プロが教えるわが家の防犯対策術!

明るい曲調より暗い曲調がすきです。

こんにちは。
自分は社会人になってから暗い曲調(えぐい歌詞の曲)の曲が好きになったのですが、どうしてでしょうか??
大半の方は明るい曲調が好きだと思いますが、それぞれにどんな特徴があるのでしょうか??
分かる方、お願いします。

A 回答 (2件)

年齢を重ねたからと思います。


私も、10代の頃は明るい曲調の曲のほうが好きでしたが、20代以降になると、暗い曲調の曲も好きになりました。
 また、社会人になると、学生時代と異なり、多くの方々と出逢い、多くの事を学び取ることが出来ます。
 一番の違いは、学生時代は周りは同年代の方が大半ですが、社会人になれば、周りには幅広い年代の方がおられます。
 そうなると、自分とは違う年代の方のことも、わかるようになってきます。
 年齢を重ねたこと、学生時代と社会人との環境の違いなどが、音楽の好みの変化と言う形で現れたものと思います。
 人間として、一つ成長されたということも言えます。
    • good
    • 0

音楽そのものは音の羅列ですから曲自体に暗い、明るいはありません(歌詞は内容により暗い、明るいはあります)。

なぜ暗いと思うのかは、人が喋るのと同じく、その曲が暗い気分の時のように抑揚が無かったり、音が小さいことからそう感じると言われています。また、これは多くの人が経験していますが、沈んだ時や悲しい時は、明るいマーチを聞いて気分転換するより、逆に沈んだ音楽を聞いたほうが癒やされる場合も少なくありません。恐らくですが、暗い曲が人間の心理に同調を与え、シンパシーを感じる(曲が悲しい気持ちに寄り添ってくれる)ことから癒やされるのではないかと思います。さらにお葬式の音楽など悲しい場面を頭が学習していて、その曲を聞くと暗い気分になるということもあります。何れにしても暗い曲が好きということは、あなた自身が意識していようといまいと、あなたが沈んだ気持ちをどこかに持っている、それは昔別れた好きだった人のことかもしれないし、友達に裏切られたことかもしれないですが、心の古傷が癒しを求めているのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!