
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>3つ折りにして送るのですがアンケート用紙のサイズにあった封筒で送ってもよろしいのでしょうか?
はい、全く問題ないと思いますよ。
「アンケート用紙のサイズにあった封筒」が、「A4サイズがそのまま入る大型封筒」なのか「A4サイズを3つ折りで入れる封筒」なのか分かりませんが、お礼状は前者なら折らずに入れる、後者なら3つ折りでも4つ折りでも入れやすいように折ればよいと思います。
もし「お礼状はアンケート用紙とは別にしたい」と思いなら、アンケート用紙を入れた封筒に中に、「○○様」と相手のお名前を書いた小さい封筒にお礼状を入れて封をせずに同封するという方法もあります。
お礼状を別に送るとなると、時候の挨拶から始まる「形を整えた書簡」にする必要があるので(それが常識的な礼儀作法)、アンケート一緒に送る「簡易型」の方がよいと思いますよ。
たかだか「見学のお礼」程度の内容ですから。相手が「こんなにご丁寧なお礼状をいただいてしまった」と恐縮するようだと、かえって迷惑をかけることになりかねません。
No.1
- 回答日時:
お礼状に、「アンケート用紙も拝送いたしますので、宜しくご査収ください」的な一文を入れておけば、同送で特に問題ないと思います。
率直なところ、お礼状など形式美で・・。
重要人物からのお礼状などは別として、見学のお礼くらいだと、関係者に回覧されるかどうかで。
回覧されたところで、関係者も真面目に読むかどうかも怪しく、せいぜい流し読みして、最後はゴミ箱にポイ!と言う運命です。
従い、「送付状 兼 お礼状」くらいの感じで良いと言いますか。
わざわざ2通も送るよりは、喜ばれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
今回の熊本県「くま川」の水害ですが、図の赤線のように「水道トンネル」を掘れば防げますよね?
大雨・洪水
-
差出人を連名にして会社で暑中などのはがきを出す際のルール
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
日本の朝食は暗いですね こういう典型的な日本の朝食を目の前にすると、暗く沈んでしまうのは私だけでしょ
食べ物・食材
-
4
60代の夫婦です 妻が家を出ると言っています
失恋・別れ
-
5
コロナでみんなの間違った危機感どう思います?インターネットの今日のニュース見て思いました。おかしくな
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
新しい、鉄道会社を、作りたいのですが、どうすればいいですか?
運輸業・郵便業
-
7
絶望的に日本語力が低い人を、どうしたらいい(ほぼ愚痴)
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
屋台(イベント出店で)でチーズフライ4本で300円で売ってるとしたら皆さんは買いますか?高いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
現在東京に住んでいて、実家が大分にあります。空き家なので、壊そうと思うのですか、コロナのこともあるの
一戸建て
-
10
私立の偏差値の低い大学はくそですか? クソだとしたらそれは何故でしょうか。
大学・短大
-
11
熊本で22名が亡くなりました
その他(ニュース・時事問題)
-
12
大学の授業で全部で8回レポートを提出するのですが、私の不注意により1回だけレポートを提出し忘れてしま
大学・短大
-
13
洗濯機は屋外ですが 雨ばかり降ったら洗濯機はすぐに壊れますか?危ないですか?
洗濯機・乾燥機
-
14
内科に旦那を連れて行くと大学病院を紹介され行って診察してすぐ入院してください。心臓手術を近いうちにし
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
新型コロナウイルスは今年の冬も来年もある?ふっ、笑わせんな。だって考えてみ?SARSは7月収束したん
医療・安全
-
16
戸籍の閲覧制限について バツイチ子持ちの男性と結婚しました。 ある日、自宅に見知らぬ女性が訪ねて来て
戸籍・住民票・身分証明書
-
17
昇格について
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
女の子の父親になりたい。もう54なのでバツイチの人を探したほうがいいかな?
婚活
-
19
電車で飛び降り自殺を図った人に対して、 「死にたくなるほど追い詰められていたんだね。可哀想に。こんな
事件・事故
-
20
買い物袋を、そのまま80%ゴミ袋に、スライドしてた私はどうすればいいですか?
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
就活生です。 履歴書をメールで...
-
5
「(人・会社を)紹介してもら...
-
6
送付いたします。お送りします...
-
7
お客様からの謝罪メールに対す...
-
8
上司へ体調を気遣うとき。。
-
9
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
10
「いろいろ」はビジネスでは敬...
-
11
敬語の使い方
-
12
「お取引先様各位」は正しいで...
-
13
○○課長様って変?
-
14
自分が相手に相談したい時は「...
-
15
「いらっしゃいますか?」と「...
-
16
予約が一杯の時お断りする方法
-
17
店長?それとも店長様?
-
18
他人に依頼する時の ”~~して...
-
19
縦横混在する書類の留め方
-
20
謝罪に対して「とんでもないで...
おすすめ情報