
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
intelなら、無理ですね。
一応、動かせるようなこともあるけども、改造(BIOS含めて)が必要となり現実的ではない。
Ryzenなら、そこまで世代がいっていないはずですので。
No.3
- 回答日時:
Intel の第 6 世代 CPU(LGA1151) が、第 8 世代/第 9 世代の CPU(同じ LGA1151) で動かないかと言う質問ですね。
基本的には動作しません。下記の記事をお読み下さい。Intel Z370, H370, B360, H310チップセットの違いについてと比較
https://pssection9.com/archives/intel-z370-h370- …
<下記引用>
・第6世代・第7世代と第8世代のソケット形状はLGA1151ですが互換性はありません。
・第8世代を利用する場合はIntel Z370, H370, B360, H310チップセットを搭載するマザーボードが必要になります。
下記は、Intel のチップセットとソケットの関係です。LGA1151 は同じ形状で互換性を失くしている珍しいケースです。
LGA1200, LGA1151, 1150, 1155,1156の違いについて
https://pssection9.com/archives/lga1150-lga1155- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
中古でデスクトップパソコンを買ったのですがBIOS画面になりませんどうしたらいいですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
自作PCを製作したのですがモニターが映らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
自作パソコンの構成
CPU・メモリ・マザーボード
-
4
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
h470マザーボードはrocketlakeにbiosのアップデート無しで使えますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
12万のゲーミングパソコン組み立ててもらったけど本当はもっといいパソコン出来たと思います cpuはi
BTOパソコン
-
7
先日、2TBのM.2のSSDを購入して、マザーボードに取り付けたのですが、起動した後、マザーボードの
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
パソコンを開こうとするとこんな文字が出て 起動しません どうしたら起動するか教えてください
デスクトップパソコン
-
9
助けてください。 専門店や色んなネット注文の方達にも聞いてもお手上げなんです。 ご了承ください……
ノートパソコン
-
10
BTOパソコンにオプションでソフト版Officeを追加したご経験のある方に質問です
BTOパソコン
-
11
今日初めて自作PCをしました、あるYouTubeをみてそれと同じものを買い、組み立て方なども全く同じ
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
自作PCについてですマザーボードの初期不良でそこの製造会社に電話したところ返品しろとのことで、交換し
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
メモリを増設しましたが増設分が検出されません。教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
タブレットにインテルCPUが搭載されているか確認したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
中古品で自作pcを組んで立ち上げようとしたらこんな画面が出てきました。 どうしたら良いのでしょうか?
デスクトップパソコン
-
16
PC背面のUSB2.0端子と、増設USB3.0ボードのUSB3.0端子が機能しない。
BTOパソコン
-
17
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
ドライブ・ストレージ
-
18
パソコンの構成によるパフォーマンスの違いについてです。 良くボトルネックとか聞きますがいくら部分的に
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
自作のゲーミングパソコンがあるのですが、今度東京から沖縄に引っ越す作業があります。 購入時のパーツ毎
デスクトップパソコン
-
20
マザーボードへの機器増設・取替の順序
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Windows10 1803にバージョンア...
-
5
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
6
Core i7 3770 Kなし GTX1060 6G...
-
7
Intel core i7 4770 がいま手元...
-
8
i5-750 から i7-870へ
-
9
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
10
マザーボードが対応する規格以...
-
11
CPUを交換する際の互換性の...
-
12
このマザボにささるCPU
-
13
機能上の違いは何でしょうか
-
14
このマザーボードの型番を調べ...
-
15
CPUに合うマザーボードがわかり...
-
16
マザーボードが64bitのOSに対応...
-
17
現在のマザーボードにはIDEはま...
-
18
AsrockのマザーボードはASUSに...
-
19
マザーボードにピン折れがあり...
-
20
ASROCKのB360Mというマザーボー...
おすすめ情報