
僕は現在、大学受験の浪人生です。
以下、中学受験と大学受験の失敗歴を書きます。
学校と学部は第一志望から順に書きます。
中学受験 (第一志望は麻布)
麻布 不合格
聖光学院 不合格
ラ・サール 不合格
渋幕 不合格
海城 合格 →入学
大学受験 (現役/第一志望は東大文II)
センター試験 5教科8科目で合計5割台
東大文II前期 センター足切りで不合格
慶應経済B方式 不合格
慶應商A方式 不合格
早稲田政経(数学選択) 不合格
早稲田商(社会選択) 不合格
明治政経(社会選択) 合格
明治商(社会選択) 不合格
立教経済(社会選択) 合格
→明治、立教は蹴って浪人。
この戦績です。
このような、中学受験に失敗し、大学受験も失敗する人をどう思いますか?
なお浪人してからは東大を諦めて3科目に絞って早慶を目指して勉強しています。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
だから何??
東大の医学科で何がしたいだとかいう話はしてないんで、海城で十分じゃん。
大体海城で勉強したの?
勉強に勉強を重ねたけれど、保善のレベルではこれが限界だった、という話ならよく判る。うちの高校の優秀者層はそんな感じだった。
勉強しないんならどこ行ったって同じ。本当に保善辺りに行った方が良かったと思う。
それに、願えば叶うのか。
願えば叶うんなら、みんな麻布や開成に受かるんで、それは難関中学じゃなくなる。
願えば叶うなら、堂安や久保からポジションを奪えば良い。
レアルだバルサだマンUだ、5年もやれば使い切れないくらいの金が手に入る。それから大学に行ったって良い。
堂安や久保だって、あそこのトラップをミスして2cmずれたとか、シュートをミスしたとか、失敗はいくらでもあるはずだけれど。
ミスしないならボーリングなんて競技は成立しないし。
この辺り、人間観がまるっきり間違っている。
ただし、その人をどう思うこう思うじゃなくて、客観的に、本当の学力的トップレベルにはなれないんだろうな、とは思います。財務省のトップとか。藤井聡太とか。
だからといって、そうなれなかった人をどうだこうだとは誰も思わない。
街のほぼ全員がそうなわけで、一々あれこれ言っていたら何もできない。
No.6
- 回答日時:
失敗した理由と自分の実力不足なところをちゃんと分析して実力を上げるような勉強をしてないから、同じような失敗をただなんとなく勉強した気になって繰り返してるだけでしょう。
No.4
- 回答日時:
勉強を沢山やってきてこの戦績だったら納得いかないかもしれませんが、このぐらいの学歴なら、社会に入ってからどう活躍できるかにかかっていると思います。
それよりも、学歴コンプにならないか心配ですね。それがあると辛いですから
No.3
- 回答日時:
あなたが一浪早慶看板学部を許容範囲内としたのですから、それでいいんです。
他人があなたのことをどう思うかを気にしている場合ではありません。
あなた自身が自分のことをどう思うかだけが大切です。
それ以下が許容用範囲とできるかどうかもあなたの問題です。
というか、他人はあなたにそこまで興味ありません。
No.2
- 回答日時:
→明治、立教は蹴って浪人。
→頭おかしいんじゃないの。受けんなよ。来年全部落ちるんじゃね?どこも合格しないような気がする。
中学受験に失敗し、大学受験も失敗する人をどう思いますか?→高校受験は?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
現役でMARCHしか受からない学力でも浪人すれば東大に受かる気がしてきました。
大学受験
-
現役で東大に落ちて明治と立教に合格、という結果は皆様はどう捉えますか?
大学受験
-
理系だが文系の大学を受けたい
大学受験
-
4
東京大学と上智大学は、月(東大)とすっぽん(上智)ですか? 自分は東大に合格して現役ですが、上智に進
大学受験
-
5
東大生&京大生&塾講師&予備校講師の方に質問です この受験計画にアドバイスを頂けませんか? 誹謗中傷
大学受験
-
6
現在、一浪京大志望の者です。二浪を検討中です。京大、一橋、あわよくば東大に行きたいです。
大学受験
-
7
浪人生です。予備校の先生の発言に納得がいきません。
大学受験
-
8
東大理3志望の社会人です 塾講師や東大京大生の方からアドバイスをもらえませんか? 武田塾の参考書を参
大学受験
-
9
高2です。医学部に入るのは普通の受験勉強じゃなく特殊な対策をしないと受からないと親に言われました。
大学受験
-
10
文系、早慶志望の浪人生です。第2回駿台全国模試が返ってきました。今後についてアドバイスお願いします。
大学受験
-
11
大学入試について、 物理、数学3が得意な場合はどの学部がいいでしょうか?
大学受験
-
12
今から浪人を考えるのはいけないことですか?※長文失礼します
大学受験
-
13
受験する大学を担任の先生に言わず受験することは可能なのでしょうか? 先生に聞いたところ、調査書に大学
大学受験
-
14
海城高校出身で、浪人までしたのに私文に絞ってる僕は負け組だと外野から思われますよね?
大学受験
-
15
4年遅れて京都大学に入学したという経歴は、就活において不利になると思いますか? 現在京都大学工学部2
大学受験
-
16
高校3年のものです。今偏差値が40後半から50くらいなのですが、偏差値が60の大学を今から目指して合
大学受験
-
17
人生が終わってしまうかもしれないです。 模試の不正行為について。 指定校推薦を取っている者です。 模
大学受験
-
18
大学は京大に行きたいと考える小学生が筑駒を目指し、筑駒に入るメリットあると思いますか?
大学受験
-
19
福岡大の文系って浪人してまで行くところですか?
大学受験
-
20
芦屋大学って、超一流大学ですよね?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同志社ってすごいんですか?
-
5
大学のことは「御学」というで...
-
6
現役MARCHと一浪早慶ってどちら...
-
7
創価大学の看護を視野に入れて...
-
8
親に創価大学を候補にいれると...
-
9
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
10
後期試験がある国立大学で、早...
-
11
仕事をする事の意義とは、何だ...
-
12
親がよくわからない 創価大学候...
-
13
偏差値70の高校でもボリューム...
-
14
法政大学を高学歴か低学歴で分...
-
15
みんなの意見を聞きたいのです...
-
16
横浜の防衛大学って結構きつい...
-
17
御所辺りを散歩したいのですが...
-
18
たびたびすみません!ローマ字...
-
19
向井理って明大卒だけど、日駒...
-
20
東京理科大学はマーチ上位レベ...
おすすめ情報
中学受験のときの模試成績は手元に残っていないので挙げられませんが、大学受験のものは現役時代のものと浪人してからのものをデータとして残してあります。
以下の先日の質問に書きました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12005978.html