
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それは学校の課題なのかも知れませんが、かなり項目が多くて長文になるでしょうね。
ご自分で各項目をお調べになって書くしかありません。私は知識がなくて概略さえ分かりませんが、それでもアドバイスするなら、加藤陽子(東大教授)の本をお勧めしたいです。加藤の専門は日本近現代史で、最近ニュースになってる日本学術会議の、政府に任命拒否された六人のうちの一人です。加藤の『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』(朝日出版社)によれば、山縣有朋(当時の最高実力者の一人)は1904年1月まで、つまり日露開戦(2月8日)の一カ月前まで戦争に反対していたそうです。「日本は朝鮮問題では譲れないが、満州問題ではロシア側に譲ってもいいじゃないか」と外交交渉に期待をかけていました(いわゆる満韓交換論)。ロシア側は朝鮮よりも満州に執着しており、満韓交換論はうまく行きそうと、日本側は見込んでいました。
ところが、アレクセーエフという極東総督がロシア皇帝に進言して、「満州に鉄道を通すよりも、朝鮮半島を押さえるほうが安上がりです。それは日本と対決することになりますが、日本なんて弱いです」と言ったそうです。これにより、ロシアは満韓交換論を拒否して、対する日本は開戦を決意しました。
つまり、日露戦争も日清戦争と同様、朝鮮半島の奪い合いが原因だったということです。
日露戦争が起きた原因として、左翼の歴史学者は唯物史観で考えて、帝国主義段階に達した日本が満州に進出するため、ロシアに戦いを仕掛けたという説を唱えました。しかし、加藤陽子は左翼学者ではなく、日露戦争の直接の原因は朝鮮半島の奪い合いだったという説です。しかも、戦争を避けたがっていたのはロシアより日本の方と説明します。
それでも、加藤はネトウヨとは異なり、「日本は悪くない。ロシアの方こそ戦争したがっていたんだ」などとは主張しません。ロシアが日本に譲歩しなかったのは、日本が「朝鮮問題では譲れない」と国際的にアピールするのを怠ったからだと、加藤は指摘します。むしろ、日本は満州に対する野心を表明しがちでした。そのため、満韓交換論を提案してもロシアに鼻で笑われたということです。
以上、要するに私が言いたいのは、加藤陽子は左翼ともネトウヨとも違うということです。ご質問者もこういう具合に、朝鮮開国のあとの日本の外交は、日清戦争でも日露戦争でも朝鮮問題が深く影を落としていたと、論旨を展開してみてはいかがでしょうか。
最近は図書館や書店まで行かなくても、ネットのキンドル版などで買えるので便利です。クレジットカードが無くても、アマゾンギフト券でも買えるし。アマゾンギフト券はコンビニなどにもあるようです。
加藤陽子は伊藤隆の弟子で、伊藤は右翼的です。加藤は右翼までは行きませんが保守的です。伊藤は「新しい歴史教科書をつくる会」にかかわっていました。一方、加藤は山川出版社の『詳説日本史』の近現代史部分を執筆しています。『詳説日本史』は昔から「東大受験生必携」と言われるほど評価が高いです。
つまり、加藤が安倍政権の政策に反対したといっても、たとえるなら自民党内でハト派がタカ派に反対するようなものでした。ところが、ネットでは「加藤陽子は左翼」などと言いふらすのだから、どんだけゆがんでるのって話です。ネットに張り付いてる連中は、しばしば判断基準がゆがんでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
日朝修好条規で 日本政府は朝鮮をどう捉えていたか。
歴史学
-
日本人はなぜ韓国や韓国人のことを悪く言うのですか?
歴史学
-
日本が新羅を従属国扱いした とはどういうことですか?
歴史学
-
4
古代日本は凄く中国をリスペクトしていたのにいつから日本は中国を見下すようになってしまったのでしょうか
歴史学
-
5
太平洋戦争(第二次世界大戦)について。 日本は太平洋戦争もした理由としてアメリカに侵略されそうに(か
歴史学
-
6
満洲国について1つだけ質問です。
歴史学
-
7
これが歴史ですか?
歴史学
-
8
太平洋戦争の空襲
歴史学
-
9
日本史世界史問わずただのクーデターなのに美化されてるものってありますか?世界史を教えてる先生が革命、
歴史学
-
10
甲午農民戦争の後の日本の対応について 1朝鮮の要求に応じて、清に軍隊を派遣した。 2清の要求に応じて
歴史学
-
11
日本に有利な不平等条約を結んだ朝鮮は 何故結んだのですか。 そしえ日本政府は朝鮮をどう捉えていたので
歴史学
-
12
江戸幕府が長く続いた理由についてのレポートかいてます。 そのレポートに 資料や写真 を貼りたいです
歴史学
-
13
女系天皇容認はなんで皆反対しているのですか?分かりやすい解説をお願いします。
歴史学
-
14
WW2で、もしも2大枢軸国が勝利していたら・・
歴史学
-
15
徳川家康は武士ですか.
歴史学
-
16
第二次世界大戦の日本の決定的敗因は陸軍の暴走だと聞きますが、その歴史は正しいですか? アメリカによる
歴史学
-
17
戦前の日本の軍部は政界で物凄い力を持っていましたが、この様に軍部が強権を握る国は珍しいですか? 日本
歴史学
-
18
平成、令和と世界で大きな戦争とか起きてなくていいですねーこれからの時代も戦争のない時代になりますか?
歴史学
-
19
特攻作戦の目的
歴史学
-
20
もし明治維新のときにキリスト教を国教にしていたら?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
旅館にいるコンパニオンは、飯...
-
5
水軍と海賊の違い
-
6
戦前も体育の授業は、体育と言...
-
7
現在高校一年なのですが、世界...
-
8
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
9
昔の人は、散髪や爪切りはどう...
-
10
古語で何と言うのですか?「好き」
-
11
阿倍仲麻呂が菅原道真のように...
-
12
歴史に関わる仕事を教えてくだ...
-
13
日本が第二次世界大戦に参戦、...
-
14
世界史を1週間でセンターレベ...
-
15
東インド会社って歴史上最強の...
-
16
大正時代での恋人の逢瀬について
-
17
なんで日本人は妬みと僻みが酷...
-
18
関西には、なぜ韓国と朝鮮の人...
-
19
おっさんバイトしてるんだか、...
-
20
好きな歴史の偉人教えてくださ...
おすすめ情報