。
天は自らを助くるものを助ける。
つまり神は助けてくれない事を知っている
神の事を愛し よく知り その摂理に沿う事をすれば叶う。
彼らは無意識にクリスチャンだけど 教えを守ってるとは言い切れない人も多い。
日本人も大概が神道、仏教を知っているが、その上にキリスト教、天理教
PLとか日蓮正宗 創価学会とか神や仏が乱れ飛び もう分からんと
無宗教の方が話しやすいと 家は無宗教でした。
無宗教だから宗教の勉強も出来ました。
しかし 靖国神社がそんなに有難いのでしょうか?死者を助ける事は出来ません。
心を継ぐなら 言葉を継げばいい。戦闘機や武器迄祭らなくていいような・・・
No.56
- 回答日時:
まだまだ、スタート地点ですよ
厄年にね、病気で入院して
入院中は、スマホゲームに夢中だったんだけど
退院して、スマホをちょうど壊してしまい
スマホゲームのデータ引き継ぎに失敗したときにね
( ̄~ ̄;)プログラマーが用意した
物語を観ることに何の意味があるのか?
入院中に、かなりの時間を費やして
スマホゲームのプログラマーが用意した
時間を過ごしてきたことに
Σ(ノд<)あたた~
自分自身の時間なんだから
自分自身で
世の中の色々な事柄、1から見直して
自分自身で納得できる人生にしたいとは
おもってますよ
そのためには、哲学なんかは
とても重要で、今の時代なら
スマホで、色々な話が調べれて
YouTubeのような動画でも、色々な事柄を色々な考え方で、語ってくれる人も居てて
ネット文化には(^人^)感謝してますよ
教えて!gooなんかでもね
自分自身の信じる考え方を提示されてる
方からは
その考え方が、正解なのか、間違えなのかより
その考え方の在り方や捉え方は
為になってますよ
ハルさんの考え方も
興味深く、閲覧してますよ
(  ̄▽ ̄)にっこり
私もYOU TUBEで倫理哲学を見たりしました。
クリスチャンのお話も見ました
もし興味深いと言うか 基本的なYOU TUBEがあれば教えて下さい
高校浪人時代に倫社を随分やりましたが もう忘れてきました
現代は考えが色々と 東洋思想とか心理学とか現象学とか色々とこんがらがってるみたいで
見てみたいですねえ。
No.55
- 回答日時:
一回5分の定期診療ではIQテストすら行えず、知的障害の有無や度合いを測る指標を得る事はできないでしょう。
診断を受けるのには勇気が要りますが、ご自身の納得のためには受けることも良い選択だと思います。
そして、厳しいと表現されてますが、もし今かかっている先生が冷たいのであれば、診断を希望する場合は別の先生に依頼する方が良いと思います。
なかなかそうもいかなくて。
僕の住処は田舎の住宅地なので 近くにあまりいい病院がないのです。
内科はいい病院があるのですが 精神科は思う様には行かないです
薬とかでも ネットやうわさで聞いた薬を貰いたいとか言うと怒られます
知的障害かどうかはもう分からないですねえ。年が年なので ボケの始まり
と言われるでしょう。
でも僕の生きざまは普通の人の様には行かなかったのです。
自分の持論一つ人に説明できないので 頭が悪くなっているのです。
鈍い 病気 薬 年 で頭が悪くなっています。
No.54
- 回答日時:
#51
人生観の違いでしょうかね。私は、人の何倍も努力して、ようやく、一人前とおもっているので、全面的に自分を出そうとはしないですね。
何のための人生か、なんて考えないです。
或る意味、人生の集大成というものは、只管、狂おしいものだと、諦めています。
No.52
- 回答日時:
今は、笑えてますか?
(  ̄▽ ̄)にっこり
若者は未来を見つめるから
未来に、何を見つめるのかで
生き方はかわってきますもんね
若者ってな年代を過ごして
何を見つめていきてきたのか!
ワシもこの年齢になってから
日本人的な価値観と
世界各国の価値観との違いなんかを
よくよく考えますよ
日本に住んでるから
日本人的な価値観だけでOKてな
考え方もあるけど
世界的な価値観からしたら
絶対的な価値観では無いことに
気がついてね
日本人だと
なぜか、個性的な価値観は
なかなか受け入れられないから
孤独なんてな感覚に陥るかも
知れないですね
ワシは、十代後半から、二十代前半まで
学なし、手に職なし
当然
金なし、後ろ楯なし
体ひとつで生き抜いてきたから
孤独や寂しさなどを
恐がったり、恐れたりするよりも
進んで、受け入れて
寂しさと友達になるようにして
克服しましたよ
自分自身で選んだ道ですから
くるもの拒まず
去るもの追わず
たとえそれが、感情の起伏であったとしても
現実を受け止めて、
他人からしたら
無様なのかみっともないのか
わからないけど
自分の生き方くらい
自分で認めてあげないと
つらくなりますもんね
わしやけどさんは 良く此処迄辿り着きましたねえ。
私は病気になって、家庭教師や作業所暮らしで時間が出来て
ここまで来ました。
どうやって哲学を勉強したんですか?独学で?
No.51
- 回答日時:
haru さんのお気持ちは私なり察しております。
ですが、意地を捨てて素直になられた方がharu さんのためです。あなたに限ったことではなく、人間なんて言う生き物の現実の生態というものは、何のために生まれて、何のために死んでいくのか、全く、皆目見当できず、此の世を去ってゆくものです。
或る意味、自我の芽生えとは、自分なりの人生観を以って生きて行くしかないわけですが・・・・。
他力に縋るのであれば、自我というのは、実に厄介でしてね。
自力本願などと言うことのできぬ、凡夫は、仏に縋るより、為す術はないわけです・・・。
どんな人生を歩むにせよ、一片の後悔もない、人生なんて誰も歩めないのです。
まあ 僕の夢の様なものです。妄想も無くすと死んでしまう人もいます
夢まで奪わないでください。
自分なりに考えてみますので マジカルさんもこの世の来し方行く末を考えてみて下さい。
それが哲学の始まりですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
神は人間がこしらえたものだという命題は いつ証明されて定説となったのでしょう?
哲学
-
神は 無根拠である。
哲学
-
「私が見ている世界」・「私にとって私が存在している世界」に普遍神を含め如何なる神も存在していませんが
哲学
-
4
最近のアニメは戦闘的過ぎないだろうか?
哲学
-
5
神をめぐる人間の忖度について
哲学
-
6
3日前の質問に170レス付きましたが・・・
哲学
-
7
絶対善は絶対ない!?
哲学
-
8
人は何故爭うのか?
哲学
-
9
あなた方はいずれ死にます
哲学
-
10
The 差別
哲学
-
11
人は神に似せて作られたと言います。ここまで来たら人が神になればいいのでは?
哲学
-
12
インターネットがない時代に生まれた人は可哀想ですね。インターネットが無いと人生楽しくないですし、つま
哲学
-
13
「我思う故に我在り」で100%自分は存在してると言えるか?
哲学
-
14
人間と言うものは未来に可能性のあるものでしょうか?それとも救いがたいものか?
哲学
-
15
「普遍神を含め如何なる神も絶対に存在しない世界=宇宙」 「何らかの神が存在している世界=宇宙」 の2
哲学
-
16
ペットは可愛いが、アフリカの子どもたちは仕方ないという現実 そういうものでしょうか?
哲学
-
17
悟る事もない 世界平和も無理 人間関係にも向かない 哲学って何に役立つのでしょうか??
哲学
-
18
すべてのものは読み取るもの、感じ取るもの (哲学カテ)
哲学
-
19
あなたにとってこの世の地獄とは?
哲学
-
20
なぜ人は争うのですか
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
貪欲と貧欲
-
5
性根がある、なし。は生まれつ...
-
6
創造的な生き方
-
7
「ネオコン」と「ネオリベ」
-
8
何もしないよりは、悪いことで...
-
9
ルソーによるホッブズ批判
-
10
自由という概念は人間にとって...
-
11
どうして、年上には「尊敬の念...
-
12
二度と会わない人間の生死
-
13
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
14
会ってる時は大好きで、離れて...
-
15
お寺で住職に注意されたのですが
-
16
好きな人にあえて冷たくする?
-
17
悪を善用することができるか?
-
18
太っている人をみると不快感を...
-
19
30代で数千万貯めてセミリタ...
-
20
「憎まれっ子世に憚る」とは「...
おすすめ情報