
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・個人的には株式を買う時に株価の水準は意識しません。
・約定代金10万未満-50万程度までは100株単位で複数単元を買って、少しずつ売り、少しずつ買う、売り上がり、買い下がりというような方法をとることが多いです。なので、200円の銘柄なら1,000株ですね。100株はちょっと細かくなりすぎます。
・ここらは個々の感覚なりスタンスということで、どちらがいいとか悪いということではないでしょう。
・ダイドーの優待は長期保有制限がつきましたね。こちら、7/20に空クロスを入れています。信用取引で株主権利のみ取り、次回の1/20の権利確定時にも権利を取れば、ずっと保有を継続しなくても長期認定となり優待適用となるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/15 06:00
・200円の銘柄なら1,000株
・買う時に株価の水準は意識しない
たいへん勉強になりました。
お恥ずかしいことに衣の方なので優待品を評価しづらくて…。
靴下のようにサイズが合わないとかよりはましですが、せめてネクタイとかベルトのカタログから選びたい。
No.2
- 回答日時:
今は、買ったらだめ、最高値更新中、絶好の売り場です。
男は夢を見るもので、性懲りもないのもわかります。
3か月以内で暴落でしょう、今の半値で買える銘柄もたくさん
有ると思います。みんなビビって買わないものですが・・・。
株は安い時買って高い時売るのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
イオンの株式分割について!
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
初心者の質問
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
珍味「竹の実」料理
-
彼氏がFXや株をしていたら、...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
差金決済についての表示につい...
-
ネットで株取引してる人は、専...
-
銀行でアルバイトしています。 ...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
昔は日本株は大体が1000株...
-
簿価単価とは?
-
証券アナリストとは?
-
<225先物>移動平均値をRSSで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
珍味「竹の実」料理
-
嵌め込み?
-
「はめ込み」って何ですか?
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
未上場企業の株を売却する方法...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
投資判断での用語がわかりません
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
新規建停止とは何ですか?
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
おすすめ情報