No.23ベストアンサー
- 回答日時:
原則としては、意見対立がある場合は公平であるべきです。
一方の意見に肩入れする場合は、公器としての知性と配慮と覚悟をもつべきです。決めつけたり、捻じ曲げたり、切り取ったり、報道とは名ばかりの「デマ拡散」が目立ちます。
朝日新聞が行った「慰安婦問題」の捏造や韓国への働きかけは報道機関を語った反社会行為です。 言論の自由とは切り離してもらいたいものです。
No.20
- 回答日時:
日本の、マスメディアは、中立じゃないのに、中立の振りをしているから、マスメディアは、中立でなくてはいけないんだという、勘違いをした人がいる。
日本も、アメリカのマスメディアのように、旗幟を鮮明にして、自民支持、野党支持と、発表して、その支持者に向けて、やればいい。トランプ支持、バイデン支持と打ちだしたら、どちらかのマスメディアは、4年間、冷や飯を食う事になるけど、日本のマスメディアは、その覚悟がないから、ウソの中立を守っているなんて、大人は、みんな知っています。
No.19
- 回答日時:
『報道特集』が その代表的な偏向報道ですね。
オドロしいナレーションに、効果音で国民をマインドし
とにかくコメンテーターや解説員が
最大限に正しいと女性の司会者は言う
視聴者は、このコメンテーターや解説員の事だけを信じなさいと・・
そんな報道番組です。
No.18
- 回答日時:
『報道特集』が その代表的な偏向報道ですね。
オドロしいナレーションに、効果音で国民をマインドし
とにかく政権が悪い!!から始まり・・世間が悪いで終る。
そんな報道番組です。
No.17
- 回答日時:
中立を守る必要はないが、
事実を曲げて伝えたり、時系列を曖昧にしたり変えたり、ベクトルに合わないからと伝えなかったり、小数意見を大多数意見のようにしたり、道徳を押し付けたり、外交の話題なのに海外の文化を交えて強押ししたり、捏造したりといったことはおかしいです。
No.15
- 回答日時:
おかしいのでは有りません。
恐ろしいのです。TPP締結の時に日本は国を二分する大激論がありました。
RCETでは何の議論も聞きません。同じ重要な貿易協定なのに、何故この様な違いが出るのでしょうか。
マスメディアが報道しないからです。
自分の思う方向の報道しかしないからです。
ある意味これはあたりまへかも知れません。然しながら、日本のほぼ全てのマスコミが同じ方向で報道する事が大問題なのです、
RCETが良い悪いは知りません。しかし、尖閣、竹島という領土問題を抱えた国とのRCET締結は国民の了解を得る必要がある大問題なのです。
これが大きく報道されない事態は恐ろしい事です。
私たちは情報奴隷となっています。
No.14
- 回答日時:
事実を述べる必要があるが、中立である必要はない。
記者は署名で、自分の正しいと信ずる論陣を張ればよい。
キャスターと呼ばれる人種も同様。
局の原稿読みはアナウンサーに任せればよい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
これだけ技術が発展してこれだけ監視社会になっても大統領選挙に不正があったかどうかが分からないものなん
倫理・人権
-
メディアの嘘を鵜呑みにする人は何考えてるんですかね?
メディア・マスコミ
-
4
菅首相は「学問の自由」を侵害してはならない。日本学術会議の新会員候補者から政府に批判的な6人を除外し
政治
-
5
日本はなぜ韓国を嫌いですか?
メディア・マスコミ
-
6
日本は、何故 アメリカに守って貰うのか? 自分の国は、自分で守れないのか? 自分の家族は 自分で守る
世界情勢
-
7
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
8
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
9
日本のマスコミは アメリカ大統領選で バイデン候補を推してます。 なんでですか? バイキングの坂上忍
メディア・マスコミ
-
10
コロナが終息しない理由
その他(ニュース・時事問題)
-
11
このニュース速報を見てどう思いますか
政治
-
12
いったいなぜ特定の6人が任命されず、どのような経緯でこのような事態に至ったのかは、いまだにハッキリし
政治
-
13
NHKのバカアナウンサーが9時のニュースで学術会議の問題で菅総理を攻め立てて半分菅総理もぶちギレてま
政治
-
14
日本は財政破綻しないと言われてる理由を一般家庭に例えてみて下さい。
その他(ニュース・時事問題)
-
15
日本は遅れてる国?
倫理・人権
-
16
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
17
大坂なおみは日本人じゃないよね? 日本語も話せず殆ど日本に住んだ事も無いですし。名前だけ日本人でも。
倫理・人権
-
18
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
19
学術会議解散ありますか?
政治
-
20
日本の裁判所は、なぜあんなに「仕事が遅い」のですか?裁判官が仕事をサボっているからですか?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コロナで飲食店や病院に要請勧...
-
5
緊急事態宣言について
-
6
ツイッターのトランプ氏のアカ...
-
7
新型コロナ まだやるの?
-
8
オウム真理教は、なぜあそこま...
-
9
ビデオリサーチって怪しいですか?
-
10
緊急事態宣言について ・都道府...
-
11
マスコミ 物事がうまくいかない...
-
12
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
13
何故、NHKを非難するんですか?
-
14
報道の 民衆扇動と、政治介入。
-
15
税金生活者は国が解雇権を持っ...
-
16
外食ランチ自粛(反対派の意見を...
-
17
報道の 民衆扇動と、政治介入。
-
18
パーセントのことをポイントと...
-
19
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
20
次の翻訳文を添削してください...
おすすめ情報