
20代の女性です。
犯罪被害給付金を、受け取れる被害者と受け取れない被害者の違いがよくわかりません。
友人が犯罪の被害にあったのですが、給付金が受け取れていません。
何が友人が受け取れない事情なのか、教えていただけますでしょうか。
1年前、友人(20代前半・女性)はバイト先から徒歩で帰宅していたところ、飲酒運転のバイクに後ろから引かれ、大怪我をしました。
後からはね飛ばされて、歩道に立っていたポールに足を強打して骨折してしまい、障害が残ってびっこ引いて歩いており、杖がないと不自由な体になってしまいました。
おでこやほほにも治らない傷が出来ました。
バイクを運転していた男は逮捕されますが、示談が成立せず、その後罰金刑で釈放されました。
民事で示談金を請求して支払い命令が出たにもかかわらず、事実上支払っていないそうです。
犯人の男は家が裕福で支払い能力は充分あるのですが、家がちょっと怪しい方向の金融業をやっており、怖くて友人は直談判を諦めています。
なので友人は犯罪被害者給付金の申請を警察に出しましたが、なぜか申請が通っておらず、今でもびっこ引きながらバイトに通っています。
なぜ友人が犯罪被害給付金を受け取れないのか、教えていただけますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
最近、引越した物件が抵当物件です もし、退去と宣告された場合 退去までの半年間の家賃は当然、発生しま
借地・借家
-
受取サインなしの商品が未着の場合は誰の責任でしょうか?
消費者問題・詐欺
-
弁護士費用の着手金について
訴訟・裁判
-
4
加害者に加害する行為を、“制裁”として許される範囲を教えてください。 “法に基づき”が絶対条件ですか
その他(法律)
-
5
親のアパートを引き継いで大家をしている者です 昨日、国勢調査員を名乗る方が来店し「〇〇アパート(私が
借地・借家
-
6
最近の犯罪について
事件・犯罪
-
7
盗電していたアパートの住人の話がテレビでやってましたが、盗電は犯罪じゃないのでしょうか?懲役など刑罰
事件・犯罪
-
8
たとえ違法行為をされたとしても
事件・犯罪
-
9
財布を落としたら警察はどこまで本気で調査してくれますか?
事件・犯罪
-
10
「金品」とは?
その他(法律)
-
11
保釈を認めると
訴訟・裁判
-
12
教師の残業代を払わせる法律を作るにはどうしたらいいですか?
その他(法律)
-
13
執行猶予の意味ってなんですか?
事件・犯罪
-
14
故人の個人情報保護に関して
その他(法律)
-
15
遺失物横領は捜査されない場合がある? 先日友人(17)が、職務質問で遺失物横領が発覚し、そのまま署に
事件・犯罪
-
16
犯罪者の方の職場に、匿名で犯罪者の犯罪した事を密告するのは、バレますか?
事件・犯罪
-
17
土地使用承諾書の件
借地・借家
-
18
離婚調停で子供達の為に貯めてきたお金が ある事が相手にバレてしまいました。 相手にはどうしても貯めて
離婚・親族
-
19
自販機のお釣り
憲法・法令通則
-
20
半殺しにするとか、あなたよくそれで母親になれたね!などと好き放題侮辱されたのに、裁判に勝気はないんで
訴訟・裁判
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昨日レイプされました。 せめて...
-
5
児童養護施設を立ち上げたいです
-
6
犯罪者の特徴ってなんですか? ...
-
7
愛情の裏返しなのでしょうか?
-
8
知恵袋で顔写真載せてる人いま...
-
9
知人のことですが、親に蹴られ...
-
10
お店の中で自分が落としたお金...
-
11
シクリーンショットは犯罪ですか?
-
12
恐喝罪ってどんな犯罪ですか?
-
13
世の中小さな事でも犯罪になる...
-
14
レジの打ち間違え
-
15
勤労の義務。納税の義務があり...
-
16
いつも父親が弟に怒る時に手を...
-
17
こえともなどで自分と年齢同じ...
-
18
罪(法律)について
-
19
児童虐待を救うための職業を教...
-
20
【心理学】レイプ被害者が犯人...
おすすめ情報